呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

3年越しの開花

2021-05-13 19:41:55 | Weblog

花やガーデニングが好きだった母に供えようと、初めて買った胡蝶蘭。
花が全部落ちた後に花茎を切り、ほぼ日陰のベランダで約3年。

最初は室内置きで表面が乾いたら水やりもしていたのですが、どんどん葉に元気がなくなっていったので、いっそベランダに出してこまめに水やりしてみようと、毎日さっと表面が湿る程度に水やりを続けていました。
徐々にですが葉に元気が出始め、目を離した隙にでんすけに葉っぱをかじられても枯れることなく、約3年経った今年の3月、花茎がゆっくり伸びだし、今月初め5つの蕾が花開きました。
ホント感動しましたよ(^_^)♪。

購入した時にネームタグが付いていなかったので、見た目で「たぶん胡蝶蘭なんだろうなぁ」くらいにしか思っていなかったのですが、翌年に買った胡蝶蘭には“リトルパール・新垣洋らん園”としっかりネームタグが差してあり、何だか気になりだしました。
この黄色っぽい蘭、なんて名前なんだろうなぁと。

ネットで色々検索して、もしかしたらこれかな?と思ったのが“ミディ胡蝶蘭・カララ”。
今度は「ミディって何?」となり、またネット検索。
ミディ胡蝶蘭は中輪の胡蝶蘭という意味で「大輪約11cm〜15cm以上、中輪約3cm〜6cm程度、小輪2cm〜4cm程度」という区分があるそうです。
そういえば、今まで見かけた胡蝶蘭より花が小さくて可愛いなぁと、買い求めたのを思い出しましたf^_^;。

最近、ホームセンターへ行くと蘭のコーナーが気になります。
胡蝶蘭栽培、新しい趣味にしてみようかなぁ(^_^)。







ご近所さんの守り神

2021-02-08 09:34:58 | Weblog
今日は早朝から快晴。
でんすけをベランダに出し、植木の水やりをしながらぼーっと空を眺めるのが毎日のちょっとした好きな時間。
地元では断水対策で屋根の上に水タンクを置くお宅が多いのですが、うちのご近所さんはステンレス製のタンクが多く、今朝のような快晴は朝日が水タンクに反射してキラりと光ってます。
屋根の上に立派なシーサーが鎮座しているお宅があって、その後ろの水タンクがシーサーの後光のようになっていたのが何だか格好良くてパシャリしてみましたら、シーサーが見事に白飛び(^_^;)。
↑少し時間をおいて、お顔がはっきり写るように撮ってみました。
アップで見るのは初めてですが、凛々しいお顔のシーサーだったのだなぁ~っと♪。
台風でも飛ばないように足をしっかり固定されています。

こちらは別のお宅の水タンク。

私が学生していた頃までは毎年のように断水していたので「一家にひとつ水タンク」は割と当たり前でした。
でも、最近は地元も断水することが減って、水タンクを置かないところも増えてきました。
あと十年くらいすると更に屋根の上の光景も変わってくるのかもしれませんね。

先日、バスク風チーズケーキに再挑戦してみました。
クッキングペーパーを側面、底面に分けて敷いたので、前回よりも綺麗に焼き上がりました♪。



今日の仕事は遅番。お昼休憩時に食べられるようひとつ持って行こうかな(^_^)。
食後の甘いものって小さなチョコひとつでも、ささやかながら日々の気持ちを上げるアイテムになっています♪。
特に今日のシフトみたいな時は(^_^;)。
…だから太るんですよねぇ(^_^;)。

明けましておめでとうございます

2021-01-14 10:14:30 | Weblog
遅ればせながらの、年始のご挨拶ですm(_ _)m。
↑の写真は正月2日、我が家のベランダからの初日の出。年末は本当に天気が悪く、ようやく見えた陽の光に嬉しくてパシャリしました。

昨年は全世界が新型コロナに振り回されっぱなしな一年で、今年もそのまま継続中。
自分の周りでも、何とか入所者様にも職員にも感染者を出さず踏ん張っておりますが、昨年後半の「Go Toで旅行します~」などのニュースを拝見してたら、ささやかなドライブなどの息抜きは勿論、美容室すら我慢して頑張っている私たちって何なんだろうなぁ…と正直、そんな時期に「Go Toトラベル」を推進する政府に怒りを感じておりました。

そんな中、頂いたプレゼント’s。

写真左上、県JAさんから職員ひとりひとりに頂いた純黒糖に、職場に届いたご家族が介護の仕事をなさっている方からの介護従事者への感謝のお葉書。

職場で毎月積み立てしてた互助会費で、いつの間にか当たっていた商品券(夜勤続きでくじ引きがあったことも知りませんでした(^_^;))。

極めつけが、ieさんからのたくさんのプレゼントっっ〃〃。
早番、遅番、夜勤の乱打シフトで心身共にくたびれていた時に頂いたので、短い文章から伝わるあたたかいお気遣いに本気で救われました(T_T)。ieさん何時も本当に有難うございますっっ。大事に大事に頂きますっっ。

ちょっとやさぐれておりましたが、見ている方はちゃんと見て下さるのだと、元気になりました。
皆さま本当に有難うございます。
今年も折れずに頑張りますっ。

年末も遅番続きで大晦日~元日は夜勤。
それで夜勤明けに近所のスーパーでお節の買い出しをして、帰宅後そのままお節料理を作ろうと思っていたのですが、買い物途中立ちながら寝落ちしそうになり身の危険を感じたので、買い物を切り上げ帰宅(^_^;)。

翌日2日、夜勤明け休みは午前3時に愛犬でんすけに起こされ、お節の調理開始。



今回の栗きんとんは大きいアルミ鍋を新調して取り掛かったので、中身が溢れる心配もなく2Kgの栗きんとんを気持ちよく作れました♪。

年賀状の方は昨日ようやくラフ画に取り掛かれました。
もう年賀じゃなくて寒中見舞いですが…(;´Д`A ```。


初描き絵なので、参考絵集めに時間掛けすぎました(;´Д`A ```。
今日も夜勤なので、朝食の買い出ししながらコピー取って、下描きは夜勤明けに。
明日でペン入れまで済ませられたら良いなぁ…。

緊急事態宣言発出される県がまた増えていますね。
この寒さで体調も崩しやすくなっておられるでしょうし、変異種の感染力は本当に怖いですから、どうか皆さまもお体に気を付けて、自分も自分の周りの方も大切になさって下さいませm(_ _)m。

今年も、つれづれなるままに書きつらねていくかと思いますが、どうぞ懲りずに遊びに来てください(^_^)。

旧盆も無事終わり

2020-09-03 19:00:36 | Weblog
旧盆最終日だった昨日、早番の勤務後ミニオードブルを買いにスーパーへ。
最終日のウ―クイ(お送り)は学校も休み、仕事もお休みの会社が多く、親戚一同集まって楽しくご先祖をお送りするのが習わし。

今年は新型コロナの影響で集まらないご家庭が多いと、周りからも地元メディアでも聞いていましたが、最終日はさすがに買い出しや差し入れ、お中元の買い出しの方も多いのでは…と気にしつつ人混みを心配しながら行ってみたら、思いのほか人も少なくひと安心(^_^;)。
必要なものを買って速攻帰宅。

お留守番でんすけにご飯をあげ、その間にウ―クイの準備。
本来なら重箱料理をお供えするところですが、一人で食べられる自信がないのでミニオードブルのお世話になりました(^_^;)。
ご飯もの、汁物、小鉢、歴代の愛犬’sが好きだった焼き芋など色々準備してお供え。
ご飯の後には食後のコーヒーとデザート、それにビールにワインも一緒にお供え。

台風9号で停電しないか、慌てながら作ったので大きくひとつにまとめた“メイズオブオナー”

本来なら右のプリン型くらいの大きさで複数個作るものですが、緊急措置で18cmのマンケ型f^_^;。
カレンツの入ったあっさり目のチーズタルトで、小さく作ったらたくさん摘みそうな美味しさ。
今度はちゃんとした大きさで作ってみたいです♪。

でんすけと一緒にご先祖さんをお送りしたら、でんすけ待望のウサンデー(お下がり)を頂く時間。
大好きな焼き芋を前に「待て」が頑張れないでんすけの写真が上↑(^_^;)。
旧盆前に新調したバリカンで毛刈りする予定だったのですが、台風で延期。
でんすけ的にはホッとしたかも(笑)。

今日はお盆の片付けに希望休みを取っていたので、午前中はお盆と台風後の片付けをのんびりやって、午後からは気になっていた↓下の手提げかばんをプチカスタマイズ。


布マスク作りで余った生地を使って、内ポケットを2つ付けてみました。



元々は9年前に買った帆布のかばん。
新型コロナ対策で施設内に自宅を含む外部からのカバン持ち込みが禁止になったので、引っ張り出して使っていたのですが、ポケットなどの仕切りが少なくて、地味に不便だなぁとずっと思ってたんですよねぇ。
明日使い心地を試すのが楽しみです♪。

週末台風10号来そうですね(-_-;)。
…明日から3連勤なんですよねぇ(-_-;)。
せめて暴風域に入りませんようにっっ、出来たら即Uターンしてほしいですっっ。

旧盆は台風と共に

2020-09-01 19:07:23 | Weblog
呂俶です。
日々のコロナ対策と、習得業務の多量さに何時に寝たか覚えていないくらい、へとへとな毎日です(^_^;)。
若い人たちは慣れるのも覚えるのも早くて羨ましいですわ~(しみじみ)。
「慌てず無理せず自分に出来ることから」を心掛けて日々精進しておりますっ(^_^)。

昨日から地元は旧盆。
昨日は早朝から台風対策をして、スーパーが混む前に買い物に行って昼前には帰宅。
その頃から風雨が強くなって参りました。
新型コロナの影響で親戚回りもなし、集まるのもなし、1人と1匹でご先祖様をお迎え。
3日間、毎食お供え物を作るのは少々大変ですが、正直のんびり過ごせるのは有り難い…f^_^;。
ウンケー(お迎え)の食事をお供えした後、ieさんから頂いた美味しい紅茶もお供えしたくて、添え物用にスコーンも焼いてみました。
マスカルポーネチーズと自家製シークヮーサージャム、いちごジャム(こちらは市販)を添えて。

頂いたジンジャーミルクティーのレシピに「使用する牛乳は乳脂肪4.4のもの」とあり、ご先祖さんにはそれで作りたいなぁ~と思いつつ買い物していたら、ほぼ同じな乳脂肪4.3の牛乳をイオンさんで見つけました♪。
近所のスーパーでは見付けられなかったのに、さすが大手さんです。
うちからちょっと遠いのが難点ですがf^_^;。
乳脂肪3.7でもとても美味しいと思ったのですが、コクが一層増してスコーンとピッタリ〃〃♪。
夜遅くから全部頂いてしまいましたよf^_^;。

22時過ぎから暴風雨になり、今回は心から「停電だけはご勘弁くださいっっ」と祈ってました。
なんせ、冷蔵庫にはお盆のクワッチー(ご馳走)の材料がぎっしり。
最終日にお供え予定のチーズタルトを作りながら内心ハラハラ(;´Д`A ```。
愛犬のでんすけは台風の風音になのか、お盆で遊びに来ている見えない方になのか、夜中ずっと思い出したように数回吠えるのを繰り返し、朝には疲れて爆睡してました(^_^;)。
有難いことに今の時間まで停電もなく、今日明日のお供え物を作ることが出来ました=3。

明日は7時~16時勤務。
今日の午前中まで、本日夕方には暴風域をぬける予報でしたが明朝まで延び、ちょっとブルー…(-"-;)。
せめて出勤時豪雨じゃないことを願いますっ。

ieさんから頂いたプレゼント’s♪。

ホント、何時も元気を頂いてますっっ。
山椒のカレー美味しかったなぁ~♪。
ハンドソープも布マスク用洗剤も手に優しくて、最近手荒れが厳しいので本当に有難いです。

そうそう、以前書いたベランダで育てている蘭のつぼみ、全部咲いたんですよ~♪。

咲き終わった茎を切っておいたら、ちゃんと新しい葉っぱが出てきました。
我が家の鉢物も犬も、みんな元気で嬉しいです。


今回の台風は長時間滞在、被害少ないと良いけどな。
2日間お休みだったので、職場や入所者の皆様も気になります。
台風9号さん、もうそろそろご退出頂けないですかね(^_^;)。
そろそろ出来そうな台風10号さん、来ないで良いですよ~っ、心からご遠慮致しますっっ。

初開花♪

2020-05-14 21:28:18 | Weblog

昨年6月に購入した“リトルパール”という名の胡蝶蘭。
小さくて仏間に飾りやすそうだったのと、お手頃価格だったので初めての購入。
蘭の育て方に詳しい友人に「花が終わったら葉に近いところから茎を切って、表面が乾いたら水やり。それでまた翌年花が咲くよ」と聞いたので、その通りにして約一年。
本当に咲きましたっ(*^_^*)。
でんすけに葉っぱをかじられながらも、綺麗な花を咲かせてくれました(^_^;)。


つぼみがあと16個付いてます。
これ、全部咲くのかなぁ。
毎日のささやかな楽しみが増えました〃〃♪。

国試後に行った、ちらっと見の桜とか色々

2020-05-11 20:35:11 | Weblog

GWも終わりましたね。
今年は県外への移動自粛や外出自粛などもあり、ご自宅で過ごされた方も多かったのでしょうね。
うちの地元はといえば、GW中キャンセルされていない航空券の予約がまだ1万5千件あったとか…(^_^;)。
その方々はどう過ごされたのかなぁ…。

私は勿論仕事でしたf^_^;。
どう考えてもテレワークは無理ですしf^_^;。

4月の半ばから入所者様の面会も全面禁止になり、正面玄関からタブレットでのテレビ電話で面会する形式になりました。
ご高齢の方のテレビ電話利用は難しいと感じる日々です。
声はご家族と認識出来ても、映っている映像がその方だとは分かりにくいようです。
テレビでよく拝見する俳優さんや芸人さんが、実際目の前で見るとテレビとは違って見える、感じるのと同じような感覚なのかもしれませんね。
傍で見ていて、何ともやきもき致します(-"-;)。

毎日、目に耳にするのは新型コロナウイルスの事ばかりで気が滅入るなぁと思いまして、国家試験後に行った北部の桜の写真を載せてみました。
2月半ばに行ったので終わりかけの桜が多かったのですが、メジロと寒緋桜との2ショットが良い感じに撮れました♪。

気晴らしといえば、自分にご褒美にしても良いかなぁと、悩みに悩んでポチっとしたグラナダTVの“シャーロックホームズの冒険Blu-rayBox”っ♪。



結局GWに観ることは出来ませんでしたが、ちょっとずつ楽しみに観たいと思っています(*^_^*)。

そうそう、ついに届きましたっ!。
介護福祉士登録証っ!。

これで半人前ながらも、介護福祉士を名乗ることが出来ますf^_^;。
体が慣れ、分からなかったことが腑に落ちるようになるのが3ヶ月目くらいからだと、先輩方から伺いましたので、それまでもそれ以降も入所者様にとって出来るだけ良い介助や配慮を学んでいければと思っています(^_^)。

自作マスクも種類が増えたので、今度載せますね~。

合格してましたーっ( ;∀;)

2020-03-25 22:58:56 | Weblog

第32回介護福祉士国家試験っっ。
ホントに嬉しいですっ(*T_T*)
今年の合格ラインは「得点125点に対し、得点77点以上の者」と「その条件を満たした者のうち、11科目群すべてにおいて得点があった者」。
ああ、そうでした。
設問が2問しかない科目で2問とも落とすと、どんなに総得点が高くても不合格…。
またこの設問数が少ない科目に限って難しいという…。 
とりあえず、ひと安心=3。

明日は急遽連絡があった、就職先でのオリエンテーション。
新型コロナウイルスを危惧して、4月1日の辞令交付式まで集まらないことになっていたのですが、何か変更でもあったのかな?。
小一時間程とのことなので、終わったら学院に行けそうです。
今月中に備品の修繕、終わらせたいです(^_^;)。

無事卒業出来ましたが、式典なく、卒業証書も郵送で…

2020-03-25 11:44:14 | Weblog

ご無沙汰のブログでございます、呂俶です。
新型コロナウイルスの影響の大きさに心身共に滅入る毎日ですが、どうにか元気にやっております。

1月26日に介護福祉士の国家試験がありました。
125点満点の75点が例年ボーダーラインと言われています。
実は今日はその合格発表の日。
個人には郵送で発表があるとのことでしたが、郵送にはタイムラグがあるとのこと。
専門学校だと本日14時に確認が出来るとのことで、学校で手続き代行してもらえる事柄もあり、ちょっと行って参りますf^_^;。

国家試験の後は医療的ケアの実技演習をみっちり。
厚生労働省が定める研修時間数があるのですが、結果それ以上の練習時間をこなした後、ようやく実技試験。
この医療的ケアの実技試験をクリア出来なければ、国家試験前に実施した卒業試験を合格していても、3月卒業は認められないので、皆必死に取り組みました(^_^;)。

3月7日にリハビリテーション科との合同卒業式が予定されていたのですが、こんな状況ですので無論中止。
後日、卒業証書は大きな袋で郵送されてきました。

ガラケーとの大きさを比較してちょっと笑ってしまいました。
それに、こんな切手の数、見たことない(^_^;)。

うちの学院、理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科、介護福祉学科、看護学科の5学科あるのですが、その卒業生全員に郵送って…大変な数を持ち込まれ郵便局が悲鳴を上げたと、後日伺いました…ιι。

卒業はしたのですが備品の修繕を頼まれ、春休みで学生のいない学院に毎日のように通う日々を送っております(^_^;)。
その合間に、TVで観た福島物産展に行って、美味しそうだったご飯のお供をゲット。

東日本大震災から9年経過したのですね…。
これからも、ささやかながらも何かしらお力になれたらと思っております。

あっそうそう、就職も希望の施設に無事決まりました。
4月1日が辞令交付。
医療福祉現場大混乱の中での入職を思うと不安もありますが、考えても仕方がないので免疫力を下げないよう、自己管理に気を付けます。
一日も早く新型コロナウイルスの特効薬が出来ることを、切に願いますっっ。

一番好きな鳥、ホントウアカヒゲ

2020-01-07 18:07:49 | Weblog
只今、勉強にくたびれ息抜き中(^_^;)。
やんばる写真に癒されたくて、まだアップしていない写真から“ホントウアカヒゲ”(雄)を発掘。
あの、愛らしいさえずりが聴きたいなぁ~〃〃。
アングルが変わると同じ個体とは思えませんねf^_^;。

いつか、やんばるに住みたいなぁ=3。
野鳥と虫の声、風の音が近い暮らしがしたいです。