おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

なぜ人はお酒を飲むのか。

2006-09-19 15:50:19 | ひとりごと。
「自分は大丈夫」
誰だって、そう思いますよね。

「自分は大丈夫じゃない」と思う人が、お酒を飲んで運転するはずありません。

少し前の福岡市での事故を起こした人も「大丈夫」と思っていたんだと思います、間違いなく。

なぜ人はお酒を飲むのか。

何か自分にとってメリットがなければ、飲まないと思うんです。
喉の渇きを癒すのなら水やサイダーでもいいわけです。

でも、やっぱり「アルコール」が飲みたくなる・・・

それには「わけ」があるはずです。

その「わけ」が、飲酒運転の怖さ、人の命にも関わる事態、に繋がる何か、なのではないでしょうか。

「法律で決まっているから、捕まるから」飲まない、のではなくて・・・

ひとことで「モラルの問題」と片付けてしまうのは簡単ですが、
あなたも私も、紙一重だと思います、人間として。

急には変えられないかもしれないけど、
少しずつでも変えていけたらと思います。

アメリカで、
designated driver(デシグネィテッド・ドライバー)」
という、ある意味英雄的というか、誇らしい立場というか、
「今日は私が(飲まずに)運転します」という人を(ゲームなどで?)決めると言う風潮があるそうです。

それを、日本でも広めようという動きもあるようですよ。
アルコール薬物問題全国市民協会(ASK)
飲酒運転防止●指名ドライバー方式Q&A

車に装置を付けたり、お店に鍵を預けたりと言う方法も考えられつつあるようですが、どうなんでしょうか?

映画「幸福な食卓」

2006-09-19 03:27:18 | 音楽・映画・お芝居・本・絵・アニメなど
ミスチル「くるみ」が映画主題歌に起用され、アレンジ再録 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

来年春に封切り予定の映画「幸福な食卓」に、
小林武史氏プロデュースでミスチルの「くるみ」(掌のカップリング)が、
映画用にアレンジされて使われるそうですね。

この歌、大好きです。

詩がとてもいいです・・

小林武史氏の音楽センスも大好きで、以前、彼が音楽担当という理由で「深呼吸の必要」を観ました。
心に残る映画でした。

今回も、「幸福な食卓」気になります・・・

幸福な食卓公式サイト

幸福な食卓瀬尾 まいこ

必要なのは人の手

2006-09-14 12:30:18 | ひとりごと。
先日、市議会本会議があり、
息子が関わる障害者自立支援法についての代表質問があるとのことで
初傍聴に行きました。

自立支援法については、予想通りというか、
「情報の把握、適切な対応に務めてまいります」でした(^^;

「より具体的なご意見を」と尋ねても
「情報の把握、適切な対応に務めてまいります」だけ。

で、同じ代表質問の中で「国民保護計画について」というものがありました。

私は「国民保護法」という法律が2004年に成立、施行されていたことを知りませんでした。

「国民保護法は、正式には『武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律』といい、武力攻撃事態等において、武力攻撃から国民の生命、身体及び財産を保護し、国民生活等に及ぼす影響を最小にするための、国・地方公共団体等の責務、避難・救援・武力攻撃災害への対処等の措置が規定されています。」
(内閣官房国民保護ポータルサイトより)

武力攻撃って・・・!


今この法律についてもいろいろな意見がネットなどでも発信されているようです。


障害者自立支援法国民保護法も国が作った決まりですが矛盾を感じます。

国民保護法は、武力攻撃などが起きた時、
国民への影響を最小にするために(最小ってのも曖昧だよなあ)避難を指示するものだそうですが、
障害者などの災害弱者に一番必要なのは指示+人の手です。

手をとって行動する、車椅子を押す、指示を噛み砕いて伝える、などなど、
このようなサポートがなければ災害弱者の避難は難しいのです。


サポートするのは普段の生活から彼らを支える人たち、いわゆるホームヘルパーさんや介助者の人たちです。

仮に緊急事態に人が派遣されたとしても、適切なサポートは難しいでしょう。

その支える人たちをもっともっと増やしていかなければ、
安心して暮らせないのに、障害者自立支援法になってから、
それは逆の方向に動こうとしているんですよね、
矛盾してるじゃないですか、これって。


↓これ見て下さい
武力攻撃事態の類型ごとの特徴


なんだか・・・悠長な感じ?
バーチャルで終わることを祈ります、本当に。


「影響を最小」って言う発想も、
影響(被害って事ですよね)はないに越したことはなくて、
結果的に何百人って被害にあっても
「最小限で済んだ」と言われたらそれまでですから。


太平洋戦争の沖縄は、
捨て駒にされたとも言われていますよね。
結局本土での被害を最小限にするため・・・なわけでしょ。
とんでもないけど。

と、とにかく、武力に関わらないような外交にエネルギーを注ぎたいものです。


「国民保護法案」をご存知ですか?

内閣官房 国民保護ポータルサイト

日本国内での戦争体制作り

最後になっちゃったけど、県議会、市議会もネットで録画が見られるようです。
身近な議案もあるのでぜひ。

長いのに読んでくれた人ありがとう。

信じられないけど興味あり

2006-09-12 20:55:10 | by j-wave
9/11に、カビラさんが、番組の中で触れていた話題です。

9・11同時多発テロはアメリカの自作自演だった??

まさか。
そんなことあるわけないじゃん。



・・・と思いつつ・・・



つい、興味本意でサイトを見てしまいます。
人間の、サガ、最大の弱点に付け込まれるような、そんな話題ですね。

「裏づけ」や「証拠」というコトバを出されると、信じそうになってしまう自分が怖い。

911真相究明国際会議 in TOKYO
・・・講演会の案内

9.11の真実 
911同時多発テロにおける真実を追う

消えた旅客機?<9.11テロの謎>

[関連映画]
ユナイテッド93(サウンドあり)
ワールド・トレード・センター(サウンドあり)

J-WAVE (81.3MHz)ウェブサイト
GOOD MORNING TOKYO
Morning Session 2006/09/11



【FT】作用と反作用 9/11から5年 (1) (フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース