FU_FU LIFE* ごはんノート

愛娘ジュジュちゃんもついに2歳になりました。
ママ奮闘しながらのお料理のレシピと暮らしの綴りです♪

バラ10本で315円、すっかりごきげん♪

2006-06-26 16:30:01 | お店
いつも車で出勤の旦那サマ、今日は行き先が違うとかで、電車でご出勤。
おかげで、久々におうちに車があったので、雨だし、車でお買い物にでかけました。
いつも歩いてトコトコ30分くらいの道のりも、車だとあっという間。
思わず、いっぱい買い込んじゃいました。
そして、いつも行きたかったけどちょっと遠くて歩いてはとても行けない、「ワールドフラワーセンター」へ。
先週はちょうど旦那サマがお仕事先のイベントで余ったお花をもらってきてくれてたのがあって、お花を買わなかったけど、
それも枯れてしまって数日。土日はお花ちょっと古いし我慢して、今日はちょうど月曜日、切り花市のある日だし、
これは行かなきゃ!!!
ここ、ほんっとにお花が安いの。
切り花も、苗や鉢物も、ド破格。初めて行ったとき、びっくりしちゃったもん。
ただ、難点は切り花は束売り、苗はケース売りな事。
さすがにマンションなのでケースで苗を買って帰る事はできず、切り花止まり。
でも、今日ゲットしたバラも、国産なのに10本で315円、まだ仕入れて段ボールからだしたようなピチピチ。
もちろん、ちゃんとした水揚げはしてないから、帰ってから自分でしなきゃいけないけど、バラなんて平均1本300円前後じゃない?
すんごく安いのでも200円くらいするのに。10本で、だよ。
家の近くに「青山フラワーマーケット」もあるし、ここはちょっとレアな花が欲しい時に行くけど、量と安さなら断然「ワールドフラワー」
たまに本当に掘り出し物もあって、顔はちょっと小さめだけど、「イブピアジェ」とか入ってたり、「ハロウィン」とか「ジュリア」とかもあるんだよ。
花好きにはたまりません。
で、今日は、もう暑くなって来たし、もたなくなってきたから、1束だけ買って帰ろうと思ってたんだけど、
レジの近くに、ワイルドオーツを発見。
これ、バラと一緒に生けたら、だんぜん涼しそうじゃない?これも10本315円。
バラからするとコストパフォーマンス高めだけど、一般の市場価格からいったらこれも破格。
ちょっと悩んだけど、両方買っちゃいました。だって、次、いつ買いに来れるか分からないし。
土日は彼がいるから絶対車があるんだけど、切り花はなんとなく土日に買いたくないし。
ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが、切り花の市場は月水金の午前。(鉢物、苗ものは火木です)
だから、切り花は月水金の午後に買いに行った方が新鮮なものに会える確率が高いの。
と、いうワケで、今日は久々に新鮮なお花もgetして、雨のお部屋もぱっと明るくなったし、
ごきげんでお茶でもしようかな。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ちょっとさっぱりめの牛肉の赤ワイン煮込み

2006-06-26 08:21:25 | お肉のお料理
昨日の夜は、旦那サマががっつりお肉が食べたい、というので牛肉のカタマリ肉があったので、ワイン煮込みにしてみることにしました。
煮込みなら、仕込んでおけばつきっきりじゃなくてもいいし、雨で夕方からまったりお家で過ごしたので、一緒にいても手がかからないし。
ずっと以前ワイン煮込みを作ったとき、あんまりおいしくなかったので、今回は違うレシピでチャレンジしてみようと、
お家にあるいろんなレシピをひっくり返したり、以前から知り合いに聞いたり、ネットで調べてたレシピをひっくり返してみたり・・・
で、結局、ビジュアル的においしそうで、今ある材料にいちばん近いレシピで作る事にしたんだけど、
どっちにしても書いてある材料が足りなくて、結局の所、自己流に。
煮込めばいいといっても、仕込み始めたのがもう夕方だったので、とりあえず圧力鍋で仕込んだんですが、
あけてみるとやっぱり煮詰まってない(当たり前か)
お肉は柔らかくなってそうだったので、とりあえず煮込んでみる。
でも、結局そこまで煮詰まらなかったのと、どうやらトマトの分量が多かったらしく、
イメージよりかなりさっぱりしたものになりました。
思ってたのとだいぶ違ったけど(ワインも安いライトなヤツだったし)これはこれでおいしかったです。
トマトソース煮込みがもうちょっとコクがある、って感じかな?
あとは、付け合わせにマッシュポテト作って、それと、おしゃべりしながら包んだ生春巻き。

具は、えびのと、スモークサーモンので、サブはどっちも春雨とキュウリとレタスと白髪ねぎ。

ふたりで支度をする時は、かんたんメニューになりがちな私たち。
この日も、以上、オシマイ!で、デザートにドライブ中に発見したお店で買ったケーキを食べました


モンブランと、カッテージチーズを使ったタルト。
おいしかったけど、私たちとしてはまあまあ、次は行かないかなあ。
すっごいおいしい、というより、フツーにおいしかったです(笑)
味って好みがかなりあると思うけど、私たちはふたりとも、甘すぎず、フルーツ多めで柔らかい方が好き。
タルトとかパイの生地は硬くても、サクサクでもいいけど、クリーム、ムース、スポンジはやわ~いのが好きなの。
それと、あんまりしっかり甘いのも・・・(もちろんモノにもよるけど)
ショーケースの中も、フルーツが多くて、色とりどりのが好き。全体的に茶色い系が多いと、あんまり食指が動かない
とりあえず外観が素敵なお店だったので入ってみたけど、私たちには買いたいのがあんまりなかったなあ。
でも、近所ではすごい人気があるみたいで、お客さんはいっぱいでした。
なかなかオシャレだし、ああいうきちんとケーキ系が好きな人にはいいかも。(ちょっと高級系?ウィーン菓子系のイメージなのかな。でもお値段はリーズナブルでした)
私たちが入った時も、すでに7人くらいいたけど、次々に人が入ってきました。
ショーケースの前のスタッフもけっこういて、常にお客さんが多いお店なんだな、って感じでした。

今日のレシピは、ワイン煮込みというよりトマト煮込みっぽいけど、一応ワインで煮込んだってことで。
しかも、結局適当に入れてしまったので、どうかな。
でも、夏にはいいかも。お肉がさっぱり、でもがっつり食べられました。
生春巻きは巻いただけなのでレシピは今回はなしで~す。

にほんブログ村 料理ブログへ

さっぱり、牛肉の赤ワイン煮込み
・牛肉かたまり肉・・・400gくらい
・玉ねぎ・・・・・・・1個
・にんじん・・・・・・1本
・赤ワイン・・・・・・300cc
・トマト缶詰・・・・・300cc
・タイム、ローズマリー、ローレル(適量)
・小麦粉、塩、こしょう・適量


1.牛肉は取りやすい大きさに切って、塩、こしょうし、小麦粉をまぶす。玉ねぎ、人参はみじん切り。
2.フライパンでお肉をさっと焦げ目を付ける程度にソテーしてとりだし、玉ねぎ、人参をしんなりするまで炒める。
3.鍋に玉ねぎ、人参、お肉を入れて、赤ワイン、トマト、ハーブを入れて煮込む。二時間以上、煮詰まってとろみがつくまで。
昨日は圧力鍋を使って25分、圧力が下がってから煮詰めるためにふたを外して30分煮ました。
4.味をみて、足りなかったら塩、こしょうで調味してできあがり。

マッシュポテトとからめてソースをぜ~んぶ食べちゃいました。
でも、今度はコクのあるまったり濃い感じの赤ワイン煮込みを目指します

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 

カフェタイムはおいしい季節のフルーツのタルトで。山手異人館へ散策・・・

2006-06-24 20:47:45 | お店
今日はお天気がよかったので、午後から、山手の異人館へ。
今の時期、ちょうどテーブルコーディネートを、各館でしているとガイドにあったので、この時期に行ってみたかったの。
てくてく歩いて、たくさんの異人館、めぐりました。
本当に、お花や、テーブルコーディネートが綺麗にしてあって、大満足。
人も、思ったより少なくて、各部屋を見ながら自分たちだけになるチャンスがかなりあったので、シャッターチャンスにも恵まれて、なかなか楽しかったです。
どうやらいろんなイベントも少しずつしているようで、タイミングを合わせて行くとまた、楽しいかも。

ただ、館によっては、個人的にかなりもったいない使い方をしているところもすこ~しあってガッカリした所もありました。
せっかく、館が古くて素敵なのに、家具や調度品をほとんど置かずに、普通の今の会議テーブルとか、折りたたみの簡易椅子とかおいてあるところもあって・・・
雰囲気ぶちこわし~~~、って思っちゃいました。
でも、ほとんどの所ではとっても素敵にしてありましたよ。

坂道をてくてく歩いて、途中のブラフカフェ・モトヤでティータイム。
ちょっとタルトが大きいかな、と思ったけど、二人とも1つずつ頼んで食べちゃいました。
私は、いちじくとグレープフルーツのタルト。
彼は、イチゴと赤い実のタルト、アイスクリーム添え。
どっちも、と~ってもおいしかったです。
甘すぎず、大きめなのに、ペロッと食べちゃいました。


血糖値があがったところで、再び散策開始。
結局、ガイドにある無料で覗ける異人館全てを見学して、
そのあと元町をぶらっと見て、中華街もちら~っと回って、さらにてくてく歩いて駅までいって、ようやく帰った私たち。
絶対たくさん歩く、という時は万歩計を持って出るのが恒例になっている私たち(笑)
今日の成果は、19852歩でした。2万歩まで後少し!
でも、いつも彼がつけて歩いているので、たぶん私がつけたら2万歩超えてた気がするの・・・・
それに、今日は坂がやたらと多かったから、すっっごい疲れた~~~
まったりお風呂にはいって、寝よ。

さっぱり、キャベツと大根のサラダ、ちょっと和風な人参ドレッシング仕立て

2006-06-23 16:43:21 | お野菜のお料理
こってりの献立が主力の時は、さっぱりサラダで。
暑いもの二品だったので、つめたく冷やしていただきます。
以前から活躍している玉ねぎドレッシングがあとほんの少しあったので、これをベースに
もう少し和風っぽいさっぱりめのドレッシングに変身させました。
ちなみに、サラダを入れたお皿は、大学の卒業旅行でスペインに行ったとき、気に入って大切にもって帰った大きなお皿。
今考えると、よく割らずにもって帰ったと思うんですが、確か機内持ち込みにはせず、スーツケースに入れたような気が・・・
今まで、大切にしまってあって、結婚するときに引っ張りだして持ってきました。ようやく、これから活躍しそうです。

今回は、レシピというほどのものでもないですが・・・

にほんブログ村 料理ブログへ

キャベツと大根のサラダ、和風人参ドレッシング
・キャベツ・・・・・1/4個
・大根・・・・・・・1/4本

キャベツは千切り、大根はうすいいちょう切りにして、ドレッシングとあえて、冷蔵庫で冷やしてなじませる。

にんじんドレッシング
・玉ねぎドレッシング・・大さじ2
・人参・・・・・・・・・1本
・ごま油・・・・・・・・大さじ1
・酢・・・・・・・・・・大さじ1
・かつおぶし・・・・・・1つまみ
・砂糖・・・・・・・・・小さじ1

にんじんはすりおろし、全ての材料と一緒によく混ぜる。
・・・・だけ。
ほんっとにレシピというほどのこともないですね。スミマセン

ところで、今日近所の東急にお買い物に行ったら、なんだかいっぱいセールしてるじゃないですか。
明日は旦那サマがお休みだし、連れて行って何か買ってもらおうかな~~~~
ちょっとぐるっと物色してみたら、かわいいシャツとワンピースを発見したし♪
50%OFFだったし!雨だったら、よそへのお出かけはやめて、お買い物にしよ

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 

お手軽フレンチ・チキンときのこのフリカッセ

2006-06-23 13:28:46 | お肉のお料理
昨日の晩ご飯のメインは、チキンときのこのフリカッセ。
これ、このまま食べてもおいしいけど、ご飯にかけて食べたらまた、オイシイの。
ただ、ご飯にクリーム系がダメな人には向かないと思うけど。
私は、大好き。実家で作った時、母はあんまり好きじゃない~と言ってたから、ドキドキしながら旦那サマが食べるのを見つめてみる。
「あ、おいしい、これ大丈夫」
と、まあ、ビミョーなコメントだったけど、一応、他のもいろいろ食べながら、
おいしいを連発して完食してくれたので、よしとしよう。
昨日は彼の大好きなキッシュがあったから、それでご機嫌だったのかもしれないけど。
ただね、ひさびさにものすごーくカロリーの高そうな、こってり系のごはんだったでしょう?
これプラス、サラダだったんだけど、いつも平均して7時~9時くらいには帰ってくる彼が、昨日は10時頃。
こんな時間にこんなこってりしたの食べて、大丈夫なのか?
遅くなるか早くなるか、事前に分かってたら、メニュー構成もうすこし考えるんだけど、いっつも「今から帰る」コールだもんな~。
まあ、帰るコールしてくれるだけありがたいかな?

にほんブログ村 料理ブログへ

チキンときのこのフリカッセ
・鶏もも肉・・・・2枚
・きのこ・・・・・適量
(昨日は、しめじ1袋、マッシュルーム4個、まいたけの使い残しでつくりました)
・白ワイン・・・・1カップ
・生クリーム・・・100cc
・牛乳・・・・・・50cc
・ローリエ・・・・1枚
・塩、こしょう
・にんにく・・・・1片
・小麦粉・・・・・適量
・レモン汁・・・・小さじ1/2

1.鶏肉は適当な大きさに切り、塩こしょうして、小麦粉をまぶす。きのこは食べやすい大きさに切るか、ちぎる。
2.フライパンにオリーブオイルとバターを少入れてにんにくのみじん切りをあたため、香りが立って来たら鶏肉を入れて焦げ目が付くまで焼く。そこに、きのこを入れてさっと炒め、白ワインをそそいでしばらく煮る。
3.水分が減って来て、なんとなくとろみが付いて来たら生クリーム、牛乳を入れて10分程度煮て、レモン汁をふる。味をみて足りないようなら塩で調味する。

そのままクリーム煮として食べてもいいし、バケット添えてもいいし、ご飯にかけて食べてもオイシイです。
ご飯も、白ご飯でもいいけど、できたらバターとパセリを混ぜてバターライスっぽくするとなおgood

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 

玉ねぎとほうれん草のキッシュ

2006-06-23 11:13:10 | その他のお料理
昨日はパンの失敗でさんざんだった私。
気を取り直して、ええ、焼きましたとも。あのあと、やっぱりお礼は持って行かないと、明日作ったらもうお休みだから持ってけないじゃん、と、思い直して、頑張ってチャレンジしました。
今度は、前回角食型に入れて焼いた時は焼き色が付きにくかったことを思い出し、
ハードトースト(これもお気に入りレシピ)を作る事にしました。オーブンにもつきっきりで。
で、平行して晩ご飯の支度。
生クリームの賞味期限が過ぎていたので(笑)慌ててこれを使ったお料理にすることにしました。
1つは、旦那サマの大好きなキッシュ。
これだけだと使い切らないので、まあ、こっちがメインなんですが、チキンときのこのフリカッセも作りました。

キッシュと、パンと、どっちも焼いてて思ったんだけど、キッシュは上手く焼けるのね。
どっちかというと、焦げ目がつきにくくて、想定より時間延長して、こんがりおいしそうになった感じ。
パンは、やっぱり頭がくろ~くなり始めたので、また上に天板を置いて、さらにアルミホイルもかぶせて、時間も延長して頑張ったんだけど、中に串をさすとやっぱり焼けてなくて、
これ以上焼くとやっぱり焦げてしまいそうで、しかも上部分はすでに焼き縮みも始まってて、やむを得ず取り出して、
コンロで弱火で焼いて、その後、型から取り出して、
オーブンの説明書見ると、どうも下火はなくて、上火と、後ろからでるファンで循環して焼いてるらしいので、
パンの上の部分だけホイルで包んで、上には天板を入れた状態で横に倒して、パンの下部分を後ろのファン部分に向けて、それをひっくり返しながら何回か時間を延長して焼きました(笑)
まあ、そうしたらなんとか焦げずに中まで焼けたんだけど。
あんなに、何度も取り出してひっくり返していろんな環境で時間をかけ過ぎで焼いたら、従来のおいしさになってるかどうかは不明だけど見た目は、若干焼き縮みがあるものの、なんとかおいしそうでした。

たぶんね、思ったんだけど、オーブン、上火が強いんじゃないかな?
だから、タルトとか(前焼いた時も上手くできた)お菓子系の高さのないもの、小さいものを作る時は上手くいって、
容量の大きいもの、ドーン、と高さも幅もあるものは周りばっかり先に焦げて、中まで焼けないのかな、なんて・・・
今までのケースから言っても、前角食で作って、色が付かなかったのも、高さがあまり出ないものだったし、
今回のはしっかり山形だったから、上がすごい膨らんでたのね。それでかなあ、なんて思ってみました。
まあ、でも、それじゃあやっぱり意味ないので、ちゃんとオーブンのレシピ通りにバターロールと、勝手ながらレシピに載ってる食パン作ってみて、メーカーに報告&問い合わせしてみようと思います。

できあがったパン、見た目はなんとかいいでしょ?苦労しただけあってカワイイです

ちなみに、これは私レシピじゃないので、レシピは今回はパンのは、なしです。
キッシュの方は、書いておきま~す♪

にほんブログ村 料理ブログへ

玉ねぎとほうれん草のキッシュ
タルト生地(2回分)
・バター・・・・・100g
・薄力粉・・・・・200g
・卵・・・・・・・1個
・水・・・・・・・大さじ1
・砂糖、塩・・・・各小さじ1

アパレイユ(タルトの中味・1回分)
・卵・・・・・・・2個
・生クリーム・・・100cc
・牛乳・・・・・・70cc
・塩、こしょう・・適量

・ほうれん草・・・2束
・玉ねぎ・・・・・1個
・白ネギ・・・・・1本
・ベーコン・・・・2枚
・溶けるチーズ・・適量


1.タルト地をつくります。バターは小さく切り粉類に混ぜて、ボロボロになるまで刷り込み、卵、水を加えてまとめる。冷蔵庫で1時間以上冷やして、半量をタルト型にのばしてしき、下にフォークで穴をあけて重しを敷き、200℃のオーブンで10分焼く。
2.アパレイユを作ります。ボウルに、卵を割りほぐし、生クリーム、牛乳、塩、こしょうを入れて混ぜます。
3.ほうれん草は軽くレンジにかけて、ざく切りにし、玉ねぎ、白ねぎは薄くスライス、ベーコンも1cm程度に切って、フライパンで弱火でバターで炒めて、塩こしょうします。
4.焼き上がったタルト型に野菜を敷いて、上からアパレイユを流し込み、上に溶けるチーズをかけて、200℃のオーブンで15分、180度にさげて15分焼きます。

くしをさしても卵液が付いてこず、いい焼き色になったら出来上がり
翌日の朝ご飯の1品にしてもおいしいです~

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 


まっくろ・・・久々の大失敗

2006-06-22 14:22:13 | パン
昨日、旦那サマが会社の先輩にめかぶをいただいて帰ったので、
今日はそのお礼にパンを焼く事にしました。
なのに・・・・・
久々の大失敗
以前、新しいオーブンにしてから温度や時間の感覚がまだつかめない、ということを書いた事がありますが、
前使っていたオーブン時代に、いちばんお気に入りだった(いちばん失敗したことない)レシピで作ったのですが
ちょっと他の事をしていて、目を離したら・・・・
あ~~~~、真っ黒!!!!!!!
慌てて取り出して、串を刺してみると、ビミョーに生??
もう、どっちにしてもこれ以上は焼けない!と判断して、思い切ってまっぷたつに切ってみると、
案の定ちゃんとは焼けていず・・・
生とまでは言わないけど、まだ焼けていない状態。
目を離したって言っても、温度設定も時間設定もちゃんとしてるんだよ?つきっきりじゃなきゃダメなんて、意味ないような気がするんだけど・・・
温度も、時間も、いままで使ってたレシピ通りなのに、いったいどうやったらこのオーブンでうまく焼けるのか・・・
オーブンに付いてるパンコースの焼き方で焼かない私が悪いの?!
でもさ、温度を自由に設定して焼ける、っていうのがいろんなタイプのパンを焼くための条件じゃん。
250℃なら中は250℃のハズだし、200℃なら200℃のハズだと思うんだけど、なんでこんなに違うの?

今回、オーブンレンジを購入するにあたって、私が選択の基準にしたのが、
・最低250℃まで設定できること
・バケットも焼くので庫内が広く、できれば横にも長い事
・スチーム(蒸気入れ)をしても壊れない事(スチーム機能がついていればなおよい)
これが、最低条件だったの・・
そもそも、パンを焼くために買ったと言っても過言じゃないんだもん。
で、当時いちばん条件に叶ってて、機能がよさそうだったのに決めたのに(しかも当然安くない)
電化製品、他は譲れてもオーブンだけは譲れないから、高いのでもいい?って。
まあ、高いと言っても知れてはいるけど、オーブン使わない人やそこまで機能を求めない人からしたら十分高いハズ。
いままで、なんとか使ってたけど、今日はもう本当にがっかり。
オーブンが悪いのか、私が悪いのか・・・
でもさあ、今まで使ってたレシピ通りにまず作ってみても(新たなレシピはオーブンの感じがつかめてから、と思って)
一発ですっきりできた事がないんだよ?
途中でコゲてきて、上にもう一枚鉄板いれてみたり、アルミホイルかぶせてみたり、温度下げてみたり、時間何度も追加して焼いたり・・・
まあ、それなりに作れてたけど、そうやって作ってもちゃんと気をつけて焼き上げたらおいしいのできたけど、
でもさあ。つきっきりじゃなきゃ使えないオーブンって・・・

前回角食型に入れて焼いたとき、逆に色がつかなくて中までしっかり焼けたので、こんどは別パターンの症状だ!とか思って、
つい油断して(コゲると思ってなかったの)目を離したら、丸焦げだよ・・・
あ~。お礼のパンどうしよう?いまからもう一回作り直すか・・・
ヤル気なくなっちゃったよ。くっすん。
失敗、っていっても、こんな失敗したのは正直初めて。
どんな誰のレシピ使っても、いままで2台くらいオーブン替えたこともあったけど、設定をレシピ通りにして、外は真っ黒なのに中は生、なんて経験したことなかったよ。中まで焼けてなくて時間延長しなきゃいけないこととかはあったけど。
ちょっとコゲた、通り越して、真っ黒だよ!?なのに、中、生だよ?しかも40分も焼いて!(だからコゲたのか?)
大きいパンだったし、40分くらい焼くのはフツーだと思うんだけど。いままでそれでうまく焼けてたし。
まあ、焦げるのはともかく、それで中が焼けてないのがすごいと思う。
なんでかなあ?このオーブン、ハズレ?それともやっぱり何か私が悪い?
誰かおしえて~~~

あ~、興奮したらすっかり長くなっちゃった。
今回の電化製品のお買い物は、ハズレ続きな気がするなあ。
実は、TVもホームベーカリーも困ったちゃんなんだよね。
この子たちのグチは、またの機会に書いちゃおうかな。なんか、書いたらちょっとだけ
すっきりしたし(問題解決にはなってないケド

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  

とろり、ご飯にかけてもおいしい牛肉とチンゲンサイのオイスターソース炒め

2006-06-22 12:32:23 | お野菜のお料理
チンゲンサイが早くも黄色くなり始めていたので、あわてて食べる事にしました。
前回、帆立とクリーム煮にしたので、他の味付けで・・・
冷蔵庫を引っ掻き回して、牛肉を発見したのでそれと炒める事にしました。
ちょっとこってりめにオイスターソースでしっかりがっつりの味にしてみました。
これ、定番ながら、すんごいおいしくて、ご飯がすすんじゃって困りました
彼に、「これ、絶対ご飯にかけて食べてもおいしいよね」
と、言ったら早速かけて食べてたので、真似して私も。
あー、おいしかった

にほんブログ村 料理ブログへ

牛肉とチンゲンサイのオイスターソース炒め
・チンゲンサイ・・・・2束
・牛肉(薄切り)・・・適量(100gくらい?)
・オイスターソース・・大さじ1
・お酒・・・・・・・・大さじ1
・スープ・・・・・・・1/4カップ
お肉の下味
・酒・・・・大さじ1
・醤油・・・大さじ1
・しょうが・一片
・片栗粉・・大さじ2
・ごま油・・大さじ1/2

1.お肉は食べやすく切り、下味の材料でつけ込み(しょうがはすりおろして)もみこんでおく。
2.フライパンにサラダ油を熱し、お肉を炒める。お肉に火が通ったらチンゲンサイを加え、炒める。しんなりしてきたら酒、スープ、オイスターソースを加えて一煮立ちさせ、とろみをつける。

お肉にまぶした片栗粉で、とろみがつきます。味見してたりなかったらお醤油を加えてもOK


←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 

しょうがとにんにくをきかせた小イワシのカリカリ揚げ

2006-06-22 09:05:39 | おさかなのお料理
小イワシが半額になっていたので思わず購入。
けっこう入ってたので、全部カリッと揚げてポリポリたべてしまおう。
むか~し、若かりしころによく行ってたお店で、小イワシをしょうがとにんにくをしっかりきかせて下味を付けて、
カリッと揚げてたのを食べてから、すっかりこれが気に入って、以来、小イワシといえばほとんどこれ。
揚げると、小骨までかりかり食べられるし、体にもいいんじゃないかと思ってるんだけど。
この日のメニューは
・小イワシのかりかり揚げ
・牛肉とチンゲンサイのオイスター風味
・もやしとエビワンタンのスープ
・めかぶのだし醤油、ゆずこしょう仕立て
でした。

だんだん暑くなって来て、マンションであるうちの台所は、
いかに台所好きな私といえど、かなりの難所になりつつあります。
LDKになってて、ダイニング、リビングと一続きなんだけど、ダイニングとリビングが一部屋の状態で広めなのに対して
その横にくっつくかんじで細なが~くせりだした、というかひっこんだ感じで台所だけあるので(要は太いと細いのL字型?)
窓もなく、熱もこもるしでめっちゃ暑いの。幅というかダイニングから見れば奥行きはあるんだけど、かえってうなぎの寝床状態。
オーブンもガスコンロも、そのいちばん奥側にあってそこで、ガス使い~の、オーブン使い~の、だもんね。
まだクーラーつけたことないけど、たぶん真夏になって使ってもきっと台所は暑いんだろうな・・・・
みんな、台所は暑いとは思うけどさ。
実家の時は、流し台の長さプラス、うしろにスペースがあって、いちばん奥が勝手口、反対側がダイニングで
そっちの窓あければ、風が通ったからさ、火を使えばもちろん暑かったけど、
ここにくらべたらぜんぜん涼しかったんだろうと思われる・・・
サウナ状態の台所で毎日頑張ってたら、少しはやせるかしら?

にほんブログ村 料理ブログへ

しょうがとにんにくをきかせた小イワシのカリカリ揚げ
・小イワシ・・・・・・1パック
・しょうが、にんにく・1片
・お酒・・・・・・・・大さじ1
・お醤油・・・・・・・大さじ1
・片栗粉、小麦粉・・・適量


1.小イワシは頭とはらわたを取って、よく洗って水を切り、ボウルに入れる。
2.ボウルに、しょうが、にんにくをすりおろして入れ(しょうがま皮ごとおろすので量はいつもてきとーです)お酒、お醤油も入れてもみ込んで、1時間くらいつけておく。
3.ビニール袋に片栗粉と小麦粉を適量入れて混ぜ、そこに漬け汁を切ったイワシを放り込んで、粉をもみ込み、油でカリッとなるまで揚げる。

そのままで十分おいしいけど、おこのみでぎゅっとレモンをしぼってどうぞ

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 

さっぱり、香味野菜の梅ドレッシングのサラダ

2006-06-21 15:32:25 | お野菜のお料理
こってりめのお料理が2品もあるので口の中をさっぱりさせるサラダが食べたい!と思って、
先日買ったばかりの梅干しを使ってみる事にしました。
サラダにも、みょうが、しそ、しょうがなどさっぱりとした香りのあるものもたっぷり入れて。
このドレッシング、旦那サマにかなり好評でした。
さっぱりしたいとき、和風にしたいときなんかの定番になるかも?
油物を食べたときって、お野菜がものすごくすすみません?
今回もサラダはボウルにたっぷりいっぱい、ペロッとなくなっちゃいました。

にほんブログ村 料理ブログへ

さっぱり、香味野菜の梅ドレッシングのサラダ
・お好みの野菜
中に、シソ、みょうが、白ネギ、しょうがなども千切りにして入れるとなおさっぱり

梅ドレッシングをたっぷりかけてどうぞ

梅のドレッシング
・梅干し・・・2~3粒
・サラダ油・・大さじ2
・醤油・・・・大さじ1
・ポン酢・・・大さじ1
・だし醤油・・大さじ1/2
・白ネギ・・・10cmくらい
・ごま油・・・2~3滴

梅干しは種を除いてみじん切り、白ネギもみじん切りにして、全ての材料をあわせてシェイクします。
醤油、ポン酢、だし醤油はメーカーによって味がちがうので味見しながらどうぞ。
今回、うちの梅干しが甘い感じだったので、梅干しの味によっては、はちみつかお砂糖を少し入れた方がおいしいかもしれません♪

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→