呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

台風9号の置き土産

2015-08-02 17:00:00 | 風景道すがら
北部やんばる、国頭村を横切る県道2号線。
本島北部の東西を結ぶ大事な県道で、時々利用させていただいてます。

所々、流れの緩やかな渓流に沿って道路が走っていますが、台風9号が去った7月13日にはこんな即席の滝がお目見えしてました。

思わず間近で見たくような流れに景色(無論控えますが(^_^;))。
山野や農作物、漁業者の方々への被害の大きさも想像に難くありません=3。

近年続く酷暑に雨は恵みですが、台風の風は控えていただけたなぁ~…なんて思っちゃいます(^_^;)。

風景道すがら・熟したアダンの実

2015-05-19 17:00:00 | 風景道すがら
昨日の残波岬には海岸の植生らしくアダンの木もいっぱい。
アダンといえばヤシガニやオカヤドカリ、オリイオオコウモリらが食餌のひとつにしていますが、昔は人もおやつに食べることがあったとか。

熟した実は甘いと聞きましたが、試す度胸はなく…(^_^;)。



*この写真はお持ち帰りフリーです。お気に召しましたならどうぞ♪。

風景道すがら・帰りがけの空

2015-05-15 22:30:47 | 風景道すがら
帰り道ふと見上げた空。
大きく淡く広がった様がまるで柔らかな羽のよう。
パノラマ写真が撮れないので切れてしまってますが、写真右側にさらに大きくグラデーションのように淡く広がっていました。

この時期の雲は秋空の様に繊細な姿が多い気がします。
携帯のカメラ機能で撮影した割には、綺麗に撮れたかな♪。



*この写真はお持ち帰りフリーです。お気に召しましたなら、どうぞ(*^_^*)♪。

風景道すがら・足元の春

2015-03-25 17:00:00 | 風景道すがら
こちらは山原ドライブ折り返し、東村の揚水発電所の展望台に寄った際あちらこちらに咲いていた“リュウキュウコスミレ”。

リュウキュウコスミレは全島何処でも普通に見られるスミレですが、変種・亜種が多く花色も様々。
紫色・薄紫・桃色・白色とバラエティーに富んでいます。
花期も11月から4月までと長く、草を刈る際スミレだけは残す方も多い、とても身近で好きな方の多い草花。
ちなみに、私は紫の濃い花色が好きですわ♪。


*↑この写真はお持ち帰りフリーです。お気に召しましたならどうぞ(*^_^*)。

あっ今更ですが、投稿日時17時ジャストの記事は予約投稿になってます。

国頭村、辺野喜の村道

2015-02-26 17:00:00 | 風景道すがら
先日のドライブの道すがら、高いところから景色を見ようとちょっと寄り道。

結構勾配のきつい道を登り、開けた風景。
滑り止めのレンガ色と海空の青のコントラストが良いなぁ~と一枚♪。

↑の写真、お気に召しましたなら、ご自由にお持ち帰り下さいませ(*^_^*)。
…この一文も久々だわ(^_^;)。

さとうきびの花穂と世界一

2015-01-26 19:30:59 | 風景道すがら
今日は私用にて仕事は午後から休み。
年の初めの風物詩、さとうきび収穫まっさかりの畑を横目に通る道々、花穂がまだ残った畑を見つけ横道に逸れてみました(^_^)。

自然物を撮る際、人工物は極力入れないような写真にしたいのですが、確かこの高架橋って何気に世界一だったよなぁ~と、今回はさとうきびの花穂とコラボにしてみました♪。

高速沖縄自動車道「南風原高架橋」。
全長4.6kmのこの橋は土台の橋台部分に20~21連のアーチが連なり、アーチ型の橋としては世界一の長さなのだそう。

橋上を走ると眺望が素晴らしいのですが、運転手には見えないのが残念(当たり前ι)。

橋好きな方には、県道240号線の南風原町大名交差点から西原町向けに進んで、右手にさとうきび畑が見えたら適当な農道に入り、橋を見上げる事が出来る距離まで下がって全景をご覧頂くのがお勧めです(^_^)v。

しかし、このカテゴリー相当ご無沙汰でしたわ(^_^;)。

風景道すがら・東シナ海に沈む夕日

2012-11-06 17:00:00 | 風景道すがら
ちょ~っ久々な道すがら写真コーナー(^^;ゞ。
職場からの帰宅路は海の近くを走る路で、毎日茜色に染まる空をちらちらと眺めながらの帰宅。

その日は夕日があんまり綺麗だったので、少し寄り道をして近くの瀬長島へ。
皆、考える事は一緒なんでしょうねぇ。
夕日の見える側の海端には、携帯から一眼レフまで様々な撮影器材を持ったにわかカメラマンがわんさかっ。

ホント素敵な写真が撮れました(*^_^*)。



*この写真はお持ち帰りフリーです。お気に召しましたならどうぞ♪。
 ちなみに、この記事は予約投稿ですm(_ _)m。

風景道すがら・冬の足音

2011-11-23 16:18:19 | 風景道すがら
もともと秋が短く、他府県の方に「秋ってあるのか~?」と真顔で聞かれることもある、我らが地元(苦笑)。
長く暮らしていると、ちゃんと秋の気配が分かるようになりますよ♪。

ここ1週間位で、冬の足音がすぐ真後まで迫って来ています。
今日は買い物の道すがら、今年初のさとうきび畑の花穂を撮影っ。

まだチラホラとしか見られない花穂ですが、白銀色が畑一面に広がる季節はすぐそこ。
万年南国の地元にも寒い季節がやって来ます(^_^;)。

*この写真はお持ち帰りフリーです。お気に召しましたならどうぞ(*^_^*)♪。

風景道すがら・今帰仁村のクワンソウ畑

2011-11-08 20:21:16 | 風景道すがら
このところ、ずっと雨続き。
週間天気予報で今日のみ雨休みだとの事。
そこで、友人を誘って北部に新しく出来たという“ワルミ大橋”までドライブに行ってきました♪。

途中、国道上の橋を走らせていると、突風で何度か車体を揺らされました。
その時は「今日は風強いなぁ」くらいにしか思ってなかったのですが、お昼過ぎ大叔母からの電話で、あの揺れが地震によるものだったと知りました…( ̄▽ ̄;)。
最大震度4だったので、そこまで大きな地震ではありませんでしたが、車体を振られるような感覚は感じられましたよ。

それでも、運転中はとっさに地震の揺れだとは思い付かないようです…同乗していた友人も気が付かなかったようですしね(; ̄ー ̄A。

帰宅後、お互い自宅の様子を確認し合い。
互いに何ともなかったですし、どのニュースを見ても被害報告や津波の心配はないとの事。
何はともあれ、良かった良かった=З。

話をドライブに戻しまして…。
ワルミ大橋、名前の由来までは分かりませんでしたが、晴れていればかなりの絶景ポイントっ。
近くに青々と生い茂る木々に緩やかな川の流れ、遠くに古宇利島と古宇利大橋越しに東シナ海を望め、ちょっとした休憩場所もあって、ドライブ合間の休憩にうってつけです♪。

ついでに、ワルミ大橋の近くにあると聞いた今帰仁村のクワンソウ畑まで足を延ばしてみることに。
クワンソウ畑では花摘み体験もやっていると看板にありましたが、期間は残念ながら先月末で終了になってました(^_^;)。
でも、写真はしっかり撮らせて頂きましたよ~♪。



↑フサフサ茂るこの緑の葉全部がクワンソウ。
写りきれなかった部分もたくさん。
残りの花は全て出荷用で、ちょこちょことしか残ってませんでしたが、最盛期にはこの緑の畑いっぱいにオレンジ色の花が広がっているのでしょうね(*^_^*)。
ちなみにクワンソウの和名は“あきのわすれなぐさ”。
若芽や葉、柔らかい根元、花の全てが食べられ。利尿作用や安眠に効果があるのだそうです。

一面オレンジの花が見たいので、来年はもう少し早めに訪ねようと考えてます♪。


*この写真はお持ち帰りフリーです。お気に召しましたならどうぞ(*^_^*)。