葬祭業コンサルティング日記

船井総合研究所において、葬祭業を専門にコンサルティングを行っている前田亮の気付きやマーケティングに関することを発信

葬祭業2014年時流予測セミナー

2013-08-24 16:26:23 | 経営
来月の9月4日、5日に迫ってまいりました葬祭業2014年時流予測セミナー。

毎年春に行うセミナーでは成功事例をお届けし、秋には来季に向けて
取り組んでいきたいことを提案する形のセミナーとして開催しています。

今回のタイトルは「未来を見ている葬儀社は現在何をしているのか」。

再度のご案内にもなるのですが、なぜこのようなテーマにしたのかを
お伝えしたいと思います。


葬儀業界における単価下落、インターネット葬儀の台頭、大手の積極的出店・・・
これは、もはや新しいことでもなく、全国どこでも起きている当たり前の現象でしょう。

私は全国各地で様々な葬儀社様にお会いします。
伸びている会社、落ち込んでいる会社、もちろんそれは様々です。

その中で伸びている会社は、先に述べたような変化に抵抗するのではなく、
変化を受け入れた上で、次の時代の経営を考えるということをしています。

ある地域では、会員1件当たりの獲得コストが4万円を超えました。
これまでと同じ集客の流れでは、コストがかかりすぎてしまいます。
だからこそ、新しい集客の形に取り組み、それに成功しています。

しっかりと順調に伸びている葬儀社は、教育・人材への投資を増やしています。
良い人材を採り、育てるスピードを高めることが、業績向上に直結することが
わかっているからです。

時代とともに増えてきている事前相談。
もちろん比較が増えている中で、「客数」ではなく「客層」を追求しながら、
事前相談経由の受注率を高めている会社があります。高い事前相談力は、もはや
葬祭業経営において絶対になくてはならないものだからです。

今回開催する「葬祭業向け2014年時流予測セミナー」では、
ここ数年の変化に抵抗するためではなく、これから先数年をしっかりと伸びる会社に
なるためのヒントをお伝えしたいと考えています。

テーマを3つに分けて、2日間にわたっての開催となります。
ぜひ皆様の新しいチャレンジの一助となるようなテーマにご参加いただければと思います。

本日もありがとうございました。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●船井総研フューネラルビジネスチーム専用サイト 
「葬儀経営.com」 http://sougikeiei.com/

●2代目、3代目葬祭業経営者向け勉強会『2世会』
http://www.funaisoken.co.jp/site/study/mfts_1293215469_0.html

●本ブログ経由限定。葬祭業経営者向け小冊子 無料プレゼント中!!!
 『なぜ、あの葬儀社だけ業績が上がったのか』2009年発行
 『葬祭業界向け 人材育成バイブル』2010年発行 2011年加筆修正
 『船井流「地縁型葬儀社」の作り方』2013年発行
お申込はこちらまで(御社名、担当者名、住所をご記入し、ご送付ください)
ryomaeda@funaisoken.co.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうを言い合う文化 | トップ | 時流予測セミナー終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経営」カテゴリの最新記事