御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

The water is wide

2014-06-30 12:59:29 | 音楽

Imgp6039

 

急遽、ホイッスルで吹くことになった『The water is wide』。

 

邦題は困ったものだが、とてもきれいな曲で、NHK朝のドラマで使われて

メジャーになったそうだ。

 

頑張らせて頂きます。

 

 

オランダは、もうダメかと思ったけど、ロッベンは嬉しそうに倒れてたねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Skype

2014-06-29 20:26:55 | インポート

Imgp6037_2

 

妻がアメリカ旅行に行ってしまうので、今まで全く興味のなかった『スカイプ』を 

を使ってみると、超簡単で面白い。

 

WEBカメラは、アマゾンで千円だった。

 

 

ブラジルは、最後まで行けるかな~。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の進め方

2014-06-28 06:46:25 | 音楽

Imgp6034

 

歌伴の仕事の時、相手がバリバリのプロの場合は、当たり前だが超真剣勝負で

何の問題もない。

 

ところが、お年を召された方が趣味で歌っている時には、ケースにもよるが、

『楽しく、気持ち良く』というのが大前提。

 

頭ごなしに、厳しく音楽的な指導をするのはどうかと思うのだが。

 

 

久々に、サッカーの無い朝。

 

5時に起きなくて済むのはうれしいけど、ハンパない喪失感が・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト1本

2014-06-27 10:22:22 | 食・レシピ

Imgp6031

 

沢山在庫のあったラインワインも、トロッケンタイプは最後の1本。

 

フランケンのミューラーを美味しく頂いて、終了。

 

 

アジア勢はゼロ勝で終わってしまった、洪 明甫も悔しかったろうなあ。

 

クリンスマンは、アメリカとドイツの国歌を両方とも歌っていたそうで、

カッコいいいよね。

 

トーナメント、どの試合も超楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節到来

2014-06-26 10:42:21 | インポート

Imgp6018

 

砂浜では海の家を作り始めた。

 

今年は、何回行けるかな。

 

近すぎると、ナカナカ行かないもので、それでも夏休みになる前に出掛けて

生ビールをグィッとした後、ラーメンを食べに行こう。

 

御宿の海の家で出すラーメンは、昔懐かしい東京ラーメン。

 

ウ~ン、食べたくなってきた。

 

 

内田も長友も泣いてたねえ。

 

お疲れ様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵

2014-06-25 07:36:48 | ガーデニング

Imgp6029

 

ウッドデッキの胡瓜は絶好調で、とても美味しい。

 

ただ、油断していると信じられないスピードで大きくなってしまうので、毎日

茂っている中の方までよ~く観察しないと、食べ頃を逃してしまう。

 

 

これからは、より試合内容に集中出来るかな。

 

最後に大迫がもう一度見たかった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRANADA

2014-06-24 07:43:31 | 音楽

Imgp6028

 

『GRANADA』、私には最も縁遠い音楽である。

 

伴奏は、なかなかピアニスティクスな譜面。

 

ちょっとシンドイということで、右手の一部をサックスで吹くことになった。

 

本当は、ソプラノの方が良さそうだけど、いろんな楽器を山の様に抱えて

サントリーホールまで出掛けるのは、無理っぽい。

 

 

A組の試合は大差が付いたねえ、クロアチア応援してたのに・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトベルグ

2014-06-23 15:21:40 | 食・レシピ

Imgp6027_3

 

こんなの出た。

 

二人ともヒューガルデンが大好物なので、なんちゃってベルギー風のこれは

とても助かる。

 

コリアンダーとオレンジピールが入っていて、雰囲気は充分ある。

 

 

デンプシーとロナウド、見せてくれるねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス

2014-06-21 21:44:13 | ガーデニング

Imgp6026

 

何年か前に、イングリッシュローズを買った時におまけにもらった『クレマチス』。

 

ヘロヘロながら、毎年咲く、なんかスマン、よろしく。

 

 

しかし、コスタリカ、スゲ~!!、もうすっかりファンになってしまった、凄い。

 

 

最近、ずっと悩みの種だった、隣町の吹奏楽団は、良い機会(?)をもらって

辞めることにした。本当に良かった良かった良かった。

 

あ~、こんなにホッとするとは思わなかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌伴

2014-06-20 16:17:52 | 音楽

Imgp6024

 

秋へ向けて、フエ、クラりネットとサックスで、様々な歌伴の練習開始。

 

間に合うか、微妙~。

 

 

ドロー。

 

もし一人減っていなかったら、もっと良い結果が出たような気がするのは、

私だけだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入り

2014-06-19 10:56:16 | ガーデニング

Imgp6023

 

久しぶりに3本追加。

 

『ホワイトノックアウト』2本と、丈夫でキレイな『プチトリアノン』を1本。

 

プチトリアノンは、既に3本植わっているので、これで一層賑やかになりそう。

 

 

最近外出も多く、毎日遊んでいる訳ではなく仕事もして、それプラスサッカーを

1日三試合見ると、もう余り時間はゼロである。

 

4年に1度で丁度いいのかも。

  

スペイン、気の毒だったねえ。

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の四季

2014-06-18 13:10:48 | 音楽

Imgp6020

 

週末のアンサンブルレッスンは『日本の四季夏編』。

 

バロックやルネサンスばかりでは、皆さんしんどそうなので、1回に1曲は

このテの曲をやろうと思う。

 

ちなみに、秋、冬編もあります。

 

 

今日までで、全チームの試合を見たけど、ドイツがダントツに凄いかも。

 

明日のお楽しみは、オーストラリア×オランダ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコ初収穫

2014-06-17 17:40:21 | ガーデニング

Imgp6021

 

連日の強風で半分以上の実が落ちてしまった『アイコ』。

 

それでも、何とか7個収穫。

 

もう風はやめて。

 

 

全試合見た中で、今日のアメリカ×ガーナが一番面白かった。

 

本調子でないアルゼンチンやウルグアイ戦を見るよりも、お互いフルスロットルで

ぶつかり合う試合の方が、面白い。

 

明日はブラジル×メキシコ、楽しみですなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御宿 HANDY

2014-06-16 11:25:49 | 食・レシピ

Imgp6015

 

海辺に開店した『HANDY』。

 

ピザやパスタがメインらしいが、定食風のランチもあった(手前)。

 

これに飲み物とデザートも付いて780円って、安いねえ。

 

妻のピザは、シラス、青のりとトマトで、食べたことのない美味しさ。

 

ランチに付いてくる味噌汁は、いいダシを使っているし、デザートのガトーショコラ

の乗った皿は冷やしてある。

 

こういう細かい心遣いはうれしい、また行きます。

 

 

なんか1日中サッカー漬けでも、全く飽きませんな。

 

昨日の試合、あれじゃ勝てないよな。

 

ナリフリ構わないオランダの5バックには仰天したけど、昨日の試合を見て

複雑な気が・・・。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日6時間?

2014-06-13 21:44:37 | スポーツ

Imgp6010

 

今回のワールドカップは、有料放送を使わずに全試合視聴出来そうである。

 

と、いうことは、期間前半は1日3試合、ゆっくり見て一日6時間は至福の

時間が・・・。

 

今日は、ネイマールより、オスカルに痺れたかも。

 

でも、クロアチアは、絶対予選突破すると思う。

 

明日からは、いきなり、オランダ×スペイン、イングランド×イタリア、大変だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする