オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

モンキー88にミクニ28パイキャブ

2015-05-02 22:26:54 | モンキーいじり
★5/2記事
★バイク屋さんもGWでバイトも休み。
★走りに行きたいが道路メッチャ混み!!!!。
★と、いうことで・・・・・・
 ・40数年前に作成したレース仕様のモンキーを町乗り仕様にセットアップすることにしました。
 ・エンジン仕様は・・・・
 ・ビストン・・・・ホンダCB400の52パイ(88CC)
 ・ギャ・・・・・・SS50の5速
 ・クラッチ・・・・ダックス70の流用改
 ・キャブ・・・・・2スト2気筒についていたミクニ28パイの片方流用
 ・5000~13000回転でしかパワーは発揮しません。
★キャブは18か20パイでセッテングすれば何の問題はないのだか!!!、
 ・エンジン周りのフォルムが、このでかいキャブに合っているというか、好きなんです。
  
★5000回転以下を有効にしなければ町乗りできない、と、いうかマッタリ走れないのです。
 ・もっとも排気系はほぼ直管ですので、この辺も何とかしなければ・・・・。
★とりあえず、低回転時の流速上げるため、
 ・ファンネル作成
 ・空き缶の活用です・・・・、
 ・いろいろな形状を作成してみました。
 ・スロー回路の流速確保のため切り込みいれます。
  
 ・エアーフィルターの中にセットします。
    
★燃調薄すぎ・・・・・!!!???、
 ・オイルラインからエアー吸っていました。
 ・新しいキャップに交換、自転車のエアバルブキャップです。
  
 ・キャブ連携用のラインは大丈夫です。
  
★スロー~5000回転までの吹け上がり完璧です。
 ・もっとも事前にマフラーの消音部弄くって(二部屋仕様)からの対応です。
 ・直管のままだと・・・・・・とんでもないことになりますから・・・・。
★実走
 ・消音部いじっているので12000回転で頭打ちです、
 ・が、低回転~中回転のピックアップよくなったので良しとします。
★キャブセッテング関係
 ・スロットバルブは・・・・テーパー部改造してるので参考になりません。
 ・ニードルも・・・・・・・ステンからの削りだしなので参考になりません。
 ・メーンジェットは・・・・190
 ・ニードルジェット部は・・取り出して改造してるので参考になりません。
 ・スロージェットは・・・・17.5
★マフラーはエキパイ部のみヨシムラ流用、消音部はカーボンパイプ切り出して作成。
◎良い調子で試走行していたら・・・ステーターベース部からオイル滲み発生。
 ・オイル交換したばっかだし・・・、
 ・とりあえずベースのOリングとネジ部のOリング、クランクのオイルシール準備。
  
 ・ベース取り付けのフラットスクリューもプラスネジから六角に交換しましょ。
  
☆友人から12V用のギヤシフトドラム用のピンがないですかの問い合わせ。
 ・寸法わかればステンから作成できますよ、
 ・で、エンジン組み立て途中で来店。
 ・無事組み立て終わったとのこと。
 ・ひとつでも部品ないとそこで作業終わってしまいますからね。
 ・これがいやで・・・旋盤とフライス、などなど工作機械設置してしまった。
☆オイル滲みの対応は後日・・・・。
 ・このゴリラタンクのモンキーはしばらく遊べそうです。
 ・他にやることいっぱいあるのに・・・・・・。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする