呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

国頭村、辺野喜の村道

2015-02-26 17:00:00 | 風景道すがら
先日のドライブの道すがら、高いところから景色を見ようとちょっと寄り道。

結構勾配のきつい道を登り、開けた風景。
滑り止めのレンガ色と海空の青のコントラストが良いなぁ~と一枚♪。

↑の写真、お気に召しましたなら、ご自由にお持ち帰り下さいませ(*^_^*)。
…この一文も久々だわ(^_^;)。

国頭村、大自然の中の小学校

2015-02-25 22:42:54 | ちょっとそこまで
今月の第一週に職場の相方的な方が退職し、業務がギュッとなって体力的にかなりキツイ日々を送っておりました。
帰宅した途端、両膝に力が入らなくなったりとか、そんな日々(苦笑)。
こういう時に限ってお休みは遠くって(^_^;)。

先週の土曜ようやくお休みが巡ってきたので、元気チャージにやんばるへ行って参りましたっ♪。
のんびり海岸沿いの道を行き、看板が見えたところで思い立って右折。
TVで拝見して気になっていた小学校を見に行くことに。

“国頭村立北国小学校”画面越しで拝見するより遥かに素敵な所でしたっ♪。


児童さん作と思われる看板が角々に立ってます。


約100m、校門までカンヒザクラの並木道。
桜は終わりかけでしたが、時期になるとさぞや美しいだろうなぁ~っと(*^_^*)。

で、この記事を載せようと思ったきっかけがこちら↓。


小学校正門前に掲げてありました。
この写真を撮っている間も普通にヤンバルクイナの声が響くほど自然が豊か。
周りは山に海に畑にカルスト台地。
お子さんをのびのびと育てたい親御さん方、是非御一考下さいな。

もし子どもに戻れるなら、ここで小学校生活を送りたいと、個人的には本気で思いますっ〃〃。
まぁ、それは無理な話なので、何処でも必要とされる資格を取得出来たら、やんばるへ県内移住も良いなぁ~と、ちょっと本気で考える今日この頃デスf^_^)

タイワンホトトギス

2015-02-09 17:00:00 | ちょっとそこまで
時々寄らせてもらう山道沿いで見掛ける綺麗な花。
見た目からてっきりランの仲間か思ってましたが、ユリ科の“タイワンホトトギス”とのこと。
丈夫で改良種も多く、庭植えに好まれて栽培されているそうですが、地元は国内で数少ない自生地のひとつ。

でも生えている場所が場所なので、自生なのか植えられたものなのか…ちょっと悩む(^_^;)。

それでも時々見掛けた、この心惹かれる花の名前が分かってホント嬉しいです♪。

私的衝撃な事実

2015-02-08 21:32:05 | Weblog
先ほど何気にアマゾンさんで“D”の新刊が無いか検索してみたらコミックス「北海魔行(下)」と原作の最新刊が9月、11月に出とりました。
腐っても一応ファンとしては結構ショック~(T_T)。

まぁ、それどころじゃなかったからなぁ…。
給料日に速攻買いに行って来ますっ。

2年越しのイラスト、ようやっと主線を綺麗にし終えました。
どうにか彩色作業に移れます=3。

本日の朝食、生姜とバナナのマフィン

2015-02-08 11:25:30 | 食・スイーツ
昨日、無性に生姜味の焼き菓子が食べたくなったので、夜からバナナマフィンを作成し、生地へじかに生姜を摩り下ろし。
生姜の分量は気分で適当(^_^;)。
中ざら糖が少し残っていたので、これも生地に混ぜて焼き上げ。

夜な夜な良い香りをさせつつ、昨晩は就寝。
今朝も朝イチで家事と犬’sの世話を済ませ、コーヒーと焼き菓子で朝ごはんをば。

マフィンの生姜が丁度良い塩梅っ♪。
中ざら糖の歯ざわりが時々ザクザクッとして、モンキーバナナのしっかり目の食感もナイスっ♪。
思いつきで作りましたが、我が家の定番マフィンにしようかな(*^_^*)。

寄り合い用に作ってお届けした“塩クッキー”と“コーヒーショートブレッド”の余りも頂きました。
ショートブレッドは初のコーヒー味でしたが、結構なほろ苦がくせになりそうっ。
塩クッキーはオリーブオイルとてんさい糖で滋味深く、好みの味♪。

朝からちょっと贅沢な気分になりました(*^_^*)。

…南国も今日はすごく寒いけど、洗車とワックスがけ頑張りに行こうかな…あぁっ悩む~(^_^;)。

てっきり、キノコかと

2015-02-07 20:49:58 | ちょっとそこまで
1月の連休山歩きで見つけたもの。
何やらシュッとしたキノコだなぁと、何枚か写真に収め後日ネット検索。

“キイレツチトリモチ”という1~2年生の寄生植物であることが分かりました。
ツチトリモチは形も色も様々あるようです。
ちなみに地元では「絶滅危惧II類」に指定されているとのこと。



3~11cm程の花茎を地上に出すそうで、↑は友人の手の大きさと比較して8cm位はあるかな。山道のそこかしこに生えてましたが、どうやら終わりかけの様子。
この個体が一番綺麗でしたねぇ。

12月頃に行けば新鮮な個体に会えるかな♪。

でんすけの服作成

2015-02-05 23:02:44 | 工作・クラフト・ハンドメイド
全国的に寒さ厳しい本日、こんな日は南国な地元でも寒さが身に沁みます。
明日はもっと寒くなるとか(ブルブル…っι)。

犬なのに猫毛なうちの三男、でんすけ。
今夜はあまりに寒そうなので、ありあわせの物で服を作る決心をば(ホントは面倒(^_^;))。

色々考えて、切りっ放しにしてもほつれが少ないデニム生地で作ることにし、部屋着の裾を15cmほど落として、でんすけの体に当てつつ前足を入れる袖口をピンキングはさみで直にチョキチョキ。

太目のオレンジの糸で裾の始末がてらステッチを入れ、襟ぐりは平ゴムを伸ばしながらステッチを入れ、少しでも体に沿うよう加工。
背中側にスナップボタンを付けて出来上がり♪。
私にしては手縫いで最速の1時間で仕上がりました。

ちなみに、ちょっと丈が減ったジーンズ(笑)。

裾の揃えと始末は週末に致します(^_^;)。

シロハラの横で

2015-02-04 17:00:00 | ちょっとそこまで
国頭の森林公園お手洗い横の駐車場にて、かすかにドラミングの音が聞こえるなぁ~っと思ってました。
シロハラを凝視している間すぐ傍で“リュウキュウコゲラ”が餌を探して動き回っていた、との友人談。

シロハラを撮り終えて、ようやく気が付きました。
思いっきり私の隣のリュウキュウマツ上部に、特徴的な縞柄の背中がっ♪。
シロハラに集中していたのと、すぐ近くの広場で子ども達が元気にはしゃいでいたので、リュウキュウコゲラが幹をつつく音が耳に入らなかったようです。

光学レンズで撮れるギリギリの距離で、どうにか撮らせてもらえました(^_^)。
以前はそこまで野鳥に興味があったわけではありませんが、やんばる通いを始めてからハマりましたねぇ〃〃。

今、会いたい野鳥は“ミフウズラ”かなぁ。
数年前、さとうきび畑の農道で雪だるま様フォルムのヒナを偶然見掛けてからというもの、とてとてと歩くふわふわした生き物が忘れられません(*^m^*)。

ようやく撮らせてもらいました♪

2015-02-03 17:00:00 | ちょっとそこまで
秋口以降のやんばるドライブでは必ず見掛けるこの鳥。
カメラを膝上に置き、何時でも停まれるスピードで林道を走らせていても目の前を横切って逃げられてしまうので、数多く見掛けるにもかかわらず一度も撮れたためしがなく、いつも悔しい思いをしていた鳥。

そんな鳥が、ちょっと立ち寄った国頭森林公園のお手洗いのすぐ傍にっ。
後ろからそ~っとそ~っと近寄り、カメラを構えたまま10分ほど固まってその“シロハラ”をどうにか撮ることが出来ました。

冬の渡り鳥であるシロハラ、北部の森林にも都市近郊にも姿を見せる珍しくない鳥なのですが、ようやく撮れた嬉しさはひとしおっ。

野鳥の撮影って、コンデジでは難しいなぁ~と再認識(^_^;)。
…デジタル一眼レフ欲しいなぁ~(苦笑)。

可憐なアリモリソウ

2015-02-02 17:00:00 | ちょっとそこまで
先月の連休で撮った写真の在庫がまだまだっ(^_^)。

ネクマチヂ岳の山歩きの際、ほの暗い林床でも白い花が良く目立った“アリモリソウ”。
1cm無いくらいの小さな花ですが、乙女が恥じらい俯いているような姿が大きさの割りによく目立つ花だなぁ~と心惹かれました(*^_^*)。


結構無理な姿勢でしたが、どうにかこうにかカメラをあおりで撮影。
真ん中の紅を差したような赤紫がくっきり写せました♪。

気取らない美しさが素敵な花です〃〃。