呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

実習2日目が無事に終わり…

2019-01-22 19:38:36 | Weblog
「認知症対応型共同生活介護」いわゆる認知症高齢者グループホームでの実習2日目の本日、入居者の皆さまと楽しめるレクリエーションを実習生が企画して行うことになりました。
せっかく頂いた機会なので、前向きに頑張りたいと思っていますが、要介護度高めな皆さまの様子を拝見していて、どんなことが良いのか何なら楽しんで頂けそうか、かなり悩み中(^_^;)。
高齢者レクや認知症高齢者レク、幼児対象レクなどのサイトを見ながらも、どれもしっくり来ない自分(^_^;)…。
明日はお一人おひとりの興味やお好きなもの、思い出などのリサーチに勤しみたいと思いますっ。

ひとりで行くには勿体ない、首里そばさん

2019-01-20 21:22:16 | 食・美味しいもの屋さん
講義が午前最初の1限しかなかった金曜日。
実習の相方と最終の打ち合わせを済ませ、準備文書もあらかた出来上がったので、元旦にお邪魔した達磨寺こと西来寺で実習中の安全祈願をし、ついでにお隣の「首里そば」さんでお昼を頂いてきました♪。
着いたのは14時前で、その時お店の前には10名ほどの行列が。列に並んでいたのは見た所ほぼ観光客の方々で、国籍も様々。
それでも沖縄そば屋さんなので回転が速く、15分程で店内に案内されました。
メニューは“首里そば大・中・小”と煮物や氷ぜんざいなど。


メニューのシンプルに潔さを感じます。
この日はもう「首里そばしかない」という事でしたので、一緒に安全祈願をしたクラスの友人と共に、首里そば大(600円)を頂きました。
鰹の風味と香り豊かなお出汁に、手打ちの細平麺がとっても合います〃〃。
豚の三枚肉とグーヤー(豚の腕肉、脂肪が少ない)を柔らかく煮たのも大変美味しい♪。
生姜が紅しょうがでないところも好きでして(^_^)。

この首里そばさん、個人的にひとりでお邪魔するのは勿体ない気がするので、今回ホント久しぶりに頂きました。
出来れば大好きな“じゅうしい”も頂きたかったのですが、次回のお楽しみに致します(^_^)。


私たちが最後だったようです。
他の方たちが召し上がっていた“氷ぜんざい”もとても美味しそうだったので、次回は首里そばは中サイズで、じゅうしいと氷ぜんざいも一緒に頂けたら良いなぁ〃〃。

明日から始まる実習に向け、もう休みます…zzz。

あずま袋とか巾着とかフェルト小物とか色々

2019-01-17 04:21:55 | 工作・クラフト・ハンドメイド
昨年末、今学期の被服の講義が終わり、訪問先や施設などでちょっとした直し物や使えるものを作れるようにと、実技講義のあったものらが外部講師の評価後帰って来ました。
久々に裁縫などすると、下手なりに楽しくて再度ハマります(^_^)♪。
あずま袋は手縫いオンリーで、簡単な作りながら手縫いの技法練習・習得にと5種の縫い方が、巾着にはミシン縫い込みで7種類。
写真に入れ忘れたフェルトの小物入れには3種類のボタン付け込みで6種類と、小さいながらも盛りだくさんで、初めて目にした縫い方などあり、毎回2限の講義があっという間な楽しい時間でした〃〃♪。
あずま袋の柄が紫陽花だったので、余った刺繍糸で葉っぱの上にかたつむりを刺繍してみたのですが、写真だと良く分からないですねぇf^_^;

自宅に帰ってから文庫本のカバーを手縫い、ミシン縫いの両方で作ってみたり、ずっと気になっていたお風呂場の足拭きマットを手ぬぐいで多めに作って、毎日洗濯出来るようにしてみたりと、私的に今ちょっとした手作業ブームです。
百均へ行くと、つい手ぬぐいを買ってしまいますf^_^;。

それ以外でも、色々な布地の特性を知ることで、介護の場面でどんな生地が向いているのかとか、数年前に新しくなった衣類の品質表示について学べたり、10代の若者達には疎遠だったらしく苦戦していた洗濯の方法や洗剤の種類など、生活に即した講義で楽しい時間でした♪。

…来週から現場実習…。
いくら準備をしても、何か足りない気がしてならない…(^_^;)。

王道な沖縄食堂、だるま屋さん

2019-01-14 16:28:17 | 食・美味しいもの屋さん
毎月、仕事で九州から地元にやって来る友人。
この人が沖縄の食堂好きで、特にお気に入りなのが西原町(おそらく幸地かな。我謝とは別店舗)にある“だるま屋”さん。
ここ数ヶ月、毎月出張前日に「今月夕飯一緒にどう~?」(連れてって~)と誘われます。
(勿論自分の分は自分支払いですっ)
私も食堂は好きですし、行くのは良いのですが、ここがなかなかの大盛りさんf^_^;。
お値段もリーズナブルなので、体力勝負のお仕事帰りらしい方からご家族連れにカップルの方々と、客層も大層幅広め(^_^)。
何時もオーダーストップギリギリの時間にお邪魔するのですが、メニューが多すぎて毎回券売機の前で悩みますf^_^;。
ちなみに、食堂で私的オーダー率1位が“ちゃんぽん”です。

今月も色々悩んで、初めましての“焼きそば”をチョイス。
写真では伝わりにくいのですが、この焼きそばかなりの大盛り。
地元スーパーで売っている沖縄そばの生袋麺(400g)を減らさずそのままの量を具だくさんの肉野菜炒めに投入して、しっかりウスターソース味に仕上げたんだろうなぁ~という、あじくーたーなお味。
麺は八重山そばのような細めのストレート。
まさか(笑)のご飯と吸い物が付いて550円っ。
沖縄の食堂らしく、フリードリンクは麦茶とあの独特なアイスティー(^_^)v。

某県民情報バラエティー番組で、大阪の方が「お好み焼きは白ご飯のおかず」と仰っていたのが良く分かりました。
大盛り焼きそばをおかずに、白ご飯が良く進みました(^_^;)♪。

だるま屋さんイチ押しという“キーマカレー”。
お邪魔する度、カレーを頼む方をホントに良く見かけたので、先々月だったか自分もチャレンジ。


…正直ナメてました。
食堂で頂けるとは思えないクオリティ♪。
ひき肉、生姜と玉ねぎ、トマトがたっぷり入って、スパイスでしっかり味付け香り付けされていました。
これも相当な大盛りで450円。
お店大丈夫なんだろうか…と思うくらい(笑)。

だるま屋さん外観。閉店間際でお客さんいらっしゃらなかったので、1枚パシャリ。

多分、おそらく、来月もお邪魔させて頂くでしょうね(笑)。

時期は過ぎてたようですが

2019-01-07 09:33:01 | ちょっとそこまで
オーシッタイの梅林、こちらは例年より満開の時期が早かったようで、ほとんど散ってしまった樹々の中に満開を過ぎた樹がちらほら。
それでも、梅の花の香りが周囲に広がって、幸せな気分に〃〃。

青空が覗くと花の色も映えてきます。

 

こちらは眩しいくらいですっ。

だいぶ気の早い梅の実(^_^;)。

団体さんを発見っ。


苔の付いた幹が渋くて良い感じっ♪。


ホソヒラタアブ達がお食事中。


鳴き声が近いなぁと思っていたら、近くの電柱で羽を休めたサシバ。

誰かに縄張りを主張中。


横顔も凛々しくて素敵です。

大湿帯(オーシッタイ)のプレートが良い感じだったのでパシャリ♪。


写しまくったからか、苦情を言われたような…(^▽^;)。


路面に散った花びらを集めてみたら、それだけでもとっても良い香り〃〃♪。

ドライブ日和の素敵な一日でした(*^_^*)。

初やんばるドライブはスズメから

2019-01-06 15:34:53 | ちょっとそこまで
先日の金曜日、今年初の日の出も見られたら良いなぁ~っと、早朝出発で行って参りました、やんばる路♪。
北の端国頭村までノンストップで走り、トイレ休憩に立ち寄った道の駅ゆいゆい国頭。
その裏の畑にたくさんのスズメがっ♪。
何時の間にかうちの周りでは見られなくなったスズメ。今では見掛けたら嬉しくなる存在になりました。

アップで見ると羽には色んな色が入っているのですね~。
自分の小さい頃は何処にでもいたのになぁ。

林道に入ってすぐの道路がこんなことに…。

前回通った時は何ともなかったんですが、連日の雨で地盤が緩んだのかな…。
ようやく通行止めが解除になったばかりだったはずなのに=3。

林道は諦めてやんばるを海沿いに行くルートに変更。
この日は9時前まで雲が厚く、初の日の出は見られませんでした(^_^;)。
久しぶりに景勝地“茅打ちバンタ”へ。

太陽が出ないと海の色が残念…。
宜名真漁港から初商い?の漁船が出ていきました。

こちらは太平洋側。

クサトベラ越しに青い海が見られました♪。

手の届く高さにヤマモモの木が実をつけていました。

初夏には赤くて美味しい実が食べられるかなぁ〃〃。

道端にたくさん咲いていたツワブキの花。

ツワブキは例年、今の時期はもう綿帽子じゃなかったかなぁ?。

お昼を回った頃には太陽も出て、ホントに今真冬?てな気温に(^_^;)。
この時期でこの空と海の色、なかなかありませんよ~(笑)。

走行中の車中から撮った写真ですが、結構綺麗に撮れました♪。
対岸は東村の川田辺りかな。

この後、そろそろ見頃かなぁっと、名護市の梅の名所にも行って来ましたが、この続きはまた明日に(*^_^*)。





この日の朝7時過ぎは、これくらい暗かったです。

米軍辺野古基地前の座り込み運動、もう1642日目になるのですね。
ちょっと眠そうだった朝一番にいらしたっぽい方々、皆さま何時も本当にお疲れ様ですm(_ _)m。

いとまんピースフルイルミネーションへ

2019-01-05 16:09:54 | ちょっとそこまで
数年ぶりに行って来ました、地元の手作り感満載なイベント♪。
終了日の前日、1月2日にお邪魔したので少し落ち着いているかと思いきや、やっぱり大盛況(^_^)。
大盛況な屋台の並びを抜けると、うり坊達がお出迎え。


最初の広場はこんな感じ。


うり坊の隣には鯉が泳いでいました(^_^)。


20thと書かれたイルミネーションを斜めから。

人を避けて撮ると↑こんな感じにf^_^;。
観客の皆さんもシルエットだと絵になりますね〃〃。


光のトンネルを抜けると…




2mほど下った次の広場。
フォトスポットがあちらこちらに。

工業高校の生徒さんの作品前には人だかりが出来ていたので、撮影断念f^_^;。
ちびっこたちがキラキラになった電車に乗って、下の広場を一周していました。

あちらこちらで鈴の音と共に楽しそうな歓声がっ♪。

4年前よりもちょい値上げされているように感じましたが、高校生以上1人500円で、中学生以下無料、身体障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方お一人までは無料。
普通に考えてもかなりリーズナブル。
なので家族連れ、車いすを押したご家族様をよく見かけた様に思います。
ちなみにうちも、ばあさまが元気だった頃車いすを押して何度か見に行きました。
身体障がい者手帳を提示することなく「そのままどうぞ~」と言われて???と思いながら入場しましたっけ。
(その時は無料だとは知らなかったんです)

毎年この時期、我が家のベランダから見える“平和の光の柱”を見に行こうと一念発起して、お出掛け。
実際行ってみたら毎年会場になっている平和祈念公園では何もしていなさそうだったので、ここまで来たから…と近くの観光農園で開催中だったピースフルイルミネーションに行くことに。
したらば、平和の光の柱はそこに居ました(^_^;)。
平和の光の柱はあまりに大きく、写真に収まらないと諦めたのですが、まさか今年から会場がピースフルイルミネーションと一緒の会場だったとはf^_^;。
それでも、こんな綺麗なイルミネーションを年の初めから見られて嬉しかったなぁ♪。


ちなみに、今回はリコーのWG-50で撮ったので画面が横長(縦長)なのです。

今年初のさとうきびの花穂とおせち

2019-01-05 07:24:14 | Weblog
昨日出掛けた帰り道、夕日に照らされ輝くさとうきび畑に惹かれて農道へ。
朝日、夕日に照らされる花穂が白銀に輝く冬の風物詩なこの光景も、さとうきびの収穫が始まるため、そろそろ見納め。
今年こそは収穫の風景とかもパシャリさせて頂けたらなぁ〃〃。
今回は夕日写真でしたので、次回は朝日か、抜けるような青空をバックに撮れたら嬉しいのですけれど(^_^)。

肉眼で見るのとカメラに収めた画像って違ってたりするので、イメージ通りに撮れなくて悔しいこともあったり、想像以上のものが撮れていたり。
この違いがまた面白かったり♪。

今年のプチおせち。


お雑煮に入れる錦糸卵が余ったので、餅の上に敷き詰めたら何の料理だか分からなくなりました(笑)。
数の子に栗きんとん、田作り…今年は黄色が強めなおせち料理になりました(笑)。

今年の年賀状(イラストの方)

2019-01-02 09:03:24 | イラスト
久しぶりに絵描いてみました。
ちゃんとPCで描いたの5年ぶりくらいかなぁ。
あまりにお久しぶり過ぎて、丸ペンとGペンが見当たらず…。
仕方がないので、鉛筆描きの線を取り込んで、PCで綺麗にする作業をば。
そこで疲れ果ててしまったので、手描きは右の子だけ(苦笑)。
ドラゴンクエストの主人公、初描きです。
何故“D”ではないのかというと、単純にちび甥’sの家でドラクエが大流行りだったからでしてf^_^;。
絵柄が全く違うので、ドラクエのキャラだと判断付かない可能性大なんですけどねぇ(^_^;)。

ちなみに、うちでも「ドラゴンクエストビルダーズ」を時々プレイしてます。
「勇者ヨシヒコ」を観てからというもの、うちの主人公は皆“ヨシヒコ”という名前です(笑)。

初詣行って来ました

2019-01-01 11:36:32 | Weblog
明けましておめでとうございますm(_ _)m。
今年は元日からブログ書けるなんて、良い一年になりそうです♪。

今回も首里の達磨寺こと西来院と、“のまんじゅう”こと儀保まんじゅうの発祥店が以前境内にあった、盛光寺の2か所に行って参りました。
西来院に参拝し学業成就のミニだるまを購入したものの、何となくすっきりしない…。
そんな時は大体↑の盛光寺まで足を延ばします。
住宅街にある小さなお寺さんなので、参拝の方も落ち着いた感じの方ばかり。
盛光寺さんも華美な装飾のない落ち着いた雰囲気で、結構好きなお寺さんです。
この時期に満開を迎える隣のお宅に生えているヤブツバキの大木も、目的のひとつだったり(*^_^*)。


今年はスタートが遅かったので初日の出を見に行けませんでしたが、お年玉に友人から自作おせちのお福分けを頂けたので、元旦から小躍りです♪(笑)。
ニューフェイスの学業だるま(緑)と、招き猫みくじの入れ物も飾ってみました♪。


初日の出は行けませんでしたが、この休み中に今年初めて見る日の出と、今が見頃のサトウキビの花穂の写真を撮りに行けたら良いなぁ〃〃。