goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

えべっさん

2023-01-09 14:23:32 | 明石公園にて

今日は岩屋神社のえべっさんにお参りしてきました

戎さん

岩屋神社は1800年以上の歴史ある明石鎮座の古大社です
主祭神は伊弉諾命(いざなぎのみこと)
家内安全・商売繁盛・開運招福・災厄消除・縁結びの神として
御神徳広く崇敬されています

花手水

手を清めて 家内安全を祈願してきました

帰りは魚の棚でお買い物をして:・・・

ウクライナの子どもたちに 一日も早く 平和が訪れますように
僅かですが 支援させていただきました


明石駅構内で

成人式


剛の池のカルガモ


今日は歩道の方まで出てきてお散歩していました



ユリカモメはボートに乗っていました




ラブラブ鳩さん

ロウバイ


他の方のブログではロウバイが綺麗に咲いているのに・・・



明石はまだ蕾です



昨年の果実

近所に早咲きのロウバイがあったのですが 切り取られてしまい悲しいです

家に帰るのが昼過ぎになってしまったので・・・


ちらし寿司を購入してお昼にしました
主人は巻き寿司です
最近 あまり作らないで この様なお弁当で済ますことも多くなっています
其々好きな物を購入して食べるのも楽しいです


これ 凄く美味しいです
おやつに食べます





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうなちらし寿司 (とんちゃん)
2023-01-09 14:43:37
うちでも最近は「こまめに手作り」からは遠のきなんでも出来合いのもので済ませるようになりました。
その方がすっごくラクチン~
しかも見た目もよく美味しさも抜群で便利ったらないです。

ロウバイが間もなく開きそう~
なんでも速くなっているみたい
環境も気候も今までとは大分変ってきて季節のことも変化が多くなりました。
いいのか悪いのか分からないけれど世の中ますます急激な変化が起こりそうで年寄りには厳しいことになりそう・・・
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-01-09 17:18:49
とんちゃん こんばんは~ (^・-☆彡
とんちゃんの所も出来合いが多いのですね
良かった~
わが家だけかと思っていましたのでホッとしました
すき焼き・水炊き・おでんは時々しますが
総菜は出来合いで済ませています
色々購入して ワンプレートに綺麗に並べて出しています
本当に見栄えが良くて満足しています

ロウバイ?サクラ・梅の花などは関東地方の方が断然早く咲くように思います
明石と神戸を比較しても神戸の方が春の花は咲くのが早いんですよ
返信する
Unknown (kinshiro)
2023-01-09 21:35:34
こんばんは
reihanaさん、以前も行かれてましたよね、えべっさん(^^♪

その昔、大阪の新喜劇の中で聞いたその言葉。
えびす様じゃなくて、えべっさん、、ってね、何となく響きが良くて好きです。
ご利益ありそう~~~(^^♪

お昼、いいですよね、、、。
私も買い物に行って、帰宅がお昼間近になりそうなときは夫の好きな玉子巻き、千葉の玉子巻きは分厚くてしっかりと甘みがあるので美味しいの,、買うことあります♪
お惣菜は、どうしても作った方が経済的?と、、台所に立ちますが、最近とても億劫になりました。
隣の友人は生協の小分けにしてある総菜を活用しています。
一人だとそちらの方が便利のようです。
我が家はまだしっかりと食べるので、少なくとおもいつつ、分量多くなって、、残さないように、何度もお皿に乗ります(笑)
それはそれで便利ですけど…文句言わない夫に感謝でしょうか、、(#^.^#)
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-01-09 21:59:17
kinshiroさん こんばんは~(^^★彡
神戸に住んでいる時からえべっさんには毎年行っていましたので
その流れで 明石に越してからも毎年 同じ神社に行っています
関西では えびすさんをえべっさんと言って 魚の棚をうおんたな と言います

今日は朝早く出たのですが 祭日と重なり行列が出来ていて お参りするのに時間がかかってしまいました
夫婦二人暮らしになってからは おかずを作るのも面倒になって
お惣菜やお弁当を購入することが多いです
スーパーのお買い物は何時も二人で行きますので お互いに欲しいものを篭に入れていきます

kinshiroさんはお料理が上手なので ご主人は市販のお惣菜よりも
愛妻のお料理が一番美味しいのだと思いますよ!(♥^^♥)!
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2023-01-09 22:35:08
えべっさん、雰囲気がありますね~~~~

reihanaさんのブログで 魚の棚が出るたびに 行ってみたいといつも思います。^^

美味しそうなちらし寿司ですですね。
カニちらし、いいなぁ~~~

そういえばお散歩途中に 蝋梅の花見つけました。
まだ蕾でしたが。
私が年末に行った温泉は 友人曰く 窓から蝋梅の花が咲いてるのが見えるらしいのです。
開花する季節になったら行きたいです。^^
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-01-09 22:46:15
ゆずぽんさん こんばんは~☆
毎年行ってますので今年もお参りして来ました
カニチラシ美味しかったですよ
最近手抜きばかりしています
ゆずぽんさんを見習わないといけませんね(笑)

ロウバイの花見つけたのね
私は未だです
早く香りも楽しみたいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。