りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

ら~麺たまや(10)のあっさりたまやら~麺(2)・780円☆

2016-01-30 00:01:58 | 山形市

今回の正月休みはあっという間に終わっちゃいましたね
お休み最後の日は、ら~麺がたまやさんへお邪魔しました。
りんたろおさんが、こってりなので、私はあっさりを。
出てきたのがこちら。見た目はこってりとそんなに変わりませんね。
では、スープから頂きます。あっさりでもコクもトロミもあるので、所謂あっさりと言った感じではないですね。
こってりよりはあっさりと言った感じですかね。
中太縮れ麺がスープに絡んで美味しいです。
バラロールチャーシューも2枚。これも意外に食べやすく、もう一枚は楽に行けますね
味玉も、黄身のトロミ加減が抜群
紅芯味噌も、味が引き締まる感じがして良かったです。
いや~たまやさん、やっぱり美味しいです
美味しいもの食べたかったら、お気に入りのお店に行くのが一番ですね
またお邪魔しま~す。

住所:山形市旅篭町2-1-40 
評価:☆☆☆☆★
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーすぽちぽちぽちぽち


ら~麺たまや(11)のこってりたまやら~麺(2)780円(*^▽^)ノ♪

2016-01-29 07:37:08 | 山形市


1月3日昼訪問。
正月休み最後はたまやさんです。安定的なおいしさ誇ってらっしゃいますからね。

で、ボクは前回食べて虜になったこってりたまやら~麺です。

このコラーゲンたっぷりの濃厚こってり白湯スープはほんとおいしいです。
濃厚なのに意外とさらっと。これはほんとおいしいです。

これにバラロールチャーシューが2枚つくってのもお得感ありあり。
実際、いい感じで脂抜きされてるんで見ため以上にさらっとおいしくいただけます。

メンマもコッキコキこれも最高です♪



そしてなんといっても、この麺。
平打ち縮れ麺。ぷりっぷりで最高好みの麺ですね。

うん。たまやさんは麺辰さんと並んで山形市内で好きなお店です。
あとは抜けてさっぽろさんね(^^

住所:山形市旅篭町2-1-40
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

麺辰(22)のとっつあんらーめん(9)(麺半分)680円(-100円)+煮干し油(*^▽^)ノ♪

2016-01-28 00:00:34 | 山形市


1月2日昼訪問。
2015年と同じく、麺辰さんの御用始めの日にお邪魔しました。

ボク的には恒例になりそうな予感です。
今回も、開店前に並んでとっつあんらーめんゲットです。

前日飲み過ぎたこともあって、胃の調子がいまいちだったものですから、麺半分で。

これがよかったです。結果として、スープまでしっかり荒川流で〆られましたからね。

ほんと新年早々とっつあんらーめんいただけたんで、今年もいい年になるようにがんばれそうです。



今回は、おうちから歩いて行ったんですが、お店に着いたら雨が降ってきて、
お店から出たら雨がやむとゆーラッキーな展開。

おまけに虹まで見れてほんと最高なお散歩になりました♪

住所:山形市中桜田2-5-5            
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

山形グランドホテル「桃花苑」(8)の黒酢あんかけ焼きそばご飯・980円☆

2016-01-27 00:02:21 | 山形市


1月1日昼訪問。
2016年第一弾は、桃花苑さん
りんたろおさん、私が大好きな麺&ご飯のランチメニュー見つけてくれたので、即決です
私の担当は、黒酢あんかけ焼きそばご飯
出てきたのがこちら。
黒酢の香りが凄い
では、頂きます食べても酸っぱいこれは、食欲そそられます
キャベツを始め、沢山の野菜達の餡掛けが、焼きそばとご飯に乗っているんですから、美味しくないわけがない
ご飯が固めなのが、また良いんですよ
やっぱり桃花苑さん、安定感あります
次回の月替わりメニューが楽しみです

住所:山形市本町1-7-42
評価:☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーすぽちぽちぽちぽち


山形グランドホテル「桃花苑」(11)の五目あんかけ焼きそばご飯980円(*^▽^)ノ♪

2016-01-26 07:44:56 | 山形市


1月1日昼訪問。
元日ってゆーとラーメン屋さん休みが多いんで、何食べたらいいか悩むんですが、
山形グランドホテルさんのHPチェックしてたら、1月1日からやってるって書いてるじゃないですか。

で、なおかつ、1月のお昼のメニューがあんかけ焼きそば御飯のラインナップですからね。
ビアシンさん誘ってさっそく行った次第です。

で、ボクは五目あんかけ焼きそばご販です。
桃花苑さんの五目あんかけ焼きそばはほんとボク大好きで何回も紹介してますが、
今回も熱々で、醤油の塩梅とか、具材とか最高ですね。おこげ度合いもちょうどいい感じ。

そして、ご飯がまたおいしい。
餡を吸ってやわらかくなることを前提に固めの設定。
これがドンピシャ、ボク好み。

最後まで、おいしくいただきました。

桃花苑さんのランチはチェックして損はないですよ。ほんとお勧めです☆

住所:山形市本町1-7-42         
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

栄屋本店の味噌ラーメン・864円☆

2016-01-24 00:02:11 | 山形市


2015年最後のラーメンは、老舗の栄屋本店さん
実は私初めての訪問だったみたいです有名な冷やしらーめんは、寒いのでまた次回という事でこの日は味噌ラーメンをお願いしてみました。
出てきたのが、こちら。
野菜のボリューム凄いです
では、頂きます
まずは大盛りの野菜を頂きます。
もやしを中心にシャキッと炒められた野菜、美味しいです。
でも、食べても食べても無くなりません
本当にかなりのボリュームです。
野菜に気を取られていましたが、麺がまたボリュームたっぷりです
太めの麺は、モチモチしていて濃いめの味わいのスープに合います。
熱々スープが、寒い時期にはぴったりです。
かなり美味しい味噌ラーメンでした。
栄屋さん、メニューが豊富なので、また伺いたいですね
次回はもやしラーメン、山形ラーメンいやたぬきラーメンなんていうのも魅力的

住所:山形市本町2-3-21     
評価:☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーすぽちぽちぽちぽち


栄屋本店(4)の牛もつラーメン(冬期)864円(*^▽^)ノ♪

2016-01-23 00:19:31 | 山形市


12月31日昼訪問。
久しぶりに栄屋本店さんです。こちらほんとメニューが豊富ですよね。
ボクはその中で冬期限定の牛もつラーメンを。

これ、最初に言いますが大当たりです
まず、スープが超おいしい。ショウガがばっちり効いてて、これがほんとおいしいんです。
栄屋本店さんといえば、牛ダシのスープですが、正直、ショウガが強いんで、
牛ダシはよくわかんないんです。でも、牛ダシがしっかりしてるから
全体として素晴らしい味になってるんでしょうね。

そして、牛もつ、これもおいしい。臭みを完璧に消しておいしいとこ出してます。
にんにくの芽、にらといった脇役も牛もつをフォロー。最高ですね。

麺はちょっと太めのストレート系でボクの好みとは違いますが
それでも、完璧☆5つ。ほんとおいしかったです。

あと、注文があるとすれば、もっともつ食べたいってことかな(^^


住所:山形市本町2-3-21        
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

みそのそばや(2)のたぬきそば・650円+ゲソ天セット・100円☆

2016-01-22 00:00:56 | そば・うどん・パスタ


12月30日昼訪問。
山椒さんへ行くつもりでしたが、残念ながら駐車場が満杯
お腹が空いていて、待てそうもなかったので(私だけですが)近くのみそのそばやさんへ。
私は大好きなたぬきそばにげそ天プラスで



このげそ天がプラス100円なんですってよ
それも揚げたてだったのに、ビックリ&ニッコリ
では、頂きます程よい甘さの汁に、揚げ玉のコクがプラスされ、あ~美味しい
お蕎麦が、結構柔らかかったのはご愛嬌。
普段からこの柔らかさなのかしらどうなんでしょう
りんたろおさんのラーメンも柔らかかったから、いつもなのかな~
これで、もう少し固めだと最高なんだけどな。

揚げたての、げそ天はとても美味しかったです。
衣はサクサク、げそも柔らかく切ってなくても、食べやすいんです。
いや~追加して良かった
お隣さんの鍋焼きうどんが、これまた美味しそうだったので、次回は鍋焼きトライしてみたい気分です。

住所:上山市石崎1-4-19      
評価:☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーすぽちぽちぽちぽち


みそのそばや(2)の海老天中華900円+ゲソ天セット100円(*^▽^)ノ♪

2016-01-21 00:02:14 | 上山市


12月30日昼訪問。
元々山椒さん目当てだったんですが、お昼どきで駐車できなかったんで、
久しぶりにみそのそばやさんへ。

いろんなメニューがありますが、海老天中華にひかれて注文です。

海老天2本とキス天が1つ入ってますね。
では、初手はスープからいただきまーす。
やさしい感じのスープに天ぷらから染み出る油がいい感じで合わさっておいしいです。
最初はもうちょい塩っ気強めでもいいかなと思ったんですが、
じわじわとおいしくなる感じ。

セリが入ってるのもよし。口の中がさわやかになりますね。
海老天は海老の臭みとかなくおいしく揚がってますね。キス天は普通かな。

以前食べたときも麺の柔らかさを指摘してますが、今回も麺はやわらかめ。
でも、不思議とこの天ぷら中かにはこのくらいが合うのかなとも思ったり。




+100円でゲソ天がつくのもうれしいですね。
当然、丼ブリに入れてスープにひたしておいしくいただきました。

卓上に醤油があれば、そのままいただきたかったってのもありましたが、結果オーライです。


住所:上山市石崎1-4-19          
評価:☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

麺やダイニングきかん棒(2)の味玉ブシ中華(太麺)・780円☆

2016-01-19 00:01:22 | 山形市

12月29日昼訪問。
久しぶりの訪問になります。きかん棒さんです。
ブシ中華なるものがあるので、行ってみたいとりんたろおさんからリクエストがあったもので、お邪魔してみました
私は味玉付きでお願いしております。
出てきたのがこちら。節がダイレクトに乗っているこれはまさしくブシ中華ですね。良い香りです
では、頂きます。
きっといろんな節が入っているんだろうな~
ここまでブシブシしているスープは初めてです
極太の縮れ麺に、ダイレクト節が絡まってこれまた美味しいものですね。
麺自体もモッチモチで、とても美味しいのですが、ボリュームもあるし、噛み応えもあるので、満腹中枢が刺激されて、物凄くお腹が一杯になります
それに、ボリュームたっぷりのバラチャーシューが2枚も
こちらも良い塩梅で、美味しく頂きました。
背脂乗っているので、こってりなのかと思いましたが、意外と食べやすく、好印象。とても美味しかったです。
次回は麺半分のほうがいいかな
ボリュームあるので、お腹いっぱい食べたい方はオススメです


住所:山形市浜崎8       
評価:☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーすぽちぽちぽちぽち