Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ウェザーストリップの修繕

2012年05月20日 | 
久しぶりに車の手入れ。セミノッチバックのウェザーストリップに亀裂が見つかった。冬季の凍結時に貼り付いた状態で開閉したのがいけなかったのかも知れない。修理はHoltsの隙間シール剤を使う。伸びが良く乾燥も比較的早く作業性が良い。作業は亀裂部分に細ノズルで充填し表面を整え乾燥を待つだけ。乾燥するまでの数時間リアは開けたままにしておく。トランクルームの照明が熱を持ちそうなので消灯しておきたいところだが開閉センサーを見つけることが出来ず騙せなかった。仕方なくランプユニットを取り出しコネクター部を取り外しておく(作業後に気づいたのだがこのランプはタイマーが仕組まれており一定時間で自然消灯するようだ)。夕方まで放置し乾燥を確認し作業完了。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Yokohama Rose | トップ | 金環蝕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事