goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

人生100年時代

2020年02月22日 | 楽しみなこと

神出先生の勉強会へ行きました。

これが最後の授業になるかもしれません。

3月の見通しが、たたないからです。

怖いコロナウイルス蔓延予測の目途が立たないからです。

 

 

「人生100年時代!」のテーマでした。

昔と今を比べてみても、今の50歳や60歳代はホントに若いです。

容貌も体力も体形もすべてに若々しいです。

 

おもしろい比較があります。

サザエさんのお父さんの波平さんは、54歳の設定です。

唐沢さんも54歳です。

 

フネさんと山口智子さんは同期です。

イメージがずいぶん違いますが、これも時代の流れですね。

健康寿命を延ばして、生き生きとした生活が望まれる昨今。

生活習慣病に気を付けて生活したいものです。

脂肪はいらないけど、筋肉は大切です。

私もウォーキングに励みたいと思いますが、できるかな?