本日はフォーリナーの1979年のサード・アルバム、Head Gameでも。
彼らのファーストやセカンド・アルバムに続く連続大ヒットを狙ったアルバム。曲調は前作、前々作を踏襲したものでキャッチーで軽快感のあるロックンロールはノリがよく、まあ歌詞に軽薄さがないとは言えないがそこは日本人のオイラなのでスルーってことで、結構楽しめるアルバム。
ちなみに全米チャート5位でアメリカだけで500万枚売れた大ヒット作となったそうな。
ただ今回のジャケの絵柄、露出度の高い服装の若いお嬢さんが男性用トイレでトイレット・ペーパー片手に何か落書きのようなものを消している、むむ~ これは一体?
けれど中身が楽しければ、まぁ、いいかぁ!
いつもながら頭が単純なオイラでした。
これはどういう状況なのでしょうか。
お嬢さんの悪口、醜聞でもが書かれていたのでしょうか。
ただ男性用トイレに侵入しているので、その落書きが余程のものなのか? 察するにこれは当人に対してではなく、彼女の家族に対しての中傷なのか? 多分お前のカーチャン出臍じゃないかと推測するのですが…. キリッ。
因みにアトランティック・レーベルの担当者によると、Headは海事用語でバスルーム(トイレのこと)なのでバスルーム内のゲーム(獲物)ってことなのか?
むむ〜