goo blog サービス終了のお知らせ 

CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

短命バンドを渡り歩くお方とは?

2021年06月22日 | BRITISH ROCK

約2年の活動後1969年クリームが解散。

その後、クラプトンやトラフィックのスティービー・ウィンウッドらと結成したブラインド・フェイスや自身のグループ、ジンジャー・ベイカーズ・エヤー・フォースはいずれも短命に終わる。

手数の多いハードなドラミングをアルバム全面に鳴り響かせてきた様な個性溢れるジンジャーさんと共存するには、それに対抗できるソコソコの演奏技術が他のメンバーに求められる。

今回、ハードロック・バンド、ガンやバディー・マイルスと組んだスリーメン・アーミー出身の実力派ガービッツ兄弟と組む事に。

1974年に出た彼らのファースト・アルバムはセルフ・タイトルのベイカー・ガービッツ・アーミー。

ジンジャーさんのドラム演奏に引けを取ないエイドリアン・ガービッツの力強いギター・ワークや高い作曲能力もあって3人組のシンプルな編成ながら聴かせどころが多くなかなかよろし〜

とは言え、計3枚のスタジオ・アルバムを残してこのバンドも2年程で解散。

個性と個性のぶつかり合いって聞こえはいいけど、それぞれのエゴが出て来てバンドを短命に終わらせる運命なのかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。