2月29日 (水) 最高気温13℃
雨の音で目が覚めました。静かな朝です。
これから日中にかけて晴れ間がひろがっていくことでしょう。
フキタンポポが咲き始めました。 花びらも含め全体が黄色一色の小花です。
固いつぼみも抱えていますので、まだまだ楽しめますわ~~~
27日の月曜日に映したハルカスの現在の進捗状態です↓
ずいぶん高くなっています。
時々、こうして成長ぶりをながめています。 ≪楽しみの一つ≫
2月29日 (水) 最高気温13℃
雨の音で目が覚めました。静かな朝です。
これから日中にかけて晴れ間がひろがっていくことでしょう。
フキタンポポが咲き始めました。 花びらも含め全体が黄色一色の小花です。
固いつぼみも抱えていますので、まだまだ楽しめますわ~~~
27日の月曜日に映したハルカスの現在の進捗状態です↓
ずいぶん高くなっています。
時々、こうして成長ぶりをながめています。 ≪楽しみの一つ≫
2月28日 (火) 最高気温8℃
昨日、昔の趣のある雛飾りを見ましたが・・・・
なんだかお内裏様の座る位置が違うような、そんな気が・・・・
検索してみると
時代によって違いがあるし、土地柄の違いもあるのですね。
いくつになっても女の節句、お雛さまを見るたびこころがワクワクします。
パッと緋の華やかな明るさがまず見に焼付きます。
それから、お顔をながめるのが好きです。穏やかな表情をしてらっしゃいます。
いつの時代も「桃の節句」を大切にしていたのですね。 うれしい!
『女性たちよ よき人生を!』
2月27日 (月) 最高気温6℃
友人と天神橋にある「大阪くらしの今昔館」へお雛様を見に行きました。
ひな祭りにちなみ今の期間は、明治・大正のおひなさまが飾られています。
もちろん江戸時代の大阪の町並みを再現してあります。
町屋の家の中のお雛さまを見たり・・・・
長屋の住人になったつもりになったり・・・・
すごく・すごく楽しく遊んだの!
昔のおひなさまを見てくださいね。 ↓
↑ 呉服屋
↑ 薬屋の小ひきだし (薬草の名前が一つづつ表示してある)
たのしかった! 丸一日遊べますよ。
2月25日 (土) 最高気温10℃
我が家の玄関の中に、三輪車が長年おかれたままです。
娘ンちのおちびちゃんたち四人が順々に乗って遊んだ三輪車。
この三輪車も知り合いの方から譲り受けたものですので、
延べ人数にすれば、ずいぶんたくさんのおちびちゃんたちを乗せて遊んだことでしょう。
一番小さかった子も、もう四月になれば五年生ですし・・・・
特に三輪車が大のお気にいりで、部屋の中で楽しそうに遊んでいた子も、もう中学生
壊れかけて、ガムテープで補強しています。
もう、三輪車は卒業ですよね。
記念にデジカメに撮っておきましょう。
『みんなを、楽しませてくれてありがとう! お疲れ様でした』
2月24日 (金) 最高気温13℃
晴れました。
日差しが差し込むと「春?」と勘違いしそうな思いです。
春が着々と静かにやってきています。
小さな春をさがしました。
アイフェイオンの花開花
こぼれた種から・・・
かたいつぼみの梅
日差しに誘われて、散歩に出ました。
この道、大好きなんですぅ~~~
2月23日(木) 最高気温13℃
りんごジャムを作りました。
りんご2個を使いました。見た目はいまいちだけど・・・
おいしく出来ましたので、満足です。
さっそく、ヨーグルトの上にのせて食べました。
↑このレシピを参考にしました。
2月22日 (水) 最高気温13℃
予想通り、午後から雨に変わりました。
小さな鉢植えの「雲間草」が、可愛い花数を増やしてくれています。
こんな雨の日は、本を読んで過ごすのにうってつけ。
この雨で庭の草木も喜んでいる事でしょう。
2月21日 (火) 最高気温10℃
一昨日が誕生日でした。
みんなに祝ってもらって「年取るのもいいもんだ」と感じました。
プレゼントのミニ植物たち↓
窓辺に飾りました。
「みんな、ありがとう!」
2月20日 (月) 最高気温9℃
昨日の日曜日、父と母の法事がありました。
親戚一同で父と母を偲び、祈りました。
その後・・・
和歌山の加太「ひいなの湯」で全員で食事をしました。
ご馳走をお腹いっぱいよばれて、日差しが明るくて海が見渡せる温泉につかってほっこり!
なお・・・
昨日は冷たい気温で、県境付近の山の陰あたりでは雪が積もっていましたよ。
そして美しい樹氷をみることができました。
『両親が天国から私たちを見守ってくれているのを確信した一日でした。』