おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

大宮公園の歴史っぽいもの

2013-02-04 13:54:25 | et cetera
小動物園60周年のついでに、大宮公園事務所にあった資料からブログネタゲット♪


小動物園の前に小さい児童遊園地(児童スポーツランド)があります。

もともと、1933年に”児童の運動遊戯のための小運動場としての位置づけ”で開園し、その後
小動物園より3年早い1950年に「スポーツランド」として生まれ変わったそうです。


↑これ、「飛行塔」というんだそうです。

大宮公園(埼玉新聞デジタル)

滑り台やジャングルジム、ブランコなどのオーソドックスな遊具もあります。


開園当時の児童スポーツランドと小動物園のイラスト

「昭和二十五年四月二日大宮公園スポーツランド開園
昭和二十八年大宮公園小動物園開園」とあります。
(「歴史解説No6・児童公園とスポーツランドの開設」より)

↑のイラストにもある飛行塔は、長岡市博覧会で使われたものを買い取ったのだそうです。


1953年の大宮公園などの動画を見つけました。

春は桜から1953年




大宮公園事務所で、大宮公園の歴史の資料をゲット♪
画像など参考にさせてもらいました。

「平成20年 大宮公園事務所資料 歴史解説 No.1~14」


埼玉県人なのに知らないことばっかり。
え、わたしだけ?


事務所に貼ってあった年表




* * *


帰りに、競輪場が場外販売で自由に中に入れたのでちょっと見学してきました。



この競輪場、正式名称は「双輪場・陸上競技場」なんですね。

競技場?へーー

1940年に行われるはずだった、幻の東京オリンピックのために、
建設されたものなんだって!!知らなかった。

しかも、1960年にサッカー場(当時”大宮蹴球場”今の”NACK5スタジアム大宮”)ができるまでは、
ここでサッカーの試合が行われていたそうですー
(「歴史解説No.11・幻の東京オリンピックと陸上競技場・双輪場建設」より)

ふぅん、このサッカー場も1964年の東京オリンピックで使われたんだ・・・

世界中の人がオリンピックのサッカーを観に来たんだね。

これまたしかも、「日本初のサッカー専用球技場」??
今はきれいになってしまったけど、そんな歴史があったとは。

大宮競輪場
東京オリンピック

メモリアルフォト(JOC - 東京オリンピック 1964)

ちなみに競輪場、未成年者は車券(って言うんだ)は買えないけど、
中に入ることはできるそうです。

競輪Q&AKEIRIN.JP>調べる>競輪場編)

競輪場って撮影禁止なんだ・・・
もう遅いや・・・
人写ってないからいっか。

競馬場や競艇場もそうなの??


競輪2012CM バンク篇15秒



* * *


氷川神社の北側にあるボート池、
2011年~2012年にかけて、42年ぶりに水抜き(かい堀り)をしたそうです。
40トンのごみが出たとか。中には自転車やバイクもあったそうです(@_@;

大宮公園ボート池のかい堀り
「市報さいたま(大宮区版)」2011年12月1日号


「昭和30年代の大宮公園周辺マップ」

昭和30年(1月9日)にできた弓道場があり、
昭和35年(4月9日)にできたサッカー場がないので、
その間に描かれたマップではないか、とのこと。
(「歴史解説No.9・昭和30年代の大宮公園」より)




「すもう場」がある(@0@)


現在のマップ


コメントを投稿