呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

大麦わかばのフィナンシェをお供に

2012-11-25 20:23:42 | 食・スイーツ
今日はieさんから頂いたお茶を美味しく頂くお供にと、久々にマフィンやクッキー以外のお茶菓子を作成致しました♪。

ハロウィンクッキー作りでたくさん出た卵白を使いたかったので、お菓子はフィナンシェに決定。午前中は朝市に行きがてら、足りないフィナンシェ型を仕入れに製菓製パンの専門店へ。

雑事色々を済ませた後、いよいよ楽しみにしていたティータイムに向け準備♪。
抹茶のフィナンシェのところを、自宅用だしと少し余ってた大麦わかばを入れて“大麦わかばのフィナンシェ”にしました。
フィナンシェなんて、ものすご~く久し振りに作りましたよ(^_^;)。

昨日からおあずけだったマリアージュフレールさんの“ホワイトノエル”を淹れて、これまた昨日届いたグレンミストのティーカップで待ちに待ったおうちカフェ(*^_^*)♪。

白茶って初めて頂きましたが、上品な甘みがあってとても美味しいっ〃〃。
花の香りにほのかにスパイスも香り、心身共にまったりリラックス~♪。
今回のフィナンシェ、お抹茶だと香りが豊かに立って単品でも美味しかったでしょうが、この白茶には大麦わかばで正解っ。
後味にほんのり来るくらいの大麦わかば味が白茶の味を邪魔せず、とても良い感じ。

ieさん本当に有難うございましたm(_ _)m。
後で直接御礼に伺いま~すっo(^-^)o。

ウェッジウッド、グレンミストのティーカップ

2012-11-24 16:04:44 | Weblog
昨年ieさんから頂いたお洒落なパッケージの紅茶。
その化粧箱を見たときにすぐ浮かんだのが↑このグレンミストのティーカップ&ソーサー。 
引越しの際、割れないようにと梱包し一緒にお引越しをしたはずなのに5年経っても未だ見付けられず(T_T)。
もしかしたら人に譲った食器の中に紛れ込んでいたか…いやそれは絶対にないはずっっと、暇を見つけてはずっと家探ししておりました。

…やっぱり見付からず(T_T)。

どうしても諦めきれないのでネットで検索するも、探しきれない…。
そりゃそうだ、あたくしずっ~とノリタケのカップだと間違えておりました(爆)。
かなりネットサーフィンをしてようやく間違いに気が付いた上、このシリーズが廃盤だと知り、数日めっちゃ悩んで対応と価格の評価の高かったLe-nobleさんにて注文させて頂きました♪。皆さんの評価通り、誠実な対応が素敵なショップでしたわ(*^_^*)。

それが今日、先程届きました。
このティーカップ、私にとって思い入れのあるものなので、この記事書きながらちょっと泣きそうっす(^_^;)。

とっとと用事を済ませて、ずっと楽しみだった紅茶を頂きたいと思いますっ♪。

全国豊かな海づくり大会

2012-11-18 12:11:09 | Weblog
↑なる第32回大会が地元で開かれる事となり、その大会に天皇皇后両陛下が御出でになられるいう事で、地元はお祭りのような盛り上がり。
それに伴って検問もあちらこちらで行われていましたが(^_^;)。

その大会の会場がうちから目と鼻の先。
昨日は土曜半ドンで(でも残業(^_^;))帰宅。空港へアクセスする幹線道路を通って帰るのですが、両陛下が通られた後、交通規制が解除されたばかりだったらしく、100Mごとに警察官の皆さんの小グループを見かけました。
うちに帰り着くまでに全国各地の警察官さんの方々、確実に100人以上は見よるとですわ(O.O)。

ちなみに4日前にアパートの管理会社さんからの張り紙には「大会の安全確保の為、17日~18日このアパートの屋上に警察官が出入りするから宜しくね」的な内容。
…うちのアパートって屋上上がれたんだ(^_^;)。

今朝も6時頃には長い棒を持った警察官の巡回らやら、ひっきりなしに飛ぶ巡回ヘリやら、護送車やら…。
うちの前を通られる両陛下のお車への歓迎の作法を本土からいらした警部補さんが(大変良く通るお声だったのでうちの中にいても内容が分かりました)沿道に見学&歓迎に出てるご近所さん方に小一時間ほどレクチャーされていたり。

今、交通規制への協力感謝の広報車が通って行ったので、両陛下会場入りされたのかはたまた別の場所へ移動されたのかな。

今日は昨日の長雨は何処へやら、青空覗くお天気♪。
両陛下は勿論本土からの警備応援組の皆さんにも過ごしやすい一日になりそうで良かったです(*^_^*)。


…1つだけ贅沢を言ったら両陛下のお車写真撮影OKだったらしいので、うちのばあさまに見せてあげたかったなぁ~っ=З。
うちのわんこが外の騒がしさで朝から落ちつかなかったので、外に出られなかったんでございます(; ̄ー ̄A。

さて、交通規制も解除された事だし、日曜朝市にでも出掛けて来ま~すっ。

代車にて中村家住宅まで

2012-11-17 21:23:10 | ちょっとそこまで
昨日は午後半休を取り、愛車の車検の為購入先の工場へ行って来ました。
車検…思えば紆余曲折でして(しみじみ)。
でんすけとくうちゃんの施術やら手術が続き車検2回分があっさり飛びまして、何やら今年3回車検に持って行った様な錯覚すら覚えます(苦笑)。

早々と車検予約していたからか、代車はここの売り物なんじゃ…と思われるシートにビニールが掛かり、窓にセロテープ跡のついた新型ワゴンR。
ピッカピカの新車って良いなぁ~〃〃。

車に慣れる為に以前から行ってみたかった北中城村にある国の重要文化財“中村家住宅”までプチドライブを敢行♪。



戦前の住居建築の特色を全て備えているという屋敷があの激しかった戦火をくぐり抜け残っている事に感動しつつ、お屋敷の中からお庭まで隅々拝見。
18世紀中頃に建てられたお屋敷は座敷の中まで立ち入れるようになっているので、先客さん方も熱心に眺めていらっしゃいましたよ。
↑の写真よりも現物はもっと立派で大きのですが、撮影者の腕が足りなかったようで(^^;ゞ。

屋根の漆喰シーサーのオリジナルは敷地内の高倉に他の生活用品と共に飾られてましたが、新旧どちらも「にぱっ」と開いたお口がチャーミングでしたよ(*^_^*)。

ちなみに入場料は大人500円でした。

辺土岬から望む与論島

2012-11-15 17:00:00 | ちょっとそこまで
初夏の本島北端辺土岬、あちらこちらに咲き生える海浜植物を観光シーズンに入った辺土岬で撮りまくっていた時の1枚。

石灰岩から成るカルストの岩場の表情が面白く、漁船が通りかかったタイミングで何気に撮った写真の水平線奥にうっすら写るのは20数キロ先の鹿児島県与論島。

復帰前の沖縄はこの与論島との間が国境でした。
米国統治時代、今ですら考えられないご苦労をされた人生の先輩方とその人間の尊厳をかけた復帰運動。
この地から与論島を望むと、その想いの一端に触れられるような気がします…。



*この記事は予約投稿ですm(_ _)m。

日曜日のまったりタイム

2012-11-12 17:00:00 | 食・スイーツ
11月11日「介護の日」のお茶は無印良品の“桜風味の紅茶”。
桜の季節から大分外れたからか、お安くなっていたところをつい購入(^_^;)。

土曜の帰宅後、毎月1回の知り合いのじい様ばあ様の寄り合いに差し入れするお茶菓子を焼いて持って行ったので、その余りでお茶に致しました(*^_^*)。

桜風味の紅茶、桜餅が好きな方ならお気に召す味だと思います♪。
ちなみに私は桜餅大好きっす♪。
桜の花と葉の香りが華やかに立ち、口に含むと爽やかな桜庭の風味が広がります。
ベースの紅茶は中国茶なので、フレーバーの邪魔をせずお互いの魅力を引き出している感じ。

ちなみに今日のカップはアフタヌーンティールーム、2011年のカップ。
白に映えるシンプルなオリーブの柄と、口当たりの良い飲み口がお気に入りですっ♪。



*この記事は予約投稿ですm(_ _)m。

今日の診察

2012-11-11 22:34:52 | 犬’s
8月の旧盆前、くうちゃんの涙があんまり多いので病院へ連れて行くことに。
年を重ねると時々角膜にカルシウムが付着しそこから劣化する子がいるらしく、うちのくうちゃんもそれが原因で左目の真ん中に穴が空きかけていました。

始めは点眼薬で様子を見ることになりましたが、全く快方に向かう兆しが見られず…。
それで、最初に話のあった角膜のフラップ手術をすることになりました。
わんこにはまぶたが3つあって第3のまぶたの瞬膜を内側から少し傷を入れた後、下から上へ引っ張って上まぶたに縫い付け、瞬膜の傷からの新鮮な血液が角膜の治癒を促す、という手術。



目薬を入れる隙間だけ残しまぶたを縫い付けられたくうちゃん、手術後は目も腫れちょっと四谷怪談的…(T_T)。
1ヵ月半近く経過観察のため、3日に1回の通院。
後半は1週間に1回になりましたが、その間ずっとエリザベスカラーを着けているのでカラーが物に当たる音に、その都度ビビリまくり…ι。

抜糸後完全に穴が塞がっていない様子に、私以上に担当医の先生が落ち込み(^_^;)。
もう14歳ですし、傷の治りが遅いのは仕方ないと、あたしゃ思うデスヨ。
それでも、8月からずっとヒアルロン酸の点眼治療をしているので、だいぶ左目も綺麗になってきました♪。

もう前回の抜糸から、ひと月経ったんですねぇ。
何となく目が綺麗になっているような気がしていたのは、希望的観測でも間違いでもなかったと確証をいただけてホント嬉しかったです(*^_^*)。

毎日4回の点眼を続けて、もっと綺麗になってくれたら嬉しいなぁ〃〃♪。




ちなみに本日のでんすけ。



彼も今年は災難で、春先にくうちゃんと大喧嘩して右前足を脱臼。
こちらも1ヵ月余り通院しました(; ̄ー ̄A。
ちゃんと関節も無事に入り、今ではピョンピョン飛び回っております(*^_^*)。
今朝の募金で貰った赤い羽根をつけられ、ちょっとお困り中なのでした(笑)。

イランイランの花

2012-11-10 22:56:56 | Weblog
ちょっと前の写真ですが、海洋博記念公園の熱帯植物園で咲いてたイランイランの花。
海洋博記念公園というとあの美ら海水族館が超有名ですが、個人的にはこちらの植物園が大好きで、ひとりだと有料ブースでは水族館に寄らずこちらに直行が殆ど(^^ゞ。

イランイランというと、ちょっとセクスィ~なイメージを持たれることも多いのでは?。
そういった効能書きの付いたお香とかも、よく見掛けますしね(^_^;)。

実際嗅いでみるとフローラルな甘い香り。
エッセンシャルオイルの効能書きには、精神高揚、坑うつ、坑不安、血流促進、抗炎症、抗菌、坑ウイルス、催淫etc…。

見た目は割りと地味ですが、その香りは多彩で奥深い花ですじゃ( ̄ー+ ̄)。

大宜味村産蕎麦粉で十割蕎麦

2012-11-09 17:00:00 | 食・美味しいもの屋さん
確か、2年ほど前の地元新聞掲載記事にて。

“北部の大宜味村で休耕地を使って試しに蕎麦を植えてみたら、想像以上に良い品質の蕎麦が収穫出来た。他府県の蕎麦職人さんから高い評価を得、取引のある店舗もある。そんな蕎麦を地元の人にも食べてもらいたいと、村内の食堂の主が蕎麦打ち職人さんに直に教えを請い、今では村内2箇所の食堂で提供している。”
という内容の記事を目にしました。

当時は日中にまとまった時間が取れなかったのと、台風で蕎麦が採れなかった年もあり、実際食べに行けたのは今年の1月。
二八蕎麦を出すお店と十割蕎麦のお店があると聞き、迷わず評価の高かった十割蕎麦を出す“ねろめ食堂”さんへお邪魔しました。

その日は大変寒い日でざる蕎麦を食するのに一瞬躊躇しましたが、日本蕎麦はざる蕎麦しかないしと、“天ぷら付き盛り蕎麦”を注文しました。
確か800円台じゃなかったかな。

注文後、店主の奥さんが天ぷらやその他色々を準備していると、厨房から蕎麦玉を片手にのっそりとご主人が出ていらして、店内片隅にあった蕎麦を打つ機械である程度打った後、手打ちに変更。
機械にかけた時間と同じくらい手で打ってらしたかな?。
本当に何処にでもある県民には馴染み深い食堂の雰囲気の中、蕎麦を裁つ包丁の音がリズミカルに響く店内…その違和感がちょっと面白い(^^ゞ。
ご夫婦だけでやってらっしゃるようなので、20分位待ったかなぁ(^_^;)。
その間、展示してあった大宜味村での蕎麦栽培についての資料を読んで時間つぶし。

待ちに待ったお蕎麦が↑こちらの写真。
十割蕎麦なのにぼそぼそ感がない、と聞いてはいましたが、こんなにつるっと喉越し良く頂けるとはっっ!!もうビックリです。
天ぷらも新鮮な海老、茄子、かぼちゃ、お芋に地元野草のオオタニワタリの5種類で海老の揚げ具合が絶妙♪。
写真には写ってませんが急須に蕎麦湯も付いてきました。

絶対また来ようっと心に決めて、お店を後にしました(*^_^*)。
ちなみに、十割蕎麦のねろめ食堂さんでは日本蕎麦は土日限定。
二八蕎麦の“江州の花(えすのはな)”さんの方は何時でも食べられるそうです。



*この記事は予約投稿ですm(_ _)m。

風景道すがら・東シナ海に沈む夕日

2012-11-06 17:00:00 | 風景道すがら
ちょ~っ久々な道すがら写真コーナー(^^;ゞ。
職場からの帰宅路は海の近くを走る路で、毎日茜色に染まる空をちらちらと眺めながらの帰宅。

その日は夕日があんまり綺麗だったので、少し寄り道をして近くの瀬長島へ。
皆、考える事は一緒なんでしょうねぇ。
夕日の見える側の海端には、携帯から一眼レフまで様々な撮影器材を持ったにわかカメラマンがわんさかっ。

ホント素敵な写真が撮れました(*^_^*)。



*この写真はお持ち帰りフリーです。お気に召しましたならどうぞ♪。
 ちなみに、この記事は予約投稿ですm(_ _)m。