Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

スクラップ&ビルド

2012年02月05日 | Weblog
ダイバーシティーのガンダム

3年ぶりらしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Adieu羊蹄丸

2012年02月04日 | 写真、カメラ
OLYMPUS E-PL2 / M.ZUIKO D 14-42mm


今日はリョウさんとお台場の日本科学未来館へ「ウメサワ タダオ展」見学。見学の前に譲渡先、解体の決まった羊蹄丸へ最後のお別れ。今まで保存展示されてきたことに感謝すべきか。帰りに1/1ガンダムの移設組み立て現場を目撃。前回のような原っぱへの設置ではなく背面に建物を背負うとなんだか小さく見える。ガンダムを羊蹄丸甲板に立てれば維持費捻出できないかしら?この際なので名前を「羊蹄丸」改め「ホワイトベース」に変えることも許そう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研磨

2012年02月02日 | 修理・工作・技術
嗚呼、ちょいとね(笠智衆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマチックトーン

2012年02月02日 | 写真、カメラ
「丹沢山系」

思わず興奮!逢い魔がときに家政婦はミタ

姑を段ボール箱で発送する鬼嫁と原発メルトダウンの行方。

あなたはこの恐怖に耐えられるか?


ケムンパスのアートフィルター「ドラマチックトーン」で撮影してみる。どんな風景も殺人事件現場のようになる。構図や被写体などよりフィルター効果が前面に出てしまい、もうどうでもよくなる。面白いけれど飽きもはやいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする