goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

花木とコチドリの親子

2021-06-25 10:15:53 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

アメリカデイゴ(海紅豆):マメ科
南アメリカ原産
雌雄同株
和名:海紅豆(かいこうず)





ホルトノキ:ホルトノキ科

今年もユニークな花の咲く季節になりました
蕾が沢山出来ていました

クチナシ:アカネ科


 春のジンチョウゲ、秋のキンモクセイと並んで三大香木の1つとされています


純白の美しい白い花は 直ぐに黄色に染まってしまいます

コチドリの親子


パパと一緒かな
ママかな~?



可愛いショットでしょう?




兄弟(姉妹)です



バカみたいに何枚も撮ってきてしまいました



ハシビロガモ

まだ居残っていました
多分 羽を痛めて渡れなかったのでしょう
オスが二羽で メスが一羽いました

.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


ギンセンカ:アオイ科


今年の大寒波にも負けずに
外で越冬して 咲き続けています
ハイビスカスよりも寒さに強い花です

パッションフルーツ


こんなに大きく成長しました


現在 10個の果実が実を付けています
花は毎日咲き続けていますが 受粉の手助けをしても
結実しなくなっています
雌しべが万歳したままで 一向に下を向かなくなっています
でも10個で十分ですので 果実を成長させていきたいと思っています

・・・追記・・・
今宵は満月

ストロベリームーン
雲が多かったけど 何とか撮りました