あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

なんでもないちいさなはなし

2019年09月28日 | 暮らし

《とりとめないこと》

 

1) コメダ珈琲店とサクマ製菓が提携したキャンディ。

 

 

2)友人から小さなひと株のつゆ草をもらった。

株が増えた。

 

 

 

3)よく自分に言い聞かせたい言葉のタイトル

 

 

 

4)優しそうな可愛い店員さんが提供してくれたコーヒゼリー

孫のような年齢の店員さんでした。

孫を思い出しながら、味わいました。

ことさらに美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気ままなこと

2019年09月25日 | 暮らし

夕べまでは、

図書館へ返却に行ってそれから隣町のモールを散策したり、

ヴィ・ド・フランスでコーヒーゼリーを食べたりしようと、

内々で計画したけど。

 

今朝は、すごくいいお天気で、空気も澄んでいるし、

この太陽を利用しなくてはもったいない!・・・と計画変更。

自分ひとりの計画だったので、自由きまま・勝手気まま。

 

客用の敷パット・タオルケットなど洗濯しょう。

布団も干そう。

枕も干そう。

いろいろやりたいことがあります。

こんな家事労働も好きです。

自分の好きなようにできるから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年の春分の日はいつ

2019年09月24日 | 暮らし

パソコンで遊んでいたら、

突然夫が

「2021年の春のお彼岸は何日や?」と聞いてきました。

来年の2020年じゃなくて、なんで、2021年なのかな・・・不思議?なぞ?

来年を通り越して、再来年なんて・・・そんなの知らん・・・

 

でも、

必殺技、

パソコンに「2021年のカレンダー」と打ち込んで、検索。

なんでも、かんでも、即、答えが出る便利さ。

3月20日(土)でした。

うし年なんやね~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2019年09月23日 | 暮らし

秋のお彼岸。

お墓参りに行きました。

行く前に地元の花屋さんへ寄りました。

兄たちが先にお参りしているので、

お花を供えるよりも高野槙がいいように思ったので、

お供えの追加分としました。

 

台風が気になったのですが、まずまず安心して出かけられる空の状態でした。

夫の車で和歌山の粉河まで「さぁ!出発ですよ。」

 

この時期は田んぼの畔に咲く彼岸花を見るのも楽しみなのです。

でも、最近の田んぼの畔には、彼岸花が減ったように思います。

昔の風情が少しずつ消えていくようです。

おはぎだけはしっかり食べましたけど。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボ

2019年09月22日 | 

「高齢者の疾病を理解する」

第四回目の講義をききました。

一番気になるタイトルです。

 

腹部肥満(ウエスト径)

男性は85㎝以上

女性は90㎝以上・・・・気を付けましょう!

いわゆる内臓脂肪が問題なのですね。

男性と女性の5センチの差は、

男性のほうが心筋梗塞などに罹りやすいので、この差を設定しているそうです。

 

ここでおもしろい内容がありました。

江戸時代の尾張藩 横井也有が登場したのには驚きでした。

也有は武士で国学者で俳人。

「鶉衣(うずらごろも)」の俳文集の作者です。

 

まさか、メタボの話の中に登場するなんて思わなかった。

江戸時代も、こんなに健康に気を付けていたのですね。

令和にも通ずる「健康十訓」です。

六番目の少車多歩は、江戸時代には車がないので「駕籠」のことかと。

延々と受け継ぐ訓話です。  

             ・・・反省

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝夕は涼しくて

2019年09月20日 | 暮らし

ずいぶん朝晩が涼しくなりました。

このような季節、どれだけ待ち望んだことか。

 

今朝がたは、涼しすぎて身をかがめて体温確保していた私。

まだタオルケット一枚だけだった。

それで身をこごめていたのだ。

 

せめてウール毛布でも掛けたほうがいいかな。

羽毛布団は分厚いのしか持っていないし。

 

《秋》への季節の変わり目。

涼しくなったら、友人たちと連絡を取り合いたくなる。

なにしろ、

「夏ごもり」していた身だからね。

そろそろ社会復帰かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった一科目

2019年09月19日 | 

今学期の課題の教科書が送られてきた。

一旦卒業したので、もうあわてる必要ないので、

これからはじっくり一冊の教科書と向き合いたい。

 

年相応に合わせてのんびりとゆっくりと、

『総合人類学としてのヒト学』に取り組もうと思う。

今日あたり、涼しくなって気分も上向きかげん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭そうじ

2019年09月18日 | 小庭小話

朝から、運よく曇り空でした。

きつい日差しを避けたいので、この曇り空は助かります。

気になっていた庭そうじ。

気をもむ間に、実行すれば解決が早いかも。

思い切って即行動です。

 

長袖シャツ・伸縮性のあるパンツ・蚊取り線香・剪定ハサミ・

虫よけスプレー・軍手・帽子・冷たい水・・・・

準備はいいかい?

 

朝7時過ぎから「ヨ-イ~はじめ!」

無心で草と戦う。

無駄な枝を切る。

箒で集める。

ゴミ袋に押し込む。

 

夢中でやって、気が付いたのが10時半ごろ。

「このぐらいで、いいでしょう」と見切りをつけたが、

腰がだるくて、だるくて、いけません。

無理は禁物。

「あぁ~しんど!」

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避暑兼ねて

2019年09月17日 | 

行動範囲が狭くなったこの夏。

表に出るだけで、もう暑くてね。

ただ、少しづつでも秋に向かっているのが救いです。

 

いまのところ図書館へ行くのが楽しみのひとつ。

やっぱり行動範囲狭いです。

 

大きな窓から見えるのは、半円球の山。

草が生えているのですが、草もナチュラルなアートに思える。

サワサワと風に揺られて~~

 

まだ読んでいない黒井千次氏の本を見つけた。

たった一冊だけ借りてきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本一冊

2019年09月16日 | 

《老眼》が進んでいる気がする。

目が疲れやすいし、文字がぼやけるし、

だめだな~これは。

 

 

『水声』

私は、「みずごえ」と読んだが、

実は「すいせい」とローマ字で綴られていた。

朝夕、少しづつ涼しくなったような気も・・・

昼間は、まだまだ真夏並みの気温が続いていて、これも恐怖だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする