Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ひみつ研究所電源プラント

2011年04月07日 | ソーラー発電、発動発電機
輪番停電を避け不規則な出勤カレンダーを強いられている。今週は火曜・水曜が休みだった。そこで昨日は研究所発電機の本格的な設置に向け部材の調達。発動発電機とソーラーパネルの制御を一体化することも視野に入れ構想を練っている。次の休みは月曜なのでそれまでは工作もお預け。このBlogの読者の皆さまの期待を裏切らない展開であると確信している。でもその詳細について今はひみつなのだ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗えども洗えども | トップ | Saitolab power plant »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bozzio)
2011-04-08 11:15:50
ついでにチャリ人力発電機も
接続するのはどうだろうか!
Unknown (研究員)
2011-04-08 12:27:24
それはきっと15分ほどしか運転できないと思います。

bozzioさんの言われたとおりチャリ通勤が増えていますね。鶴間あたりの逆送の多さに恐怖を感じる今日このごろ。
Unknown (bozzio)
2011-04-10 21:57:05
今日、ぶらりと環4の桜を見にいったら
また新たなラーメン屋ができてましたな
けっこう繁盛してたね。今度いこっと。
桜満開 (研究員)
2011-04-11 13:28:43
土日は出勤で今日は公休です。

bozzioさん

新しいラーメン屋ですがいつも並んでいるようですよ。「京都白川」を名乗っていますが最近できたチェーン店のようでワシは知りません。

コメントを投稿

ソーラー発電、発動発電機」カテゴリの最新記事