オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

ワインより地酒の夏!

2013-08-21 08:17:59 | Weblog
画像は、
一昨日の晩ごはん。
(食べかけ画像でごめんね!)

生ハムとオニオンスライス、なすチーズ、
焼きつくね生ピーマン添え。

これなら、
白ワインか、ビールと思うでしょう?

それが、それがーー!
キンキンニ冷やした地酒が合うのでござるよ。

美浜の地酒、早瀬浦、
夏限定の極辛の純米酒、

炎天下の庭作業頑張った息子にご褒美の酒。

ひとくち呑んで、
「旨い!俺向きやなぁ~♪」

いつもの早瀬浦とは、
明らかに違う。

さらり爽快な飲み口ながら、
心地よく香りが反応し、
料理の味を向上させる。
チーズにも生ハムにも、つくねにも!

「ぅぉおお、なんじゃこれーー!旨--!」
「うふふ、さすが早瀬浦やね!!」

ワイン買うなら地酒!(福井に限る!)、
極上の地酒の蔵元がいっぱいあります。

どこかに出かけて、
食べる、飲むことより、
はるかに豊かなおうちごはん、
おうち飲み。

ワインもいいけど、
まぁまぁ飲めるかなぁ?のワインなら、
1本(720ml)3千円前後、
その価格でなら、
純米吟醸1升瓶買えますよ。


ホテルのダイニングで、
その時期、季節の素材を生かした、
洗練されたお料理、
ワインは、分厚いワインリストから、
選んだり、
シェフやソムリエのオススメだったり、
気の利いた会話もいいけれど・・・・
その場にふさわしいお相手とのディナー。
もううんと昔、古き良き時代の話。

今は親子で、
幸せおうちごはん。





夏だカレーだEMカレーだ!!!!

2013-08-20 16:14:07 | Weblog
EM生活のカレールーを、
切らしていて、
カレーを作りそびれていました。

今朝、届いたので、
さっそく朝から作って・・・・

いつも、
ほっとく保存鍋でカレーを作るのですが、
牛肉や野菜を炒め、
スープストック(水でもOK)を入れて、
沸騰したら火を止め、
蓋して、そのままほっとく。
(40分80度キープする2重構造)

そこへ、
ルーを入れて混ぜて、
また沸騰させ、火を止め、
蓋をしてほっとく。。。。

真空保存できるので、
カレーを食べて残ったら、
沸騰させて蓋をすると、
真空状態になり、
数日そのままでOK。

便利でしょう?

辛さが少し足りないので、
先日収穫した鬼あきた(青鬼)を、
みじん切りにして足します。

昔食べていた本格的な、
マレーシア、シンガポールの、
カレーも作ってみたいけど、
スパイスが手に入らない。

EM生活のカレールーは、
EMX-GOLDもEMオリーブオイルも使ってるし、
市販のルーのように、
ごちゃごちゃ添加物が入ってないのが魅力!


お馬さんとお揚げの関係???

2013-08-19 09:12:02 | Weblog
ちょっと面白いお馬さんの話題を。

画像が油揚げとがんもで???
馬と何の関係があるのかって_??
いえいえ、ぜーんぜん関係ございません。
後で、
ちょこっと出ますので・・・・

島根県浜田市の山間の小さな町にある、
かなぎウエスタンライディンパークは、
地域型の乗馬施設。

ここでは、
お馬さんも一緒に参加して?
石見神楽のイベントがあったり、

350年前に、
山津波でお寺ごと流されて、
里の人たちが観音さまをずっと守っていたそうで

何と!
350年ぶりに観音さまの里帰りが!!!!

馬に乗っては、
その時代としても、

何と観音さまは、
スポーツカーに乗ってお里帰りとは!!
しかも、
バイク(鉄馬)が先導して、
ですって!
何ともカッコよく、
ステキではありませんか?


お馬さんのイメージって、
競馬とか、
乗馬クラブやオリンピック競技の、
英国式の障害馬術?
あの馬はサラブレッド。

では、
今の乗用車や列車の前の時代は、
馬や駅馬車だったといえば、
アメリカのお馬さん。

一昔前のウエスタン映画でお馴染み?

カウボーイハットにジーンズ、
ウエスタンブーツで馬を自在に操って。。。

これは、
クオーターホース。

人間と最も信頼関係が築けるお馬さん。
人がさっと乗れるサイズ。

前者の
サラブレッドはそうはいかない。
まず馬がデカイ!

しかも、
ピシパシ鞭で脅かして(??)
走らせるわ、障害ではジャンプさせらるわで、
気性も荒いらしいし、
人との信頼関係どころではないようです。

かなぎウエスタンライディングファームで、
活躍しているのは、
ウエスタンと名が付くんですもの、
もちろんクオーターホース。
小型。

乗馬はマイナーなスポーツですが、
最近は、
障害馬術競技ではなく、
障害者馬術、
つまり、
障害者が乗馬する、
人馬一体のホースセラピーも盛んになってきました。

あ、
がんもと、おあげ、
福井県産の大豆で作られています。
昨日もお得プライスでした。

がんもは、
お出汁(出し醤油ですけど)に、
ザラメを少し入れて煮ておきます。
今の時期は、
冷蔵庫で冷やしておいて食べます。
お買い得(半額)なら、
買い占めて冷凍保存。

フツーのスーパーの揚げとは違って、
とても美味しい。
いつも、
美浜に行くと帰りに寄ります。



今日もついてるツイテル×10回

2013-08-18 15:46:24 | Weblog
毎日、ツイテル♪ついてる♪×10回。

美浜からの帰り、
お揚げさん、ひろうす、割り引き価格でゲット、
息子には、
美浜の地酒、
早瀬浦夏限定の純米吟醸を。

取材のスギヤマさんを敦賀駅に送って、
帰ってきて、
冷蔵庫に入れようとしたら、

あれまぁーー?牛肉と卵が・・・

知り合いが訪ねてくれたけど、
留守で勝手に裏口から入り、
生ものなので、
冷蔵庫に入れておいてくれたのです。
ありがとう!
さっそく晩ご飯にいただきましょう。

ツイテル!ついてる!
毎日唱えているから、
小さなささやかな、
いいことステキが次々巡ってきます。

まつぼっくりの取材、
たくさん、食べて、
まこりん以外はたくさん飲んで、
たくさん喋って、
楽しい時間でした。

夜に浜に出たら、
沖に漁火、
イカ釣りの船団。
波の音を聞きちょっとお散歩。

朝も浜を歩きましたよ。
ちょっと非日常空間。

あれこれ、
未来企画を話し合ってきました。

野菜とEMX-GOLDの、
スペシャルプレゼント、
ホント!
ついてる!!!
ありがとーーー!

それにしても、
美浜も安曇川も暑い!


画像は、
まつぼっくりのメダカ鉢、
ガガブタという水性植物です。
小さな花が咲いています。




お昼ごはん

2013-08-17 14:39:42 | Weblog
本日の取材、
神奈川県からお越しいただいて。
お昼ごはんを楽しみながらです。

え、
何を取材?

ワイワイと、
おしゃべりしながらです。

琵琶湖の浄化、菜園事情。

食べること、EM食材が当たり前の幸せ。

さて、
今から美浜へご案内。

いざ!民宿まつぼっくりへ。

それにしても暑いね!

今年も福井ホリデー・敦賀編

2013-08-16 08:12:23 | Weblog
8月も突っ走ってきて、
ちょっと生き抜きしましょう。

今日は、
敦賀の花火大会があります。
毎年、リラポート温泉から、
ゆっくりと眺めています。

一昨年は・・・
その前の年は・・・


PL教祖祭花火芸術は、
今年も参加できなかったけど、
敦賀なら、ひとっ走り。
温泉入って、お昼寝して・・・
レストランもあるし。
リラポート温泉は高台にあるので、
花火がよく見えます。
混雑する花火会場に行かなくてもいいの。

ぐーたらまこりんには、
ぴったりでしょう?

画像は、
お盆休みは、百倍利器もお休み。
週明けには、
200リットル分仕込みます。
琵琶湖の浄化に、
菜園に、庭の手入れに、
大活躍します。


どこも行かないよ~・お盆休み

2013-08-15 07:25:23 | Weblog
やっぱり、
お盆休みなんですねぇ~。。。
お仲間のブログも更新ストップのまま。

めぐままさんも、
どこかに避暑に行ってるのかな?

まこりん?
「行くとこないんですかー?」
と、
言われそうですけど、
どこ行くのん?

田舎に住んでたら、
毎日そこら中自然だらけ、
琵琶湖は近いし広がる田園、
山も川もある。

早朝の日課は、
ナンキンの受粉。
今朝もいくつかの雌花に、
雄花の花粉をチョンチョン。
(地味でしょう?)

トウガンは受粉の必要なし。

お盆とて、
なんてことない日常です。








お盆と言えば?

2013-08-14 13:34:16 | Weblog
今日も、暑いですね!

朝から張り切って、
まこりんケータリングサービス??

夏野菜のおかずをお重に詰めて、
ワカメと青シソとゴマのごはんは、
漆器のおひつに入れて。
野菜たっぷりスープも作って
5人前お届け~♪

ミワコさんのお母さまの初盆に、
身内が集まるそうで、
お昼ごはんに。

画像は、
トウガンの葉っぱや花を添えて、
ちょっと夏風にしたものの、
なんか彩りはイマイチでした。
工夫が足りんのぅ~(ふぅぅ。)


琵琶湖の浜は今日も、
マリンスポーツや、
水遊び、BBQで賑わっていました。
県外ナンバーの車が松林にズラリ。

美浜の民宿まつぼっくりも、
連日満室、
そりゃぁあ、お盆休みは、
かきいれどきですものね。
あけみ女将も、
フル回転で頑張ってることでしょう。

ところで、
昔ってたとえに、
よく盆と正月って言いましたよね!

ご馳走が出ると、
盆と正月がいっぺんに来たみたいとか・・・

盆暮れの付け届けとか、
支払いは盆と暮れとか。

帰省してお墓参りや、
お仏壇の前に家族揃って、
お寺さんにお経をあげてもらうとか。

昔実家でも、
お盆にご先祖をお迎えする、
水色に花鳥風月の絵が描かれたの提灯や、
蓮の葉にお供え物載せて、
の記憶があります。


近所のスーパーは、
握りすしの特大パック(10人前くらい?)、
山のように。

お肉のコーナーは、
やはり特大パックの山積み。
どれも、
1パックが、ウン千円。(高っ!)

そして、
オードブルという特大パックも!
唐揚げ、エビフライ、トンカツ、肉団子、
エビチリ他、コテコテの油もん。

へぇぇ、
お盆は財布も弛むのかしらん?

というより、
もはや、
田舎は手料理でもてなす習慣など、
なくなってるのでは?

ウチは、
そんなもん買わない食べない、
いつもと同じ、
質素なあるもの料理でござるよ。






サコリンの近況

2013-08-13 09:35:07 | Weblog
サコリンの夫マルテイさんも、
先月の参議院選挙以後は、
もう国会に愛妻弁当持参で出かけることも
なくなってしまいましたが、

議員バッジがあろうがなかろうが、
私や周りの仲間は、
サコリン、マルテイさんを応援し続けます。

これまでの活躍は、
他の国会議員でな成し得ない、
有機農業推進法の制定や、
安心安全の食や農に関する、
具体的実践案づくりなど、
すばらしい業績を残されました。

今後、
マルテイさんの偉業を引き継ぐ議員さんが現れ、
未来の農や食の安全を守って欲しいものです。

サコリンも、
もう、そろそろ、
片付け整理も落ち着いたかなぁ~?

作業が終わったら、
ゆっくりメールしようと、
思った矢先に、
サコリンからメール。

議員宿舎やツルの会の事務局を片付け、
8月23日から2ヶ月半ほどは、
フィンランドにお里帰り。

ゆっくりお過ごしくださいね。

庭の管理作業は、
最後に、
EM活性液でデッキを洗います。
ジャブジャブ撒いて、
デッキブラシでゴシゴシ。

これでカビも落ち、
カラリとして居心地良くなりますよ~。