ロード・フォー・スズキFISHING

スズキフィッシング道を極めんと苦悩する日々

定期演奏会

2011-02-15 | 消防団
三連休初日にも、昨日のバレンタインデーにも、雪が降ったけれど、それにしても今年の冬は良く雪が降って寒さが厳しい

雪の降りしきる連休初日の金曜日、消防音楽隊の定期演奏会に行ってきた

秋に毎週各区で行われる観閲式や出初式などで、音楽隊の演奏は見慣れているから、今まで定期演奏会(入場は無料ですが、葉書での申込みが必要な様です)には出かけたことは無かった



一般市民の観客に混じり、会場ロビーでは結構局や署、団関係者の顔も見かける

初めて見に行ったのは、主催する消防局から招待を受けた訳ではなく、故あって団員からチケットを貰ったので半分義理で行ったのだが、会場最上段のチケットで舞台を見下ろすとこんな感じである

名古屋の音楽隊は今年設立50年を迎えるそうがだ、カラーガード隊リリーエンゼルスが演奏に華やかさを添えるのも特徴の一つである

第一部は各国の国歌と、それを原曲としたマーチの演奏だ

休憩を挟んでの第二部は、サザンなど耳馴染んだポピュラーを編曲した楽曲が続く



後半になり司会者の女性と消防課長とが、消防団員の充足率が下がっている事と入団勧誘のトークを行ってから、いよいよ消防団の登場である

会場の市民にアッピールする為に、天白区の女性団員によるポンプ操法の披露にあわせ、舞台の袖では港区のラッパ隊、西区の消防太鼓隊が伴奏して操法をショーアップする寸法だ

今回のチケットは、操法の女性団員が全国女性団員活性化大会で顔見知りの上、隣の区ではあるが隣接団として団どうしの交流もあるので、応援依頼で貰ったのである

通常女性団員の操法は、D級ポンプに拠る5人での操法であるが、今回は名古屋式5人操法と全国版小型ポンプ操法を織り交ぜた、今回のデモ用特別操法だ

名古屋は女性だけで操法を行う事は殆ど無いし、披露した団員の区は我が区に比べポンプ操法に熱心ではないから上手くやれるのかと心配したが、無難にこなしたのでやれやれと胸を撫で下ろした(笑)



前にもここで書いた事があるが、消防団員数は全国的に減少を続けている

このブログの読者で少しでも消防団に興味がある方は、是非地元の団への入団を検討くだされば有り難い限りである!

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←消防団に入ってください!・・・