葬祭業コンサルティング日記

船井総合研究所において、葬祭業を専門にコンサルティングを行っている前田亮の気付きやマーケティングに関することを発信

M&Aによる事業拡大

2010-11-17 18:28:47 | 経営
先日、M&Aによる事業拡大を行っていた会社に行ってきました。
数年前に葬儀社を買収、次々の会館を建ててシェアを拡大。
順調に売上を伸ばしている様子でした。

完全に異業種からの参入であるだけに、考え方もスマートでとても面白かったです。

業界の常識は他業界の非常識

ではないですが、まさに参入して驚くことばかりとのこと。

受身になりがちな葬儀業ですが、それが当たり前となっている現状や
仕事が入っていない日の社員の動き方などが、どうしても不思議だったようです。

こういった先入観がないところからスタートすると、色んな効率化が生まれてきたりします。

これが他業界から参入することのメリットですね。

もちろん地域ならではの風習や、やはり葬送儀礼における基礎は間違えてはいけないでしょうが、こういった会社がどんどん増えてくると、業界ももっともっとよいものになっていくのだと思います。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●本ブログ経由限定。葬祭業経営者向け小冊子 無料プレゼント中!!!
 『なぜ、あの葬儀社だけ業績が上がったのか』2009年発行
 『葬祭業界向け 人材育成バイブル』2010年発行
お申込はこちらまで(御社名、担当者名、住所をご記入し、ご送付ください)
ryomaeda@funaisoken.co.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人財育成とは2番手の成長を促... | トップ | 超プロを目指す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経営」カテゴリの最新記事