あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

あら、まぁ~贈り物

2016年06月30日 | 暮らし

車のエンジン音が聞こえました。

なんかね~予感がするのです。

 

「ウチんとこかな~」

「ピンポーーン」

「あぁ、予感的中!」 

「はぁ~い!」

 

夫の知り合いの方からの贈り物でした。

美味しそうなぶどうです。

もうそんな季節なのでしょうか。

 

 島根県出雲のぶどうです。

 

出雲大社には行ったことあるけど

松江の街中や松江城へは、ぜひ一度は訪れたいものです。

もっと先の願いですが、いつかはきっとね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2016年06月29日 | 楽しみなこと

修学旅行へ行っていた、中三女子・孫に

「沖縄のおみやげ」をもらいました。

 

年月の経過は早いものです。

孫たちの成長ぶりをみていると

月日の経つ速さが特に感じられます。

 

平成時代の公立中学校は、修学旅行で沖縄へ行くのが当たり前。

時代の変化が感じられます。

 

遠~い昔むかし、私たちの中学校の修学旅行は東京でした。

これ、定番ね。

修学旅行特別列車「きぼう」だったような・・・曖昧な記憶が残っています。

大阪駅から乗りました。

時間をかけて列車にゆられ、あこがれの東京へと向かいましたね。

時代は変わった。

 

 

美味しい紅芋タルトを食べながら、郷愁を感じたりしています。

「美味しいおみやげ、ありがとう!!」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いの階段

2016年06月28日 | 

生まれてきて、幼少期をすごし、青年期から

中年期、さらに老年期へと人生は休みなく成長し続けます。

 

自分自身も、高齢者の仲間入りを無事通過し、

それでも尚、今後も進化したいと願っています。

 

『高齢期の生活と福祉』を読んでいると、こんな箇所がありました。

     《近い将来、この10年で

     世界の60歳以上の人口は10億に達すると予想されている。

 

     2050年には15歳以下の人口より

     60歳以上の人口のほうが多くなる。

 

     現在、高齢者人口の3分の2は途上国に住んでいるが

     2050年には5分の4になるといわれている。》

 

高齢化は先進国だけの話ではないということです。

途上国の80%が高齢者で占めるもようです。

 

それにともない世界が高齢化します。

地球規模で進行する高齢化時代に向かっているのです。

 

 これからの将来を担う、孫世代・ひ孫世代に負担をかける

つもりはないものの、現実的にはどうなのよ?

 

元気で動ける老人になりたいし、

老いの階段を自力で降り続けたいものです。


 

 

孫世代に明るい未来がひらけますように!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・ブーム

2016年06月27日 | 暮らし

突然ですが、

夏になると飲みたくなるもの

 

豆乳+ヤクルト=のむヨーグルト

豆乳+アイスコーヒー=カフェオレ

 

冷蔵庫にいつもあるものをプラスします。

ゴクン・ゴクンとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康と看護

2016年06月26日 | 感じたままに

この土曜日と日曜日の二日間で8コマ分の

「健康と介護」の講義を受けました。

 

*健康とは

*身体・精神・社会的健康

*生活習慣と健康

*健康行動

 

*治療と侵襲

*再生医療

*移植医療

*救命・延命

 

普段の生活の中では「いつも健康でありたい」と思うものの

病気に罹らないかぎり深く考えずに暮らしている。

 

歩きたい時には歩き

食べたい時には食べ

しゃべりたい時はしゃべり

ぐっすり安心して眠り

生きがいを持って前向きに暮らせる・・・・・等々   これらは重要な要素だと思う。

 

自分の意思で動けることは「健康」につながると思う。

社会とのつながりも大事だし、友人たちとの交流も大切にしたい。

 

現時点では、日本は平均寿命が世界一。

健康寿命も男女とも世界一です。

 

元気で動ける老後を過ごすためなにかしないといけないなぁ~

自分の生活を振り返り、反省点がおおいにありました。

 

例えば

散歩を日課にする  ラジオ体操を毎日続ける  おやつは控える

塩分も控える  家事労働に汗を流す

基礎的なことを見直さなければと感じています。

 

 

二日目は

臓器移植  延命措置  遺伝子検査

重いテーマにふれて、話し合いました。

 

が、

私は何も言えませんし表現もできませんので、略します。

今後の課題です。

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスタの葉

2016年06月25日 | 小庭小話

雨にぬれたホスタの葉が今一番きれいだ。

大き目の植木鉢に、最大に葉を広げています。

 

うっすら紫色の蕾もかわいい。 いつ開花してもOKよ.

 

そして

あざみにも丸い蕾が付き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソの葉

2016年06月24日 | 小庭小話

ご近所さんにもらったシソの種。

 

近 「シソの葉の種があるので、まいてみませんか?」 

私 「いえいえ、私は育てるのヘタですから、無理ですよ。」

近 「パラパラとまいておけば簡単ですよ。手間いらずです。」

私 「いえいえ、ヘタですからね~~」

 

断りつつも、結局その種をもらいました。  意思弱し。

植える場所がなかったので、キンモクセイの木の下にパラパラと

まいて、その上にうすく土をかぶせました。

 

日当たりが悪いこともあり、なかなか芽が出ませんでした。

やはり私は育てるのヘタだな~と自覚しました。

 

でもね。

生命力ってすごいね。

遅ればせながら、背が低いながらもシソの葉らしくなってきたのです。

 

狭いところに撒いたのだからしかたないね。

ここまでになってくれただけで、少し安心しました。

やっとここまで育ったシソだから、食べる気も起こりません。

 

「もう少し様子見しとこっと!」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレットから投稿 はじめての更新

2016年06月22日 | 暮らし

新しくタブレットを購入したのですが、

使い方がトホホ状態ね。

auの販売店が講習会を本日開いてくれました。

何を質問すればいいのかさえ、とまどいますがな。。。。

 

取り敢えず、ブログの更新をしますね。

写真の貼り付けは、無理無理。

 

まぁなんでも、一応やってみることにします。

チャレンジ!

 

 

もしかして、、、、

写真挿入できたかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの庭

2016年06月22日 | 小庭小話

よく降りました。

ゆうべも雨がしっかり降りました。

 

昨日は「夏至」だったのですね。

過ぎ去ってからの気づきです。

一歩も二歩もこころが出遅れています。

 

雨上がりの小庭にも小さな変化があります。

桔梗もふっくらとつぼみが付き始めました。

 

 

 

もうおしまいかなぁ・・・と諦めたバーベナに

次々と小さな花が咲いてくれた。

小さな変化を見つけるのも楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルの杜

2016年06月21日 | 散歩

続きがあるのです。

 

さぁ~ ご一緒にビルの杜を歩きましょう!

「せせらぎの杜」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここに小さな流れ・小川があります。

金魚も泳いでいます。 

 

郊外?  no, なんばです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする