呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

貯蓄してあったカキコにお返事をば(; ̄ー ̄A

2008-11-29 23:33:26 | Weblog
先月の20日から大変失礼しまくっている書き込みへのお返事…(大汗)。
子午線様、つっきー様、まさき様、ie様、どり様、ベルサ様、皆様方、
この場で、お返事させて頂きますね~ιι。

◆子午線さま
子午線さんのお父様も大変な手術でしたね…。
家族の入院は本当にきついですよね。
ましてや、自分の近くにいない家族なら余計に心配で堪りませんもの(涙)。

そんな時こそ出来うる限り元気に過ごさなきゃですよね♪。
子午線さんもどうか日々の疲れを溜めないように、お互い冬を元気に乗り切っていきましょうね!。

そうそう、最近子午線さんの影響でアロマへの興味が再燃致しました(*^_^*)。
この冬は生活にアロマも取り入れて、出来るだけ心身共に健康でありたいものですo(^-^)o。
最近は子午線さんちにこっそりお邪魔してますので、今度は足跡残しに伺いますね♪。


◆つっきーさま
お見舞いカキコ有難うございます~♪。
「ねんきん特別便」大丈夫との事、とりあえず一安心ですよね~(*TーT*)。

>遠く離れてのほほんとしてる私が言うのもおこがましい
とんでもないですよ~っ、本当に嬉しくて有り難いばかりです(*^_^*)。

今度是非、つっきーさんのほのぼのブログに癒されに伺わせて下さいね~♪。


◆まさきさま
最近しみじみ思い出すのは、
「70過ぎたら年々、80過ぎたら月々、90過ぎたら日に日に体力が衰える」
というフレーズ。
寄る年波にはなかなか敵わない、ということなのでしょうが回復力は絶対に私より上だと思う、うちのばあさまです(^_^;)。

>ダリ
私もその後が気になってて、TVニュースも見逃さないようにはしていますし実行委員会の方のブログ等にもちょくちょくお邪魔させていただいているのですが、9月27日で更新が止まったままなんですよね。

あれだけ大々的に寄付を募ったのですから、買い取り出来たにしろ出来なかったにしろ、その後まだ動きがあったりするにしろ、その後のことはちゃんと告知するべきだと思うのですが…。
…その辺がとても残念です。

>自宅で商売
それじゃ通販でも始めて、まさきさんに買っていただいて~………なんて、嘘ですぅ(大汗ιι)。

最近は素人さんでもブログやHPでとても素敵なお菓子を載せていらして時々目の保養にお邪魔していますが、皆さん素人さんとは思えないほど可愛くて綺麗なお菓子なんですよね♪。ご自身のレシピ本を出版された方もいらっしゃいますし。

スイーツ系ブログにお邪魔しては、毎回やる気と元気を頂いてます(*^_^*)。



◆ieさま
ieさんのお母様、自宅入院状態でいらしたんですか(涙)。
その後の回復は順調でいらっしゃいますか?。

私もネットで蜂窩織炎(ほうかしきえん)を色々調べてみましたが、知れば知るほど怖い病気ですよね…(T_T)。
再発させないよう本当に気を付けなければ、です。

入院中は朝夕のご飯とベランダの掃除の時にしか犬’sに構ってあげられませんでしたが、何かしら感じるものがあったのかその間は(←ここがミソ(^_^;))比較的大人しく聞き分けも良かったです。
きっと飼い主がてーげーなので自分達でしっかりしておかないと、と思ってくれたのかもしれません(笑)。

ieさんちにお邪魔しても最近は足跡も残さずご無礼していますが、TVの話とか色々とおしゃべりしたい話題もありますし、今度是非お邪魔させて下さいね~♪。

最近めっきり冬らしくなってきましたから、ieさんもどうかお体に気を付けて下さいな(*^_^*)。


◆どりさま
退院お祝いカキコ有難うございま~す(*^_^*)。

素早くいらして下さったどりさんに比べて、私のお尻の重さったら…ι。
今度は私がどりさんの素敵な絵やほのぼの記事から元気を頂きに、どりさんブログにお邪魔致しますね~っo(^-^)o。

あるとも聞いていないのに、密かにどりさんの来月の企画物絵を楽しみにしている私だったりします…f(^_^;。


◆ベルサさま
ただでさえ超多忙なベルサさんですのに、そんな大変な事になっていらしたんですね(涙)。
しかし、ここまで状況が重なると凄さを通り越して何だか興味深くすらあるかも…です(^_^;)。

しかし、使い慣れた道具が無いことは本当に不便ですね=З。
携帯から投稿出来たのは有り難いことでしたが、更に今時は携帯ゲーム機からも記事の投稿が出来るんですねぇ~。
びっくりです(^^ゞ。

ベルサさんちのモニタさんも、早く帰ってきて欲しいです~。

>重曹&クエン酸
うちは家人がこの組み合わせにハマっていて、部屋着のお洗濯はこの2つを使って家人がしてくれていましたが、結構綺麗に汚れが落ちるものですよねぇ~♪。
でも、最近は忙しいらしくお洗濯してくれないので、私が普通にトッ●バリューさんの液体洗剤で洗ってます…(^_^;)。

重曹はそう高いものでもありませんし、今後色んな所に使ってみたいアイテムです。
環境にも家計にも優しいなんて素敵です~っ♪。




この記事を書き始めたのが先の連休の最終日。
何で、こんなに掛かったかなぁ…(^_^;)。
しかも一度書き上げた記事を私の不注意でほとんど消してしまい、ま~た最初から書き直したのがとても感慨深い出来事でした( ̄▽ ̄;)。

いやいや、只おっちょこちょいなだけね…(爆)。


朝はもう冬らしく

2008-11-23 17:40:31 | 犬’s
先日急に冷え込んだ朝、ベランダのカーテンを開けるとそこには可愛そうなほど震えているでんすけの姿がι。
寒がりな先住犬のくうはそれほど寒くなさそうだったのですが、あまりにも震えているでんすけが不憫になり、作業の合間を縫って近くのホームセンターへ犬用の服を探しに行ってきました。

いくら探しても売り切れなのか男の子用の服はなく、今必要だからもう仕方がないわねぇ~っと、思い切って買ったのはターコイズブルーが目にも鮮やかなワンピース(爆)。

最近の彼(でんすけ)の呼び名は、“でんこ”です(^_^;)。

季節味のベーグル

2008-11-22 17:49:32 | 食・パン
またまた大層ご無沙汰致しておりましたι。
ミキサー食のコツみたいなものが掴め、毎食の準備も大分スムーズになってきた今日この頃、ようやくPCのディスプレイを近くの家電屋さんに修理をお願いに行ったらば、液晶がやられているようなので修理したら2~6万は掛かるはず…とのこと。
それに、うちはデルと取引がないのでうちでは修理出来ませんと言われました( ̄▽ ̄;)。

当然、そんじゃぁディスプレイだけ新調ね~っとなりましたが、コードの差込口さえ合えば違うメーカーのHDとディスプレイを一緒に使っても何の問題もない、という事を私この度初めて知りました…(; ̄ー ̄A。

今日、新しいディスプレイで初ブログを認めております。
どちらかといえば安価な方をお買い上げしたのですが、最近の液晶は明るくて色も綺麗に出るんですねぇ♪。
自作のイラストが3割り増し綺麗に見えまする(笑)。

超久々に作った“かぼちゃのベーグル”がまた美味しそうに見えて、なんだかお腹が空いてきました(^_^;)。

携帯投稿から脱出出来たので、この連休中は皆様から頂いた書き込みへのお返事をじっくりと書かせていただきま~す(*^_^*)♪。

菓子で厄は洗い流せませんが(^_^;)(携帯)

2008-11-14 19:14:58 | 食・その他
↑この度の快気祝い…(^_^;)。

洗剤セットを買いに行く暇がないので、マクロビオティック仕様のバナナ&レーズンマフィンと、ホワイトチョコ&セミドライパイン&バナナのマフィン2種に、超~久々のシフォンケーキを焼いて、帰宅した家人に留守番を頼んで昨晩配って参りました(^-^;)。

この約一月、菓子を焼く余裕がありませんでしたが、久しぶりにしては何とか上手く出来たかなぁ♪。

PCモニタの修理早く頼まないと、携帯では長文文字打ちは不便です~(´ー`)=3 。

退院致しました♪(携帯)

2008-11-12 13:44:58 | Weblog
大変ご無沙汰致しておりました、呂俶です。
月曜日、ようやくばあさまが退院となりました~っ♪。

蜂か織炎(「か」の字が携帯では探せません、不便~ι)と尿路感染症を続けて発症したため、退院まで時間が掛かりました=3 。

今回から自宅での痰の吸引も必要になり、うちのばあさま担当となった看護学校の学生さん方の実習と一緒に、私も痰の吸引をお勉強して参りました(^_^;。

昨日からレンタルの吸引器と日に3回格闘しております(^_^;)。

少し余裕が出てきたので、久々にブログを更新しようとPCの電源を入れたら、どうもモニターが壊れているらしく、画面が出ません…(苦笑)。

と、いうことで今回初めて携帯からの投稿でございますf^_^;。


前回のレスも携帯からお返事させていただきますね~(^-^)/。

しかし、文章打ちにくいなぁ…ι。