CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

フォーカスの2枚目の思い出

2024年05月24日 | PROG ROCK

久々にフォーカスのセカンド・アルバムでも聴いてみることに。

1969年にオランダでバンドが結成され、1970年に彼らのファースト・アルバムが完成。翌年にシングル・カットされたHouse Of The Kingがヨーロッパでヒットし注目を集めた。

同年リズム・セクション2名のメンバー・チェンジを経てセカンド・アルバム、Moving Waves が出た。

シングル・カットされたHocus Pocusの度肝を抜くようなサウンドが受けてインターナショナル・デビューを果たすことに。

確かにHocus Pocusは大きなインパクトを持つ作品ではあるが、このアルバムの本質はその他の曲に宿る。

ELPの奏でるクラシック風作品やジェスロ・タルの庶民的トラッド系作品とは異なり、更に時代を遡った中世ヨーロッパ風の格調高いクラシックにロックやジャズが融合した少々クリムゾンの香りも漂うハイブリッド・サウンドが売りで、今でも新鮮に感じる。

そう言えば、当時1学年上の先輩がヤン・アッカーマンのソロ・アルバムが出たとのことで電車2本乗り継いで街中の一番でかいレコード・ショップに買いに行くって...

この頃オイラはプログレに詳しくなく、ヤン・アッカーマン? それ誰?でしたね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿