あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

三月もおしまい

2009年03月31日 | 楽しみなこと
月日のたつのが、本当に早い。
『時間』に乗り遅れそうで、ついて行くのが精一杯!

こんな忙しい日は・・・
杉浦日向子さんの「大江戸美味草紙」 (むまそうし)
を読んで、気分を江戸まで後戻りです。

川柳を紹介しつつ、「たべもの」の話へと進んでいきます。
どんな食事をしていたのか?どんなものが流行していたか?
ちょっと、おもしろいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪切神社

2009年03月29日 | 散歩
近場の桜シリーズ
桜を求めて・・・

今回は浪切神社です。
年々、木も大きく成長しています。
今年はたくさんの花を付けています。

見飽きることがありません。
これも、桜の魅力ですねぇ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・摩湯山古墳

2009年03月28日 | 散歩
この古墳は、丘陵の端を利用した珍しい墳墓です。
ため池で囲まれています。
カモたちの憩いの場所です。 もいますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩湯山古墳

2009年03月28日 | 散歩
近所に摩湯山古墳があります。
地元ではちょっと、有名なんです。

古墳の山桜が見事に、咲きました。
「すごさ」と「はかなさ」と「うつくしさ」と
いろいろ兼ね備えた『桜』のもつ魅力ですね。

ご覧下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん過疎化

2009年03月26日 | 感じたままに
むかし、子供たちは、レンゲの咲く田んぼに囲まれた
自然豊かな中で、育ってくれればいいなぁ~と思って
この地に越して、もう40年近い・・・
子供たちが巣だち、残ったのは年を経すぎた親たちばかり。

バス運行時間が四月からチェンジ!
1時間に1本しか、バスが運行されない。
駅前に行くのに不便になる。 

じわじわとこの地に、過疎化が進んでいる。
時代と共に、事態が変化していく。
「しかたないかぁ~』と諦めてもいるが・・・
でも、でも不便です。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海側の桜

2009年03月24日 | 散歩
海側に咲く、こちらの桜も負けず劣らず、美しいです。
季節のうつろいを感じて、毎日を楽しみたいです。
日本の四季は、”有り難い”ものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも・・・

2009年03月24日 | 散歩
暑さ寒さも、彼岸まで・・・昨日、お彼岸があけました。
もう、春です。
少しぐらい、肌寒くっても、我慢できます。

ベイサイドの桜もとっても綺麗です。
『イズヨシノ』という種類で、白い花が咲きます。バラ科。
『花』と『葉』も同時に、お目見えします。

清々しく咲いて、ホッと気持ちが落ち着きます。
癒し効果抜群!   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪柳 満開

2009年03月23日 | 散歩
夕方、中央公園へ寄りました。
バスの中からながめると、きれいに咲き誇っていたので
仕事帰りに、公園に寄ってみたのです。

最近、デジカメをいつも持ち歩いているので
撮りたくなったのです・・・
うまく映ってないけど、ゆるされて! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の町

2009年03月22日 | 楽しみなこと
今日みたいな、雨の日にうってつけの本。

江戸風俗研究科の杉浦日向子さんの『江戸アルキ帖』
面白いです。江戸の町を自分も歩いているみたいよ。
気分は江戸の空のした、ぶらぶら歩き。

杉浦さんの絵も付いて、分かりやすく、イメージも
グンとひろがります。


杉浦日向子さん、大好きだったのに・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉河寺の大門

2009年03月21日 | 遠出
春分の日の昨日。
粉河寺の大門の手前、左側にある??はずの・・・

大楠木のデジカメ写真を撮りたかったのですが、
なんとなんと!根こそぎ無いのです。
びっくり・ぎょうてん

なんて、淋しい限りでしょう。
天然記念物だったはずなのに、枯れ絶えたのね・・・
あぁ~無常。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする