食品ロスを減らすためにできること
「(我々の)システムへの無自覚的な依存が酷すぎる」(宮台真司氏)
↑この中で触れられていた卵のこと。
保存温度によるのですが、思っているより「生食できる」期間が長いんですね。
”英国のハンフリー博士の研究”に基づいて算出されたものだそうです。
※日本卵業協会>表示とタマゴの安心>安心-1
「たまごの保存温度と生食できる日数(理論値)」が一覧で表示されています。
保存温度29℃で15日間!?びっくり。
※日本卵業協会>表示とタマゴの安心>安心-2より
「たまごの保存温度と日数」によると、生食できる期限は次のようになります。
夏期(7~9月)= 採卵後16日以内
春秋期(4~6月、10~11月)= 採卵後25日以内
冬期(12~3月)= 採卵後57日以内
スーパーでも、室温で置いてあるお店、冷蔵庫に入っているお店、
なぜか室温と冷蔵で分かれて置いているお店・・・
いろいろあります。
それによっても変わってきますよねえ。
さすが57日とかはこわいけど、でも、参考にはなります。
期間が過ぎたら、しっかり火を通せば十分に食べられるということなので、
今まで、捨ててしまっていたとしたら、捨てなくてすみます。
* * *
食品廃棄の全体の約半分は、家庭からのものだそうです。
心理として、少しでも新しいもの、賞味期限が長いものを選んでしまいがちだけど、
それによって廃棄が増えているかもしれないとか、
無駄な廃棄処分や、自治体のごみ処理のコストは、結果的に自分たちに返ってくるとか、
想像出来たら、食品ロスの勢いにブレーキがかかるかも。
「(我々の)システムへの無自覚的な依存が酷すぎる」(宮台真司氏)
↑この中で触れられていた卵のこと。
保存温度によるのですが、思っているより「生食できる」期間が長いんですね。
”英国のハンフリー博士の研究”に基づいて算出されたものだそうです。
※日本卵業協会>表示とタマゴの安心>安心-1
「たまごの保存温度と生食できる日数(理論値)」が一覧で表示されています。
保存温度29℃で15日間!?びっくり。
※日本卵業協会>表示とタマゴの安心>安心-2より
「たまごの保存温度と日数」によると、生食できる期限は次のようになります。
夏期(7~9月)= 採卵後16日以内
春秋期(4~6月、10~11月)= 採卵後25日以内
冬期(12~3月)= 採卵後57日以内
スーパーでも、室温で置いてあるお店、冷蔵庫に入っているお店、
なぜか室温と冷蔵で分かれて置いているお店・・・
いろいろあります。
それによっても変わってきますよねえ。
さすが57日とかはこわいけど、でも、参考にはなります。
期間が過ぎたら、しっかり火を通せば十分に食べられるということなので、
今まで、捨ててしまっていたとしたら、捨てなくてすみます。
* * *
食品廃棄の全体の約半分は、家庭からのものだそうです。
心理として、少しでも新しいもの、賞味期限が長いものを選んでしまいがちだけど、
それによって廃棄が増えているかもしれないとか、
無駄な廃棄処分や、自治体のごみ処理のコストは、結果的に自分たちに返ってくるとか、
想像出来たら、食品ロスの勢いにブレーキがかかるかも。