レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

殺人ブルドーザー

2020年06月30日 22時57分27秒 | ホラー

「殺人ブルドーザー」
原題:KILLDOZER
1974年 米 74分
■監督:
 ジェリー・ロンドン
■出演:
 クリント・ウォーカー
 ネヴィル・ブランド
 カール・ベッツ
 ジェームズ・ウェインライト
 ジェームズ・A・ワトソン・Jr
 ロバート・ユーリック

●あらすじ
暴走する重機が人々に襲い掛かるカルトSFサスペンス。
大西洋に浮かぶ孤島に隕石が落下し、隕石に宿っていた未知の生命体が接触したブルドーザーに乗り移る。
すると、無人のブルドーザーが明確な殺意を持って動き始め、作業員たちに襲い掛かる。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
1974年ぽい。そんな感想。
宇宙から落ちてきた隕石に謎の何かが付いていて、それがブルドーザーに転移して人を襲うと言うコンセプトは
「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」を彷彿とさせ、肝心のブルドーザーもライトが目に見える顔のように映るのは
「激突」を想起させる。
と思ったら本作もTVMとのこと。正に「激突」を意識したと言うか、二番煎じで作れと言われて出来たのかも知れない。
まず登場人物が最初から最後まで6人と言うのがTVMらしいかも。
お話も基本ブルドーザーが襲ってくるだけなので、予算もそこまで掛けてなくてもいけそうな脚本だった。
全体的にレレレ力が高くないと辛いとは思うけど、まあマニアなら一見の価値ありなのかな?
まあ興味があるなら是非どうぞ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする