goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

中華麺ごとう(3)の黒マー油入り濃厚味噌ラーメン(期間限定)・800円+熟成味玉・100円☆

2018-01-24 00:29:35 | 米沢市


12月24日昼訪問。
クリスマスイブですが、私達は豆もやし
ロートルですからねローストチキンやケーキよりも、豆もやしです
私も坦々麺目当てでお邪魔したのですが、期間限定の黒マー油入り濃厚味噌ラーメンをお願いしました。
本当に限定に弱すぎ
出てきたのが、こちら。マー油思ったより少な目ですね。
では、スープから頂きます。
サラッとした味噌です。サラッとはしていますが、味は濃いです。少し酸味を感じます。
マー油の風味が加わると、味が複合的になって、あまり食べた事のない、でもなんとも美味しいスープだと思いました。
麺は細めの縮れ麺です。しっかりコシのある美味しい麺です。
ニンニク風味の味玉が、面白かったです。
とても個性的な一杯でした。
また食べてみたいです

住所:米沢市花沢365-2          
評価:☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


中華麺ごとう(4)の特製坦々麺(3)(縮れ麺・大辛・固さ普通)1,000円(*^▽^)ノ♪

2018-01-23 00:02:14 | 米沢市


12月24日昼訪問。
小野川温泉にラジウム玉子と豆もやし買いにというのと、
賜の湯さんで砂風呂と温泉を目的に米沢へ。

で、中華麺ごとうさんですが、またまた特製坦々麺です。
大辛、縮れ麺は変わらずですが、今回は麺半分でお願いしました。

細縮れ麺は適度に固くってボク好きですね。
大辛だとけっこう辛いんですが、このスープがほんとおいしい。

特製だと、チャーシュー4枚。薄いですが、おいしいですよ。



ごはんはサービスでいただけます。
これがスープに浸して食べると超おいしいんですよね。

で、今回熟成味玉を追加でお願いしちゃってます。
にんにくの香りがふわっとしていい香り。
ボク的にはちょっと甘いなぁーと思いましたが、それは好みですからね。



メニュー表です。参考にどうぞ。

住所:米沢市花沢365-2                                  
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

龍華食堂(2)の豆もやしラーメン(期間限定)800円♪

2018-01-13 06:08:21 | 米沢市


12月15日昼訪問。
小野川温泉でお仕事ってことで、
今の季節なら豆もやししかないでしょってことで、
龍華食堂さんにお邪魔しました。

豆もやしラーメン。
では、初手はスープからいただきまーす♪

あっさりとした醤油味。煮干しの香りがふわっとしますね。
おいしいです。
そして、麺より先に豆もやし。
シャキシャキした食感がすごくいい。
おうちでビアシンさんにナムル作ってもらいましたが、
普通のもやしと違いましたし、シャキシャキと豆の部分がほんとおいしい。

そして、小野川名物のラジウム玉子ものってます。
これもお土産に欠かせませんよね。

チャーシューも見ためどおりのしっとりとした味わい。

麺もしっかりおいしくいただきました。

冬にしか食べられない豆もやし。
ぜひ、小野川に行って味わっていただければと思います。



メニュー表です。参考にどうぞ。




住所:米沢市小野川町2788                                   
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

山大前やまとや(5)の特製野菜炒め中華850円♪

2017-10-26 00:36:27 | 米沢市


9月25日昼訪問。
久しぶりの米沢出張ってことで、やまとやさんへ。
にんにくの香りが心配にはなりましたが、だいじょうぶだろうと(^^;独善。。。

で、特製野菜炒め中華ですが、
「やまとや特製ラードで焼き上げた豚肉とこってり肉汁!」だそうです。

野菜炒め中華は油こってりでシャキシャキの言うため野菜がボクは好き。
うちの職場の通は、それが邪道で、中華そばで行くべし!とご教示されてしまいましたが(笑)
でも、トッピングの豚肉は、100円増しで食べるほどではないかなーという印象。
味はおいしいけど、普通の野菜炒め中華でもチャーシュー3枚のりますしね。

にんにくがちょい香って牛の脂っぽいスープはほんとおいしいですね。
すごく味わい深くておいしいと思います。

麺は米沢ラーメンの極細麺。やっぱ量が多いですね。
野菜炒め中華にも小盛りほしいところです。

でも、炒め野菜はほんとおいしい。
きくらげはほんと好き。
次は中華そば小盛りか、特製でない、野菜炒め中華かな(^^



住所:米沢市城南3-3-33                                
評価:☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


ひらま(4)のチャーシューメン(3)780円(*^▽^)ノ♪

2017-09-19 00:04:10 | 米沢市


8月31日昼訪問。
実に6年ぶりの訪問です。
テレビで見た跡継ぎの息子さんのお姿初めて拝見いたしました。
そんなに経ってないと思ったんですが、時の移ろいは早いですね。

で、やはりチャーシューメンをお願いしました。

あっさりした鶏ガラベースのスープがほんとおいしい(^^
超極細縮れ麺もいいですね!
ちょっとおじさんには多い量ですけど、最後までしっかりおいしくいただきました。

チャーシューもいい感じにジューシーでしっかりした味わい。
やわらかいです。

メンマはコキコキ、昔ながらの味。

ほんとバランス最高です。
おやじさんと息子さんの味の比較はできないですが、おいしかったのは間違いなし。

ビアシンさん連れていきたいです!

住所:米沢市大字浅川1314-16                             
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


中華麺ごとう(2)の味玉担々麺・900円☆

2017-04-03 12:14:28 | 米沢市

3月20日昼訪問。
りんたろおさんのお願いという事で、中華麺ごとうさんへ。
私は味玉坦々麺、中辛でをお願いしました。
出てきたのが、こちら。
私は辛いのが好きな割には、辛みに弱いので中辛位が丁度良いです。
辛いけど、味も分かるみたいな
麺は、細いストレート麺。私はこちらのストレート麺の方がすきです
味玉とチャーシューが1個アンドチャーシューが1枚入っています。
お値段的にも、私は味玉坦々麺がベストです
もっと近くにお店があればいいのにな〜

住所:米沢市花沢365-2                
評価:☆☆☆☆★
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

中華麺ごとう(3)の特製坦々麺(2)(縮れ麺・大辛・固さ普通)1,000円(*^▽^)ノ♪

2017-04-02 00:19:49 | 米沢市


3月20日昼訪問。
前の日に飲みすぎたこともあり、担々麺食べたいなーということで
中華麺ごとうさんです。運転はビアシンさんに行きはすべてお願いしております(^^;

この坦々麺、ボクすごく好きなんですよね。
ごとうさんの自家製辣油はほんとおいしい。
大辛だと、辣油+唐辛子とのことでかなり辛いんですが、
前々回食べたときより、辛さがむちゃくちゃアップしてました。
今回たまたまなのかわかりませんが、すっごく辛い。
でも、れんげが進むんですよね。おいしいから。

麺の縮れ具合、固さもボク好み。
細いけど、弾力感あっていいんですよね。

特製だとチャーシュー4枚+味玉。
チャーシューも薄めだけど、この薄さがおいしさを引き出してるかな。
太肉よりこっちのチャーシューがいいな。

味玉は今回も甘みを感じたんで甘さが入ってるんでしょう。
これは好みがわかれるかも。

いい感じではやってるお店でよかったです。また、お邪魔します。



メニュー表です。
参考にどうぞ。

住所:米沢市花沢365-2                  
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


こやなぎのチャーシューメン800円(*^▽^)ノ♪

2017-03-19 00:03:33 | 米沢市


3月12日昼訪問。
TUYさんのラーメン番組に出てたこやなぎさんに行ってきました。

ボクはいつもどおりチャーシューメン。
豚骨ラーメンとかもありましたね。

では、初手はスープからいただきまーす♪
おぉ。。おいしい(^^
煮干しの香りがちょっと強めな感じ。
動物系はなんでしょうかね。鶏か豚か両方かわかりません(^^;
言えることは煮干しが主張してガツンときつつ
動物系がいい感じのアシストしててすごくおいしいってこと。
ブラックペッパーかかってますが、気にならず。

あと、麺は細縮れ麺ですが、弾力あってぷりっぷり。
これも力強いスープにあいます。

そして、このチャーシューがほんとおいしかった。
ももだったかな?
ビアシンさんもおいしいって言いながら食べてました(^^

知らないお店ってなかなか入れないもんですが、
ラーメン番組が教えてくれると入れますね。

ほんとおいしかったです!



松岬神社前にいたノラ猫さん。
けっこう観光客の方もそのかわいさに周り囲んでました(^^



ほんと春がすぐそこなんだなーって、猫も教えてくれますね(^^

住所:米沢市舘山3-1-50                
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


かまた食堂のチャーシューメン750円(*^▽^)ノ♪

2017-03-16 00:00:00 | 米沢市


3月9日昼訪問。
ラーメンWalker山形に毎回載ってていきたいなーと思いながら未方だったかまた食堂さん。
注文してからあっとゆーまに出てきました(^^
見ためからしてあっさりした感じ。澄んだスープがおいしそう。
では、初手はスープからいただきまーす♪
これ、おいしい!
ラーメンWalker2017によると、山形鶏ガラと煮干し、
野菜のうまみをじんわり引き出したスープとのこと。
あっさりだけど、しっかりした味わい。これはおいしい。

麺は超極細縮れ。だから、あっとゆーまに出てきたんですね。
でも、この麺がおいしいんです。
そして、時間が経ってものびにくい。最後までおいしくいただきました。

また、モモチャーシューがジューシーでおいしい。
メンマもコリコリですしね。

一緒に出張した後輩も大満足な一杯でした。
ビアシンさん連れていきたいな。



メニュー表です。
参考にどうぞ。



住所:米沢市通町2-13-43               
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)



中華麺ごとう(2)の太肉担々麺(縮れ麺・大辛)1,100円+半ライス(*^▽^)ノ

2016-12-04 00:13:56 | 米沢市


11月21日昼訪問。米沢への出張ということで、
以前お邪魔して気に入った中華麺ごとうさんへ担々麺をいただきに。

今回は、思い切って太肉担々麺を選択。
では、いつもどおり初手はスープからいただきまーす♪
さすがの味ですね。芝麻醤のいい香りと辣油の辛さ、すごいです。
醤油味のスープもおいしいからほんとこれはやみつきになりますね。

これ、ごはんに合うんですよね~。麺でなくごはんをざぶんといれる
メニューがあってもいいくらい(^^

麺も極細縮れ、パツンとして小気味いい感じでこれも好き。

そして、上にのってるねぎがほんと引き立ててくれるし、
青梗菜も担々麺にはぴったりですよね。

ただ、太肉はボク的にちょっと豚肉臭さがあったなぁ。。。
バラロールで見ためもおいしそうだし、たまたまだったんだろうけどちょっと気になりました。
通常、2枚のところ太肉になると5枚だったかな?300円増しになる割には
CPいまいちかなぁ。。。
ということで、次は普通の担々麺でいいかな。間違いないですからね。

住所:米沢市花沢365-2              
評価:☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)