R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

succession

2021-03-18 18:53:00 | success
約一年ぶりに会う社長




コロナ禍の中でも売上げを上げる凄さよ




正直、ビジネスモデル的にキツイんじゃないかと思っていたが



何のことは無い




初めて会ったのは秋葉原の小さな事務所で




近江商人がお笑いと社会貢献を理念として



それでいて、利益をきっちり上げるという



不思議なキャラだけど






今は全国に拠点を持ち



従業員も倍々



売上げも数十億に



その社長の語録





上場は考えていない




それも一つだとは思うけど




日本の事業承継が上手くいかないのは



リスクが大き過ぎるから



優秀な人材だからこそ



使命感がないなら難しい



あとは、創業者や株主が金の亡者になり過ぎる



潔く退きなさい と




世の中の経営者や経理は財務を知らな過ぎる





社員旅行はやらない



そんな時間があるならと、家族旅行手当てを出す



家族がいてくれるから会社に貢献してくれる


会社からしたら家族あってこそ




福利厚生というか



従業員のためというか
従業員のモチベーションの元を大切に考えている




リモートについて



リモートでも生産性は変わらない




営業は変わる人もいるけど
それは各々の問題だから何も言わない





現代の未来工業に思えてしょうがない






理念があるからこそ



利益を上げ続ける



利益があるからこそ



みんなが幸せになれる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする