五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

カーラ・トーマス Gee Whiz!

2024-11-05 00:11:05 | 音楽

1960年代にソウル音楽の”メンフィス・クイーン”と称えられた偉大なR&Bソウル・シンガー。
カーラ・トーマスはATLANTIC/STAXレーベルを創立初期から牽引し隆盛させた立役者のひとり。

Gee Whiz: The Best Of Carla Thomas(1994)
これはカーラ・トーマスのヒット曲を集めたコンピレーションで、当時勢いのあったRHINOが
編集にあたっている。これ1枚で上質なサザンソウル・サウンドに乗せた彼女の甘く魅力的な
1960年代の歌唱を、ばっちり聴くことができる。(全22曲)

僕はカーラ・トーマスの代表曲”ジー・ウィズ”というバラードがお気に入り。正確な曲名は
Gee Whiz!(Look At His Eyes)”という。『彼の目を見たとたん、もう私は催眠術に掛った
ように彼に夢中、天国にいるみたいだわ。あーなんて素敵なこと!』と歌うラヴ・ソング。
カーラ自身が15歳の時に作った曲に歌唱を盛り立てるストリングス、コーラス、アレンジ
が見事に決まっている。ロマンチックで情熱的な不朽の名曲だ。1961年全米10位,R&B 5位

他にも1966年のヒット曲“B-A-B-Y”やオーティス・レディングとのデュエット曲”Tramp
も素晴らしい(㊟米国の元大統領の歌じゃないよ)。ホーン・セクションをゴージャスに
配し、印象的なギターのカッティングもありの'60sスタックス・サウンドがかっこいい。
❞じゃんけんポン!❞

貴方が、オーティス・レディング、サム&デイヴ、ブッカーT&ザ・MG'sらが好きならば
『君もカーラ・トーマスを聴くんだぜイェ~!ガッタ、ガッタ』とキヨシロー
(忌野清志郎)も天国から言ってるよ。

『ジーウィズ』と聞いて『痔ぃーwith!』と勘違いしたそこの貴方!
患部を治して出直していらっしゃいベイベェー。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリス・クリストファーソン/88才の生涯

2024-10-25 00:00:25 | 映画

米国カントリー・ミュージックのシンガー・ソングライター及び俳優として活躍した
クリス・クリストファーソンが先月に死去。歌や映画の想い出を綴って、彼を追悼しよう。

ミュージシャンとして
カントリー音楽のソングライターとして同業の歌手から楽曲を取り上げられ頭角を現す。
本人の歌より他のアーティストに提供した曲のほうが有名で、僕もコッチ方が馴染み深い。

先ずは、クリス・クリストファーソンに敬意を表し本人の歌唱で
クリス・クリストファーソン "Sunday Morin' Comin' Down" with Johnny Cash
次に彼の作った曲の中で、僕の好きな曲をジャニスとエルヴィスのヴァージョンで。
Janis Joplin "Me and Bobby McGee"  Elvis Presley "For the Good Times"(心の想い出)

セクシーなハリウッド映画スターとして
『スター誕生』 A Star Is Born (1976)
バーブラ・ストライサンドとの共演作で「スタア誕生」1937年版、1954年版をへて2度目の
リメイク映画。舞台を音楽業界の話にしている。僕はバーブラ・ファンなのでお気に入り。

では、この映画からバーブラに追悼で歌ってもらいましょう。Barbra Streisand
"Evergreen"(Love Theme from "A Star Is Born ")「スター誕生の愛のテーマ」

『コンボイ』 Convoy(1978)
日本でも大ヒットした大型トレーラー・トラック運転手仲間のアクション映画。
トラック集団”コンボイ”という名称や運転手が使用する車載のCB無線もイカしてたね。
この映画からは、C.W.マッコールに歌ってもらいましょう。

C.W.McCall ”Convoy

『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』 Pat Garrett and Billy the Kid(1973)
最後はクリス・クリストファーソンがビリー・ザ・キッドに扮し、映画俳優として人気を確立
した映画から。当時36才のK・クリストファーソンが21才のキッド役はチョッと厳しい?!(笑)

ボブ・ディランの映画出演も話題になりました。さあボブ、クリスのために歌っておくれよ!
Bob Dylan ”Knockin' on Heaven's Door" (天国への扉)

今はもうHeaven's Gate(天国の門)を潜り、天国への扉をノックし到着してることでしょう。
R.I.P. Kris Kristofferson(1936.6.22-2024.9.28)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターマス

2024-10-13 00:10:13 | 音楽

アフターマス / ザ・ローリング・ストーンズ
Aftermath / The Rolling Stones (1966)
初の全曲ミック・ジャガー&キ-ス・リチャーズ作でかためた4作目で初のステレオ盤。
デッカ・レ-ベル時代では、ベガーズ・バンケット(1968)と同じくらい好きな作品だ。

「アンダー・マイ・サム」「レディ・ジェーン」「アウト・オブ・タイム」ライブでも
よく演奏される曲が入っておりお気に入り。このLPは僕のステレオで聴いても音響がいい。
ストーンズ達が米国に赴き、エルヴィス・プレスリーが使用していたハリウッドのRCA
スタジオで録音されたのが高音質の要因なのかな。

ブライアン・ジョーンズが多くの楽器を演奏して貢献しているのも重要なポイントだ。
"Lady Jane"ではダルシマー、"Under my Thumb"と"Out of Time"ではマリンバ。
ほかの収録曲でもギター、ハーモニカ、ビブラフォンや日本の琴まで演奏し献身的に
グループを支えた。それにも拘わらずジャガー&リチャーズ体制が台頭してきたため
リーダーの座を追われ、数年後にはグループも追い出される余波(Aftermath)に…。

アルバムを熱心に聴いていた高校生の頃に観た映画で”Out of Time”が劇中BGMで流れるのが
ジェーン・フォンダとジョン・ボイド主演の『帰郷(Coming Home)』(1978・米国)だ。
この封切り時に観た印象深い映画は、ベトナム帰還兵たちの物語で他にも1960年代ロックの
傑作が何曲も使用されておりかなりご機嫌な気分で観た。映画はシリアスなドラマだけどね。

余談ですがその高校生時代に買ったばかりのLPをmaxell UDⅡ46分テープ✇にダビングしたが
オリジナル通りではA面B面の 全曲が入らない。全曲録音できるようA,B面の曲順を入れ
変え、オーバーした1曲はテープ残量を睨みつつ録音レベルをfade outさせながら録音した。
不憫にも犠牲になった曲は"Goin' Home"!!(爆)。 全14曲で53分は、レコード時代では長尺。
"Goin' Home"に至っては12分近くもあったのだ。こんなことも楽しかった懐かしき思い出。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見知らぬ街

2024-10-01 00:10:01 | 音楽

ボブ・シーガー&ザ・シルバー・ブレット・バンド/見知らぬ街 
Bob Seger & The Silver Burett Band / Stranger in Town(1978)

長髪に髭を貯えたワイルドなロックンローラー。マルホランド・ドライヴ(D・リンチの
映画でも有名になったL.A.とハリウッドの夜景が一望できる道路)頂上、夜の街をバックに
ポートレイト風アルバムジャケットが渋い。前作『Night Moves』で大成功をおさめた
デトロイト出身のB・シーガー。有頂天にならずここを”見知らぬ街”だと冷静に見据える。
成熟した大人のR&Rやバラードなど、いい曲がいっぱい詰まっている大好きなアルバムだ。

Hollywood Nights(夜のハリウッド),Still the Same(裏切りのゲーム),We've Got Tonite
(夜の果ての愛)は、後にケニー・ロジャースとシ-ナ・イーストンがデュエットし
大ヒット(1983年全米8位)タイトルが "We've Got Tonight" 邦題も『愛・ひととき』と
替わっていました。このアルバムで忘れちゃいけないのが、Old Time Rock & Roll
(忘れじのロックン・ロール)この曲を聴くといつも元気にしてくるのだ!

❞俺は古いロックンロールが好きなのさ
 俺の魂を癒してくれる
  俺を過去の遺物と呼ぼうが
   時代遅れと呼ぼうが
    下り坂と呼ぼうが
     俺の魂を癒す古いロックンロールが好きなのさ❞

~”Old Time Rock & Roll”より~

もう一つ忘れちゃいけないのがトム・クルーズが駆け出しの頃に出演した映画での使用。
「卒業白書(Risky Business)」(1983)で、この曲に合わせ踊り狂うシーンに使われて
大いにウケた。この余波により"Old Time Rock & Roll"もリバイバル・ヒットしました。
T・クルーズ君パリ五輪の閉会式の登場シーンは、ミッション・インポッシブル風じゃなく
コレをやってくれなくちゃ~!!パリ市民にもロス市民にもきっと大いにウケるでしょうに。

さらに余波(Aftermath)が続くぞ(笑)トム・クルーズを真似たこのビデオも楽しい!
ランジェリー姿で踊るスーパーモデルのハイディ・クルム(Heidi Klum)と昔NHKで放映
されていた海外TVドラマのアルフ(ALF)によるパロディ。貴方の魂も癒されましたか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

When I'm Sixty-Four

2024-09-20 00:09:20 | 音楽

♪僕は今年9月で64 唐突ですが今日は僕の誕生日なのです。
なんてこった!! 64になってもこんなブログを続けていることに、僕自身が驚いている
そんでもってブログを始めた頃から書く内容、文章はちっとも成長が見られない(汗)

『♬父は今年2月で65 顔の皺は増えてゆくばかり… 母は今年9月で64
子供だけのために年取った…』井上陽水が「人生が二度あれば」と唄っていた。
      「はて?」
(NHK朝ドラ『虎に翼』寅子風で(笑))僕の息子や娘から見たら、僕ら夫婦も
そんな感じなのか?全然実感がわかないけど。今度欠けた湯飲み茶碗でお茶を飲み
ふたりで若い頃の事を話し合ってみようか、夢見るように。…楽しみ楽しみ。

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド / ザ・ビートルズ
Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band / The Beatles (1967)
さて、問題は今日のアルバム。永年のビートルズファンならば、64才になれば
このアルバムを取り出し皆さん聴いてるんじゃないか ”When I'm Sixty-Four” を。

僕は64になってもあいかわらず、 庭の手入れをしたり雑草を抜いているか
音楽を聴いたり映画を楽しみ過ごすのだろう。たまに伴侶と日曜日の朝に
ドライブして食事へとしゃれこむのが、ささやかな幸せなのかな



僕がブログ始めたばかりの頃、このアルバムについてこんなことを書いていた。
『ただ一言。最後の曲”ア・デイ・イン・ザ・ライフ”が終わった後、
 レコードの最後の一溝に、エンドレスで続く録音テープのいたずらは、
 CDでは楽しめないのよ。レコード文化の遺産なのだ!』 (参照☞☞☞)

この部分(run-out groove)を買い直したCDで聴けば、レコードのように
エンドレスで続くことはなく例の最後っ屁(録音テープの逆回転のいたずら)を
10回くらい繰り返しフェイドアウトして終了するのであった。

When I'm Sixty-Four(Reprise)…話を戻そう。ポール・マッカートニーが
この曲の最後の歌詞で『♫君の膝には可愛い孫たち VeraにChuckにDaveだ』と
唄ってましたが、ウチは可愛い孫たちが今年ひとり増えて4人になった Fab Four!!
「♪笑いジワが増えてゆくばかり~」皆様、64になってもよろしくお願いします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする