御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

青唐辛子と台風

2016-08-30 10:51:04 | 食・レシピ

   

この時期のお楽しみ。スーパーでは青唐辛子が写真の4倍位の量で100円

以下で売っている。

   

妻は全くダメなようだが、私は沢山頂く。美味しいよ〜。

   

今年は大量に買って醤油漬け作ろうか。

    

    

憂鬱だった台風10号は東に逸れてくれて、今は晴れて雨風の気配も全くない。

   

ホッとしたけど直撃する東北が心配。

    

    

録音しておいたエマーソン弦楽四重奏団の演奏が凄い。もう随分なトシだろうに

瑞々しい表現が半端ない。

 

得意のラヴェルもいいけど、お涙ちょうだいになりかねないドボルザークでは

ギリギリで踏みとどまって、でも熱い演奏。

   

こういうジイサンになりたいねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルケタイプ

2016-08-28 11:06:37 | 音楽

 

2週続けて放送された『武満徹作曲賞2016』の本選演奏会。

  

これを聴かなかったヒトは不幸だと言わざる得ない。

   

4作品とも素晴らしい。

   

甲乙付け難い中、私は日本人二人よりも、韓国のパクさんとイスラエルの

ゼルテンライクさんの作品により惹かれた。

   

パクさんのゆったりした日本的と言っても良い間のある音楽にはしびれた。

  

ゼルテンライクさんの『アルケタイプ』は有名過ぎるユングの『元型』による

とかで、ナカナカ理解できないユングの中でも最も共感出来る考え方のせいか

ラスト近くにに出てくる『元型』と思われる部分では、やや甘いかと思ったけど

泣けた。

   

おそらくタイトルをつけなくても、同様な事は受け取れる音楽だと思う。

    

最近の聴き易い(?)現代音楽には本当に素晴らしい作品が多い。

   

生きてて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10号

2016-08-27 13:59:08 | 日記

   

台風9号後の海岸は打ち上げられた海藻等のゴミだらけで、壊れた海の家も。

   

なのに30日には10号が関東直撃?

    

もう、9号の時のような怖い思いはしたくない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス組曲

2016-08-26 16:09:25 | 音楽

    

今週の古楽の楽しみは、最近解説陣に加わった鈴木優人の5日間。

   

このヒトは見た目もお父さんにそっくりで、なにより頭脳明晰で頭のイイ

人の典型みたいなのもそっくり。うらやましい。

   

バッハの3大組曲、イギリス組曲、パルティータ、フランス組曲の中で

この組曲には唯一プレリュードがなく規模も小さい。

   

私は、このフランス組曲が大好きで、特にト長調の5番は毎日でも聴きたい。

   

放送ではコープマンの演奏。

   

このヒトは絶対譜面通りに弾くだけでは満足出来ない、特にリピート時には

装飾しまくりで、いつもはちょっとやり過ぎかなと思う程度だったのが、

フランス組曲の速い楽章では、譜面通りの方が良いようだと気が付いた。

   

サラバンドやルールなんかはともかく、速い楽章はバッハが細かい音符で

譜面を埋めているので、さらに装飾すると違和感が強すぎる。

   

バッハを上回るセンスで装飾するのは無理だもんね。

   

オレも気を付けよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レフト・アローン

2016-08-25 13:15:53 | 音楽

  

午前中、アルトの生徒さんがお持ちになったのは『レフト・アローン』。

  

脳ミソ内ではジャッキー・マクリーンの音がなりはじめる。

   

まあ、あの音程の悪さはわざとやっていたのだろうけど(そう思いたい)、

真似してもなんだかなあなので、とりあえずさっぱりと行きたいところが

歌詞を思い浮かべると、気持ちが入りすぎてしまう。

   

考えようによっては、日本人向きな、イイバラードかも。

   

久々に吹いて楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風9号

2016-08-24 07:49:43 | 日記

   

引っ越してからこんなに怖かった台風は初めて。

   

雨風ともに尋常ではなかった。

   

昼過ぎから18時くらいまでは、例によって停電。

   

庭では杉が2本、ミモザが1本根元から折れた。

    

ジョギングコースの山の中では何本もデカイ木が倒伏し、通行止め。

    

山では倒れた大木をチェーンソで切ってたけど、庭の木もなんとか

しないと。大きな鋸でも買ってこなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインセット

2016-08-22 10:21:08 | 食・レシピ

    

横浜の買い物もう一つ。

   

帰り間際に、そごうの地下でワインを物色していると、ボルドーのACワインが

12本1万円で売っていた。

   

しきりに売り込む店員とハナシが噛み合わないのが不安だったけど、安さに

惹かれて購入。

   

全部初めての銘柄だったが、はじめの1本は素晴らしかった。あと11本も

よろしく頼む。

   

    

オリンピックの閉会式で歌われた君が代に驚愕。

   

隣接した音をわざと使った、ブルガリアンボイスみたいなアレンジで、これじゃ

攻殻機動隊じゃん。

   

国内でやったらおこられるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルクレールのオペラ

2016-08-20 14:07:11 | 音楽

   

今週の古楽の楽しみは、ヴェルサイユ宮殿の音楽。

   

初めて聴いたルクレールのオペラが滅茶苦茶カッコイイ。

  

さすがヴァイオリンの大家だけあって、歌を食ってしまう程の凄まじい

ヴァイオリンのパッセージの連続。こりゃ凄い。

   

ハーモニーも凄い。ラモーも使わなかったんじゃないかというような、斬新な

和音と展開。

   

久々にびっくりした。CD買うか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新(?)エディション

2016-08-19 12:48:04 | 音楽

   

横浜でリードの他にもイイモノが買えた。

   

このところはまりまくっているブラームスの1番。その今年6月に出た

ばかりのおそらく最新エディション。

   

譜面が以前より大きくなっているというのも、トシヨリには嬉しい。

   

内容は結構衝撃的で、強弱記号やクレッシェンド等の変更はともかく

音高が変わっている箇所もあって驚いた。

   

特に強烈だったのが、2楽章の96小節目。マジですか。

   

Breitkopf全集版のケアレスミスって言われても、ああそうですかで済む

ハナシじゃない。

   

B7の5度が抜けるか有るかじゃ大違い。本当に買ってよかったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座と横浜

2016-08-18 14:19:37 | 音楽

   

横浜のヤマハには初めて行った。

   

規模は小さくてもイイカンジのお店。

   

ヤマハといえば楽器本体の価格はもちろん、リード等の小物もほとんど割引が

ないというイメージがあった。特に銀座店はそうだよね。

   

ところが、横浜の店はリードが安い。

  

定価の2割引きで、いつも買っている渋谷のお店とほぼ同じ。

   

これは、発見。横浜に来たら必ず寄ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜へ

2016-08-17 08:02:10 | 日記

    

夏休にどこにも行かないのはおかしいという妻の圧には抗い難く、横浜へ。

   

月に一度の外食といっても、そんなに沢山はダメなので、全部妻選定で

昼は豆腐と湯葉のコース。

  

サービス、味、CP共に満点。もうこういうものが一番美味しいと思うトシ

なんだね。

   

   

夜は中華街でフカヒレコース。量が少なめでイロイロ出てきて、これまた

今の私にはピッタリの美味しいコースだった。

   

   

その後は、横浜に行ったら必ず行くバーへ。

   

作ってくれたのは初めてのヒトで、はじめの1杯は???。

   

こりゃダメかと思ったら、スタンダードカクテル好きの妻の2、3杯目は

最高だった。1杯目は何だったんだろうか。

   

正直な方で、これ作ったの本当に久しぶりですとか言ってたけど、作る酒には

本当に人柄が出て面白い。

   

   

明くる日は、整備が終了した丘の上のバラ園へ。真夏にここまでキレイに

しているのは並大抵の技量ではないと思う。

   

来年の春に再訪したい。

   

  

ラストは妻が会社員時代にランチをしていた、関内のお店へ。

   

昭和へタイムスリップしたような奇跡のお店で、感動した。

   

   

こんなに沢山食べたのは、久しぶり。

  

今日から仙人生活に戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムアルフレッドキャリエール

2016-08-14 11:32:36 | ガーデニング

   

ひと月振りに庭に出てみると、春に植えたツルバラ、 マダムアルフレッド

キャリエールが咲いていた。

  

予想通り、可憐系のオールドローズで超気に入った。

   

草叢と化した庭を元に戻さなければ。

    

    

バスケは本当に凄いし、伊藤美誠は凄すぎる。

   

まだまだ、楽しみは続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≠汚れ

2016-08-12 14:18:11 | 日記

   

茅場町近辺を歩いている時みつけた、首都高の汚れでは無いと思われる

富士山。

   

アップしようと思って忘れてた。

   

   

このところ、昼間は絶望的に暑いものの、夜間は空調が必要ないほどの

涼しさになる。

   

夜もエアコン使うのって、これからだっけ。

   

もうチョット日が傾いたら、ジョギングリハビリに行って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平均律第2巻

2016-08-11 16:11:14 | 音楽

   

今週の古楽の楽しみは2日間のみで、バッハの平均律第2巻。

   

第1巻は、聴き過ぎ(?)のせいか、2巻は若干新鮮に感じるし、最近は

2巻の方が好きかも。

   

タイトルのWohltemperierteは、Well-Tempere(良く調律された)という
意味なので、平均律というのはおかしいのではないかという意見は、確かに
正しいけど、まあ近似値ということで。
     
    
初めて聴く録音もあってとても楽しめた。やっぱいいねえ。
    
    
   
譜面書きも一段落したので、本当に久方ぶりにジョギングしてみたら、10キロを
1時間で走っていたのが、30分走るとヘロヘロになってしまった。
    
   
もとに戻すのにどのくらいかかるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダンカンタータ

2016-08-10 14:22:36 | 音楽

   

全く期待しないで聴いた、モダンオーケストラと大合唱によるバッハの

カンタータ(BWV20)。

  

音色的には致し方ないけど、全くビブラートを掛けないオーボエと弦楽器、

語法も古楽的で、ややモダンなラッパを我慢すれば素晴らしい演奏。

   

ゲバントハウスオーケストラといえば、超保守的なイメージ(そこがイイんだけどね)が

あったのに、今ではこんなこともやってるんだ。

   

リフキンの説は置いておいて、バッハも金さえあれば大編成のオケと合唱を使いたかった

だろうから(?)、こういうのはアリな演奏形態かも。

   

1曲目にフランス風序曲を使ったカンタータはどれも名曲ぞろいで、この曲も然り。

   

イイモノ聴いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする