りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

仙台らーめんき山のもやしトロ麺650円なりぃ。。♪

2007-11-10 20:03:36 | 山形市
10日の晩ごはん。
最初に、うま馬に行くも閉まっており、次にほんわかに行くも準備中の札が。。。
で、しょうがなくまだ未訪問のき山に。
ヤマガタウェイでもあまり評価されてないしぃ~と思いつつも、こーゆー店はひとりで行かないとね(^^;

で、正直、ありきたりのラーメンははずれる確率高いとみて、名前からもやしトロ麺に。
で、出てきたのがこれ!トロってあんかけってことだったのね!
てか、トロトロすぎて、麺持ち上げるのたいへん(^^;
かなりの熱々です。
で、初手はスープ部分だけど、かなりコショウが効いててピリ辛。
それはそれでいんだけど、ここの醤油って鶏ガラって書いてたけど、
なにがなんだかわかんないみたいな(^^;
麺はちょっと、平べったいとこもある麺で、太さは普通かな。

これね、食べてるとき思ったんだけど、あんかけもやし炒めが上に
のってるんでなくて、スープ自体にあんが入ってるのかと。
これだったら、すごいおもしろい!って思ったんだけど、
もやしとキャベツを丁寧に食べたら、普通の醤油スープが出てきたから、
ちょっと肩透かし。。。

麺もさ、いい部分もあるんだけど、固まってダマになってたり
するとなえるのよね。

接客のおねえさんがすごく丁寧な応対なんで応援したいけど、
お客さんの数が物語ってるかな。
うん。そんな感じ。

住所:山形市あかねヶ丘2-17-2
評価:☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになった方々へ☆
ひとつぽち~っとお願いしま~す(*^-^*)