寄り道 2011年01月30日 | 散歩 天王寺へ出たついでに、寄り道をしました。 またまた、庚申堂へ行きました。 ここで『がんばる木』を見つけて、感激する。 がんばる木 守ってくれる人々に恵まれて・・・この姿いいでしょう? 赤松種苗店へ行ったのですが、残念な事にお休みでした。 こんな寒い冬はお花も少ないし、庭仕事もできないものね~ 1月・2月の日曜日はお休みですって!!
朝陽 2011年01月26日 | 楽しみなこと 「山から朝陽が出てきて・・・・」が理想的なんだけど なにせ住宅街なもので、屋根から朝陽がのぼる図。 屋根と木々の間からのぞく朝陽 わずかな「のぞき」だが結構これがまぶしいです。 太陽の恩恵を受けているってカンジ! さて・・・やっとデイジーに二つ目の花が咲きました。 あいらしい~
明るい日差し 2011年01月25日 | 感じたままに 冬型の冷たい空気がそこかしこに漂っている泉州あたり。 でも何となく日差しがちょっこと、明るく感じます。 日差しに誘われて、おもてに出たけど「やっぱり、さむ~」 少しずつ少しずつの明るさに、救われます 散歩にでかけなくっちゃネ! さぁ 歩こう。
メジロ 2011年01月24日 | 楽しみなこと 灯篭の上にミカン半分を置きました。 メジロが先発隊で1羽飛んできました。 ミカンをつついています。小さいからよく見えないな~ しばらくして他のメジロが様子を窺いながら、すぐ近くまで寄ってきました。 でも決して1羽が食べているあいだは邪魔しません。 大きな鳥が飛んできたので、2羽ともすぐに飛び立ちました。 とても警戒心が強いので、ガラス越しに写真を撮りました。 ズームにすればよかったのに・・・
あべのキューズ 2011年01月23日 | 散歩 阿倍野が気になり、定点観察しています。 着々とあべのキューズタウンの建設が進んでいます。 楽しみですね~ ところで・・・ 体重が気になるこの頃ですが、「明日からダイエット!」 また次の日も「明日からダイエット!」 この繰り返しでいったい何時から??? 疑問をかかえての本日のオヤツです。 これ食べ終えてから、ダイエット! ついでに夕空を撮りました。
プリムラの小花 2011年01月22日 | 散歩 ホームセンターへ行きました。 かわいいバラ咲きのプリムラがにっこり微笑んでいました。 「わぁ~かわいい!」思わず1鉢だけだけど、買いました。 植木鉢が無いもので・・・・かなしい・・・ 今朝、小さい植木鉢をさがして、植えました。 ちょっと、花びらに土が付いて器量が台無しですが、それでもかわいいですね。 ブロック塀に古米をまいたが、鳥たちは見向きもしてくれない。 ミカンのほうがおいしいものね~ また、ミカンをあげるね!