窓際日記・福島原発

窓際という仕事の雑感

・44週は定点0.20人でした。(予報誤差は想定内です。)

2010-11-13 00:16:26 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が1位上昇、流行に突入
 ・第44週(11月 1日~ 7日) 
 ・第45週(11月 8日~14日) ・・・・・今週・・・・・
        ・・・・・       
      ・・・中期予報・・・
 ・第51週(12月20日~26日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  現状の患者数増加の速さが継続した場合、今シーズンの日本全体が
  定点1.00人を超えて流行入りするのは第51週から52週頃と思われる。
                          (年末から年始ごろ)

  これは流行の開始としては平均よりも遅めということになりそうです。

  但し流行の開始は年によって速かったり遅かったりで、そのばらつきの範囲内で
  今シーズンは遅めになりそうという事です。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               39週   40週   41週  42週   43週   44週
   A(H1)pdm     37    40    32    28    23    28
   A(H3)         58    56    64    67    73    68
   B              5     4     4     5     4     4

 44週はA香港型が微減で60%台にもどりました。

 新型がその分盛り返しています。

 B型は相変わらずの低位安定です。

 ・定点状況推移(人)
               39週   40週   41週  42週   43週   44週
  2010年定点データ  0.06  0.11  0.09   0.12  0.15  0.20
  2009年比較データ  4.25  6.40 12.92  17.65 24.62 33.28

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第42週(10月18日~24日)     0.12人      559人    (0.62万人)
 ・第43週(10月25日~31日)     0.15人      728人    (0.81万人)
 ・第44週(11月 1日~ 7日)     0.20人      942人    (1.05万人)

 ・患者報告数の予報です。

  ・13日                      0.034人              0.18万人
  ・14日                      0.034人              0.18万人
  ・第45週(11月 8日~14日)     0.22人     1071人    1.18万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値)   5.6万人   
  (2010年第36週以降の合計です。)      
  内、新型インフルエンザの累積患者数       1.5万人

  新型インフルエンザの累積患者数     
  (2009年第28週以降の合計)
   本日終了時点                  2076.4万人  100人に16.3人

 ・累積患者数の予報。(2010年36週以降)
  ・第45週(11月14日)                  5.8万人  
  ・第46週(11月21日)                  7.2万人  

・予報精度経緯
                      予報      確定値     予報誤差
 ・第42週(10月18日~25日)  0.14人    0.12人   +18.6%
 ・第43週(10月26日~31日)  0.13人    0.15人   -13.6%
 ・第44週(11月 1日~ 7日)  0.16人    0.20人   -18.5%
 今回の定点合計報告数は942人で、当ブログ予報は768人でした。

 今回予報誤差はー18.5%になり、予報誤差範囲内です。

 ちなみに、09年の第34週から今までの平均予報誤差は±22.0%です。

・コメント

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は11500人程で、
 3割ほどが新型と思われます。

 報告されているウイルス状況は季節性(A香港型とB型)が7割程度で、
 新型が3割程度の「混合感染状況」は引き続き継続中のようです。

 ちなみに季節性のA香港型が優勢(7割程度)な状況です。

 B型は占有率が1ケタ台にまで落ちてはいますが、低位安定しています。


 新型インフルの昨年の流行からの累積患者数は2076.4万人で、
 これまでに100人に16.3人が感染したことになります。

 そのうち未成年者は1516万人で、100人に62.3人が感染したことになります。

 成人は556万人で、100人に5.4人が感染したことになります。

 (累積患者数の平均予報誤差は±2.6%です。)


 44週は予報よりも上昇速さが大きかったのですが、予報誤差範囲には入りました。

 ここのところ2週連続で予報がアンダーになっていますので、少し修正しないと
 いけないのかもしれませんね。
 
 次回はついに患者数1000人台に突入です。

 全国平均が定点1.00人までにはまだ時間がかかりそうですが、それでも確実に
 流行に向かっています。

PS

さて、仙谷さん。

一人の海上保安官が情報を流出させたということは、少なくとも20人の保安官は
自分のUSBに映像をダウンロードしたということです。

20人の保安官がUSBにダウンロードしたという事は、少なくとも400人がPCで
映像を見たということです。

12000台のPCから映像が見れたというのですから、これでも少なめの推定ですね。

とても「国家に大事な機密情報の管理」が行われていたとは思えません。

そうですよねえ、SENGOKU38さん。


情報管理能力なしで、お話になりませんわ、菅さん。

ざるに水を入れて置いておく事などはできません。

漏れるに決まってますよ。

それが常識ってもんです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・ウイルス サーベイランス... | トップ | ・クールエリア10週連続減... »

Weblog」カテゴリの最新記事