goo blog サービス終了のお知らせ 

御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

ALTE REBEN

2015-05-18 09:06:43 | 日記

年に一度のお楽しみ、ホワイトアスパラを食べに東京へ。

   

その時飲んだのが、リースリングの『ALTE REBEN』。

   

古い樹の葡萄から作られたワインで、絶品だった。

ホワイトアスパラも、お見事。

    

   

明くる日は、空港中央から浮島まで渋滞で1時間以上ノロノロ。疲れた。

    

バンドの練習後、ヘロヘロで帰宅するとピアニストの足立さんから電話が。

   

今年もアンネットさんのコンサートへ出演させて頂くことになった。

http://www.annet-kazue-strnadt.com/Event/ginzalionshow150711.html

今年は東京での演奏はないかなと思っていたので、感謝、感謝。

    

戦前からそのままの銀座ライオンクラシックホールで、私は置いておいて、

元ウィーン国立歌劇場歌手のアンネットさんの歌声を、出来立ての生ビールを

片手に聴けます。

  

ナカナカこれ以上素敵な空間はないのでは。

  

お時間ある方は、是非。


海もイイけど

2015-05-11 07:37:19 | 日記

久しぶりに電車に乗ったので、ホームから一枚。

   

御宿は海の町だけど、春は山がキレイ。

   

ホームからの眺めでもこんなカンジなので、山の中に入ってしまうと海岸近く

だとは全く思えない。

   

杉が植林されていないところは、椎や樫の新芽がまるで巨大カリフラワーの様で

これを見ると春だなあと思ってしまう。

   

御宿はイイところです。

   

今週は休みナシ(涙)。


観光地のGW

2015-05-05 09:02:56 | 日記

普段生活していると、御宿が観光地であるとは全く感じない。

   

ところが、去年グーグルのCMで『ここから御宿まで電車で』と放送されてから

海水浴シーズンでなくても、確かに観光客が増えたような気がする。

  

スーパーには観光客目当てなのか、1万円越えの松阪牛のステーキが並んでいて

驚いた。こんなのいつもはないぞ。

     

登っても、いつもは全く人気のないメキシコ塔にも、ヒトが大勢。

   

その人達が、樹上でノンビリしている大きなヤマカガシを指差して『ヘビヘビ、

このヘビ何ヘビですか』と私に話しかけてきた。

  

私もすっかり御宿地元民である。

   

毒蛇だからね、そっとしておいてあげてね。


今年は早い?

2015-05-01 19:41:43 | 日記

ジョギングしていると、田植えはほとんど終わったみたい。

   

早いねえ。

   

『いすみ米』というのは買ったことあるけど、御宿のお米は食べたことないかも。

   

どこかで購入できるなら、是非炊いてみたい。


久々のハウステンボス(食べ過ぎ)

2015-04-01 11:51:03 | 日記

ハウステンボスへ。

   

羽田発の飛行機が朝早いので、東京で前泊。

  

引っ越してからは初の、新宿御苑花見。

花見弁当は菊乃井、美味しいねえ。

夜は妻が見つけてきた銀座のお店で、結構な料理を頂きながら、日本酒6種類

飲み比べ。

  

贅沢だ。

長崎行の飛行機は、機内トイレが壊れたとかで30分遅れで離陸。

   

長崎空港では、一つ前の飛行機が鳥と激突して安全確認の為、ここでも15分位

遅れて予約しておいたバスは既に出発した後・・・。

   

急遽、高速船で何とか到着したハウステンボス1食目は、寿司バイキング。

  

バイキングっていっても、その都度注文して作ってもらうので、滅茶苦茶美味い。

お店の方は、他の料理もたくさん食べてくださいと奨めてくれるのだが、

いくら美味しくても、もうそんなに食べることが出来ない、残念。

いつもの様に、食べ物の選択は全て妻に任せて夜はイタリアン。

   

お仕着せのコースは嫌なので、好きなものだけ選んでスプマンテと。

夜も更ければバーへ。

   

初日に行った『オークラウンジ(写真)』は、昔々の落ち着いた調度に戻った

ようで、貸切状態の店内は夢心地。

  

ジンリッキーの後、アイラをストレートで頼んだら、何故かフツーのお店の4倍

位の量で、嬉しい。後で怒られない?

  

写真はないが、二日目のバー、旧ヴィノテーク、現『スピンネ-カーバー』は

驚異の価格破壊バー。

 

恐らく、モエのロゼが日本一安いと思われる、原価以下、ゼナ?

これも怒られるんじゃないの。

あまりに長くなるので、食べ物のハナシはやめて、園内の感想を。

   

以前はハイシーズンの休日に行っても、だーれも居なかったのに、今回滞在した

間中は物凄い人出である。

  

かつてガラガラだった飲食店には、長蛇の列。

   

新設された各種アトラクションには鈴生りの親子連。

   

野外ステージでは、70、80年代のディスコの名曲(大好きだけどね)で踊る

ダンサーとその前で熱狂的にシンクロしている大勢のお客さん。

   

私の居場所は、フラワーガーデンとバーだけである。

   

でも、考えてみれば、それは以前と変わらない。

   

HISの実力は、信じ難いほど凄い。

   

再訪するかどうかは、微妙なところである。


砂浜の見える場所

2015-03-07 10:12:28 | 日記

町の外れにある『メキシコ記念塔』が建つ高台には、クルマでよく行く。

  

太平洋の眺めは素晴らしいが、樹が茂っていて御宿の砂浜は見えない。

   

この高台から数10メートル離れた場所に、もう一ヶ所四阿のある展望台があって

そこからは砂浜が一望できる。

   

冬の海は、ヒトも疎らでとても静か。

    

 


今年の備前

2015-03-05 12:28:08 | 日記

ほぼ毎年出掛けていた、銀座の画廊で行われる備前展。

   

今年は、私が仕事でダメだったので、東京に用事のある妻に行ってもらった。

   

普段使いの食器を購入して、おまけに窯が〇十周年記念(失念しました)の立派な

箱入りぐい呑みを頂いてきた。ありがとうございます。

   

ご主人が体調を崩されていたとのことで、心配。

    

歳をとると、気を付けていても焼き物を割ってしまうことが多くなったので、注意して

末永く使わせて頂きたい。

   

 


ビッグひな祭り

2015-03-01 10:26:40 | 日記

開期終了間近なので、隣町の『ビッグひな祭り』へ。

   

私は人形には興味がなく、新しく出来たホールを見たかった。

   

天井があれでは音が響くのか心配で、一部苦労の後の見える安普請の箇所もあったけど

パッと見はでかくて立派。

   

私が心配することではないが、このホールを維持管理していくのは、地方の小さな市では

ドエラク大変だろうなと心配してしまう。

  

水戸や金沢の真似は、予算的にも如何にも多目的然としたホールからしても無理だろうし、

行政の方々の苦労を思うと、大変だねえ。


サーフィンライフ

2015-02-27 08:59:32 | 日記

遂に私もサーフィンデビュー、というのはウソで御宿の特集が載っているらしいので

雑誌購入。

ページ数は少なかったけど、知らないお店もあった(右下のタキグチライス)。

   

でも、住所の記載がないのでどこだかわからない。

   

ネットで探すと場所が分かって、一度も歩いたことのない路地にあった。

   

ウ~ン、音宿に米屋なんてあったんだ、行くべし。

 

 

 

 

 

 


海への近道

2015-02-21 16:35:46 | 日記

妻が東京へ出掛けている週末には、一人で海まで行くことが多い。

 

引っ越してから整備された近道を使えば、15分位で港に着く。

風は無くても波は高い。

   

中央海岸にはサーファーが大勢海に入っているのが見えるけど、さすがに寒くないのかねえ。

   

   

アレンジの大枠は完成して、これなら今月末までには間に合いそう。

   

ホッとした。

 

 

 


開花

2015-02-20 17:34:48 | 日記

腕痛で走れないので、効率は悪い(?)が夕方は散歩。

   

川津桜が開きはじめたようで、これでウグイスが鳴き出せば御宿も春到来である。

   

ついでに、いつもの『ふきのとうスポット』へ行ってみると、すでに先客に採られた

後であった。

   

ウ~ン、毎年競争している、あのおじいさんに違いない。

   

早い者勝ちだからね。

   

まだ、見つけにくい時期なので、来月になったら新しい場所を開拓しよう。


はじまったかも

2015-02-17 11:59:02 | 日記

雨模様だというのに、朝起きたらくしゃみ5連発で、目は涙でグチャグチャ。

   

確かに家の周りの杉は赤味を増してきて、見ているだけで気が滅入る。

   

空調機のフィルタを交換、花粉モード最強にしても焼け石にナントカ。

   

まあ、昔に比べれば発症時期も遅くなったので、桜が咲く頃までの我慢である。

   

     

タイミング悪く、アレンジの仕事をもらって月末までに仕上げないといけないのに

花粉症の時には、頭がボーッとしてしまうので憂鬱。


PC不具合

2015-02-10 19:00:41 | 日記

エクスプローラーとLiveメールが、しばらくすると動かなくなってしまう

不具合が発生。

   

あ~、嫌だ嫌だ。

   

タブレット片手にイロイロ試してみても、中々修復せずにイライラ。

   

やっとノロノロ動くようにはなったけど、こりゃインストールし直した方が

いいかもしれない。