goo blog サービス終了のお知らせ 

彩彩日記 作詞家/シンガーソングライター 大塚利恵のブログ

※こちらは旧ブログです。
新ブログ https://ameblo.jp/rieotsuka-officialblog/

たのしい作詞ワークショップ 開催します♪

2012-07-20 12:56:37 | Live、イベント情報♪
私が主宰する作詞の会で、音楽好きならどなたでもご参加いただける、たのしい作詞ワークショップを開催します。
1コマからご参加頂けますので、ぜひお気軽に歌詞の世界を覗きに来て下さい☆


たのしい作詞ワークショップ♪

~こちらは普段の作詞の会と違って、プロ指向限定のワークショップではありません。
初心者から経験者まで、音楽が大好きな方ならどなたでもどうぞ!~


作詞している人も、全くしたことのない人も、
新しい表現に出会って、
もっと歌の世界を楽しんでみませんか?



8月12日(日)

■対象者:初心者~上級者まで、歌詞の世界に興味があればどなたでも!

■会場:曙橋駅から徒歩5分

■定員:9名

■受講料:
Part1 ¥3,500 / Part2 ¥3,500 / Part1&2 ¥6,500
※入会金不要。

■Part1☆ 10:30~12:45
【誰にでもできる!作詞のいろは】

★鏡のように、心を言葉に映し出す作詞の簡単エクササイズ。日記代わりにもなる短時間のエクササイズで、ボキャブラリーを増やすだけでなく、自分の本当の想いに気付き、続けてゆくと言葉ともっと仲良くなってゆけます。
★穴埋め方式で、初めてでも気軽に作詞にチャレンジ!
メロディに歌詞をのせる楽しさを、味わって頂けます。


■Part2☆ 13:45~16:00
【歌詞のナゾを解き明かそう】

★何気なく聞いていたけれど、よく歌詞を見てみると意味がわからない…
そんな意味深な歌詞を取り上げて、一緒に読み解いてゆきます。
様々な歌詞を読み解くコツをお伝えします。
Pick up予定[松任谷由実、ハイロウズ、矢野顕子、サザンオールスターズ、スピッツetc]
★易しいナビゲートに従って、オリジナルの意味深な歌詞を書いてみて頂きます。

※プログラム内容は、多少変更する場合があります。

■お申し込み方法:
タイトルに「作詞の会 8/12ワークショップ」とお書きの上、
1.お名前/フリガナ
2.作詞の会を知ったきっかけ
(ネット検索、mixi、facebook、twitter、ちらし等。紹介の場合は紹介者名)
3.簡単な自己紹介(音楽歴、作詞歴、申し込んだ動機等)
4.お申し込み日程(Part1/Part2/両方)

以上を明記してメールをお送り下さい。
otsukarie_lesson@yahoo.co.jp

ひとりで弾き語った久々のライブでした♪

2012-01-29 04:19:43 | Live、イベント情報♪
1月26日高円寺HIGHでのライブにお越し頂いたみなさん、どうもありがとうございました♪
なにげに、ひとりで弾き語ったライブは、びっくりするくらい久しぶりでした!
何度いわちんにヘルプの電話をかけようとしたことか(笑)

-セットリスト-
1.くちびる
2.ワルツ
3.あの町この町~ドビュッシー風~(野口雨情童謡)
4.東京
5.SUTRA

あの町この町、久しぶりに歌ったなあ。この曲は雨情童謡の中でも特に大好きな曲です。
これを機に故郷・北茨城へ旅行してくれる方がいらっしゃったら、本当に嬉しいです。あんこう鍋の季節は3月くらいまでですよ!
雨情の生家、記念館もあります。そしてJR磯原駅で発車の際「七つの子」を聴けますよ♪

高円寺はAWAYですが、みなさんに仲良くして頂いて嬉しかったです(笑)。お客様も、出演者のみなさんも、HIGHのスタッフのみなさんも、とても温かかった。ありがとうございました☆
集合写真は端っこになるパターンが幼少の頃から多かったです。なんとなく。

久々にがんがん打ち上がりました。もう酒では二度と失敗しないと決めていたのに。最近はたまーにしか外で飲まないもので、そんな決意もすっかり忘れてしまうのです。
こちらは、最後に立ち寄った某BAR。唯一、高円寺で知っていた場所…。インターネットラジオKIZZNAで同じ番組を担当していた俳優の西村芳高さんに会いに行きました。
お元気そうで良かった!

思ったより二日酔いにならなかったので助かりました。。

現状、あまり気軽にライブを行える状態ではないので、ライブをやるとなると他のことが何も手に付かなくなってしまうのですが、
息を吸って吐くかのように自然に、今の自分の等身大の歌を歌えるように…それが今の目標です。
曲作りも含めて、自分の身体や心とのバランスを、少しずつ少しずつ取ってゆきたいと思っています。

さて、話は変わりますが、先日は東京でも雪が積もりましたね!
うちの庭も…

プランターの野菜がどうなっちゃうのかと思ったけど、当たり前かも知れませんが、奴らは強いですね。雪が溶けてから見てみたら、たくましく元気になったように見えた。

そうそう、当たりましたよ、切手シート!

何年ぶりに当たったのかな~。随分久しぶりな気がします。年女としては、辰年の切手シートを当てたのは嬉しい!
さい先が良さそうです。
運がいい人って、懸賞や福引きに当たっても「運を使い果たしちゃった」とか絶対言わないみたいですね。
「ますます運が良くなっちゃう!」って言うんですって。
分かるなあ。そうですよね、きっと。


2012年第一回目のライブが決まりました♪

2011-12-26 19:05:40 | Live、イベント情報♪
旧友エガワさんからお誘い頂き、素敵なイベントに出演させて頂くことになりました。
ぜひ、会いに来て下さいね!

1月26日(木)
高円寺HIGH

http://koenji-high.com/

エガワヒロシPRESENTSフワリカ!!PART21
~SINGER SONG-WRITER NOW!!2012~

前売り2500円 当日3000円
OPEN 18:30 START 19:00
出演:エガワヒロシ/小林建樹/大塚利恵/mimlus

※チケット店売りは本日26日から。eプラス販売は29日からになります。
整理番号は30番までは店で、eプラスはそれ以降になりますのでご了承下さい。

※私、大塚利恵の出演は19:45位~、30分間の予定です。
イベント自体は21:40終了予定です。

ライブの感想、ありがとう♪

2011-10-04 01:23:38 | Live、イベント情報♪
嬉しかったです☆ 励みになります~。

ちなみに、誤解されているようですが、今年地元平潟港の主水祭りに行かなかったのは、「別営業」のためではありませんよ!
元気を出すためにお祭りを開催するのは私も大賛成です。ライブさせて頂けるのであれば、何をさしおいてもかけつけたと思います。
ただ、「今年は状況的に控えめに開催するので…」というふうに母を通してライブが無いとの連絡をいただいたので、そういうことならと残念に思っておりました。
平潟でライブをするのは毎年特別楽しみにしておりましたので~。

今年もライブ自体は行われたんですね。
盛り上がったなら何よりです♪
また呼んでいただけることがあれば、私でよければ地元のためなら喜んで参ります。


今月は、風邪が治ったら曲作りしたいな~。それでぼちぼちデモ作りを…ともくろんでいます。
今年もあと三ヶ月!
いっぱいやることあるな~。後悔のない三ヶ月にしたいものです。


9/28新宿Sact! 「もっといっしょに~オオツカリエタニグチタカシノン~」ご来場ありがとうございました!

2011-09-29 18:34:17 | Live、イベント情報♪
素敵な素敵な夜になりました。
たにやん、ノンちゃんとの10数年ぶりの共演。
いっしょに素晴らしい音楽空間を築いてくれたお客様。
いつも支えてくれる大好きなサポートメンバー。
あたたかいSactスタッフの皆様。

ライブというのは、毎回が一期一会。たとえしょっちゅうライブをやっていたとしても、毎回その「場」を共有してくれる方がいて、どのライブもかけがえのないもの。
でも、改めてしみじみそう思えるのは、やっぱり「今」だからなのかも知れないと思います。
ほんとうにみなさん、ありがとう!

昨日は、先月の日立のイベントに引き続き今年2回目のライブでしたが、もっとコンスタントに歌ってゆくための、強力なジャンプ台になったライブでした。
前をみて自分の歌を歌ってゆくための、大切な記念日になりました。


《セットリスト》

opening:
しゃぼん玉(BOSSA)谷口崇、ノン、大塚利恵

ノンライブ♪……「恋人についての愛について」という曲で、ピアノ参加しました♪ 盛り上がった!ノンちゃんも「いいよ」っていうとてもいい曲があって、テーマが深ーいところで私の「いいよ。」と繋がってると思った。相変わらずチャーミングなライブでした!
谷口崇ライブ♪……なんと、私の「Oh Dear」をギター弾き語りでカバーしてくれました!とっても素敵だった。こうして自分の曲を素敵にカバーしてもらえるのは、このうえない幸せです。たにやんありがとう!

大塚利恵ライブ♪ with鎌田雅人(key.二胡.cho.よっぱらい役etc)岩田裕樹(gt.cho.ukulele)
1.東京
2.もうすぐ会える
3.ウワサの僕
4.野口雨情 NEO童謡スペシャルメドレー with谷口崇&ノン(青い眼の人形~証城寺の狸囃子~雨降りお月~うさぎのダンス~しゃぼん玉~七つの子)
5.恋はよっぱらい
6.笑わせてあげる
7.SUTRA

enc)風といっしょに~チヨコレイトパイナツプルグリコ~ with谷口崇&ノン

たにやんとノンちゃんが私の曲をすごくフィーチャーしてくれたので、私がいちばん幸せ者だったと思います(笑)
ほんと、お二人に誘ってもらってこんな素晴らしいイベントができて、感謝です。たにやん、ノンちゃん、どうもありがとう!二人の素晴らしい音楽に乾杯☆
またいっしょに音楽できるのを楽しみにしてます。

もっといっしょに!!!

9月28日のライブまで一週間を切りました。

2011-09-22 13:58:09 | Live、イベント情報♪
凄まじい台風でしたね。
故郷の茨城は、水戸やひたちなかなどの川沿いを中心に避難勧告→深夜に避難指示となった所もあり、震度5の地震もあって心配な夜でした。

わたしは都内で仕事ののち足どめ。なるべく混雑を避けながらバスや地下鉄を乗り継いで、22時半頃帰宅しました。どの路線も見た事無いくらい激混みで、気の毒なくらいでした。
夜は雨があがったから助かったけど、昼間傘をさしたらあっという間に壊れちゃいました。
今年は本当に、災害が多いなあ。
まだまだ台風シーズン。
どこにお住まいのみなさまも、どうぞ気を付けてお過ごし下さい!


さて、先日28日のライブのリハをしました。
これは、リハ前に一服しているだけで、リゾートで遊んでいるワケではありません。


キーボード:鎌田雅人さん(左) かまちんブログはコチラ http://ameblo.jp/masatokamata/
ギター:岩田裕樹さん(右) いわちんブログはコチラ http://blogs.dion.ne.jp/acousticguitar/
→お二人のブログには、わたしも沢山登場させて頂いています!

わたしは8月の日立のときと同じくかまちん&いわちんと三人でやります♪
たにやん、ノンちゃんとの絡みもたっぷり!アットホームなライブになりそうです。


9月28日(水)
《もっといっしょに~オオツカリエタニグチタカシノン~》

出演:谷口崇/大塚利恵/ノン
会場:新宿SACT!
open19:30/start20:00
料金:adv.2500yen/door3000yen  1drink別

★チケットのご予約、お問い合わせは、新宿SACT!まで→コチラ http://www.sactsow.com/sact/index.html

谷口崇 HP コチラ http://www.takashitaniguchi.net/
ノン HP コチラ http://blog.livedoor.jp/nonchamp/

ぜひ、遊びに来て下さいね!


【おまけ】
こちらはぴあのさんと私の久々の2ショット☆


いわちんと尾上サトシさんの2ショットも☆ リハ後にサトシさんと合流して、久しぶりにお会いしました!
サトシさんのソロ1stアルバム、我が家の超愛聴盤です♪ 必聴ですよ!! コチラ http://onoue-satoshi.jp/

8/21(日)FMひたちイベント♪

2011-08-05 22:03:00 | Live、イベント情報♪
茨城県日立の商店街にある「よって家FM」(よってけエフエム)にて、FMひたちのイベントに出演します。
サポートは鎌田雅人さん(key 写真左)、岩田裕樹さん(gt 右)。
イベントは12~18時。
かまちんプロデュースの金子麻美ちゃんのライブもあります♪
私のライブは17時頃~です。地元ライブということで、久々に張り切って野口雨情メドレーも用意しています!!

番組ではおなじみの「ワンポイントヨガ」コーナー、21日はよって家の2階で20~30分程度の生クラスをやります!ヨガというよりは、どんな格好でも参加していただける簡単で効果絶大なセルフケアをやるので、お気軽にご参加ください☆ 14:10頃~。人数に限りがありますので、当日お早めにお申し込みください!

日立の方も、それ以外の方も、この機会にぜひぜひ茨城に遊びにきてくださいね!


☆☆☆元気日立 ステーション☆☆☆
8月21日(日)
12:00~18:00
場所:よって家fm(ぎんざもーる商店街)
入場無料

◎会場内に募金箱を設置します。みなさまからいただいた募金は、日立市災害義援金へ寄付されます。

《イベント内容》
ジェームス英樹 元気日立ステーションアワー(生放送)
サンライザーK ショー
立木竜一 ショー
Lariちゃんのミニ音楽祭
14:10頃~ 大塚利恵のワンポイントヨガ教室
16:00頃~金子麻美 ライブ
17:00頃~ 大塚利恵 ライブ

お会いできるのを楽しみに、お待ちしています☆