ティアドロップ トレーラー キャンパーの自作日記

Teardrop Trailer Camperの作製を設計から作業をずっと記録していきます。完成後はキャンプ記録です!!

出入り口、其の十七

2018年12月10日 | Teardrop Camper

 タープデザイン     

ロープとポールを実際に幾通りにも立ててタープの形状を試してみました。以下のバージョンを試してみました。

  • ポール一本(小)
  • ポール一本(大)
  • ポール二本(小)
  • ポール二本(大)
  • テントポール(半円)
ポール一本だとタープ下の面積が狭くなってしまい、二本にすると広くなるのですが、部分的に雨水が溜まってしまいそうな場所ができてしまいます。
また、短いポールだとキャンパーよりも低く出来るので、雨水がキャンパーからポールの方へ流れるように出来るのですが、タープ下の高さが足りません。
逆に長いポールだと今度はキャンパーよりもポールのほうが長くなってしまい、キャンパーの方へ流れるようになります。
 
これらの条件を踏まえ、タープ下の面積を出来るだけ広く取れて、タープ下の高さを170cmは最低でも維持し、雨水が溜まらず、できればキャンパーからポールの方へ流れるように出来る形状を探します。
 
結果出来たと思われるのが上の写真です。
 
写真だけではわかりにくいかと思いますが、一本目のポールはほぼキャンパーの先端辺りに位置し、二本目はタイヤの後ろ辺りです。大体2m程離れています。
 
タープは一番奥から紫、水色、ピンク、オレンジの順になっていて真ん中の水色とピンクの部分は下へ引っ張ることで先端をキャンパーよりも低い位置に持ってくることが出来ます。(写真ではキャンパーの方が低く見えますが、実際には少しキャンパーのほうが高くなっています)多分これでほとんどの雨水をキャンパーから離れる形で流せると思います。
 
この形状だとどれだけの生地が必要になるのか調べてみます。

 過去の記事              

出入り口、其の十六 (タープ自作、Ver 2.0 - テントポール装着)
出入り口、其の十五 (タープ自作、Ver 2.0 - 生地サンプル、其の二)
出入り口、其の十四 (タープ自作、Ver 2.0 - 生地サンプル、其の一)
出入り口、其の十三 (タープ自作、Ver 2.0 - テントポールマウント試作)
出入り口、其の十二
出入り口、其の十一 (Kelty タープ Noah 9)
出入り口、其の十 (タープ自作、Ver 1.0)
出入り口、其の九 (タープ自作、Ver 1.0)
出入り口、其の八 (タープ自作、Ver 1.0)
出入り口、其の七 (タープ自作、Ver 1.0)
出入り口、其の六 (タープ自作、Ver 1.0)
出入り口、其の五 (タープ自作、Ver 1.0)
出入り口、其の四 (タープ自作、Ver 1.0)
出入り口、其の三
出入り口、其の二
出入り口


最新の画像もっと見る

コメントを投稿