goo blog サービス終了のお知らせ 

御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

gooblog終了

2025-04-18 10:40:10 | 日記・エッセイ・コラム

    

gooblog終了が11月なので、ノンビリ移行しようと思っていたら

簡単なデータ移行ツールが発表された。

  

使ってみると呆気なく移行終了。

   

10年以上使っていたので愛着もあるけど、まあ仕方ない。

   

以後、御宿ひぐらし日記https://ameblo.jp/recordershintaro/

   

instagram、https://www.instagram.com/recordershintaro/

  

X、https://x.com/recordershinta1

 

で、お願いします。

   

10年超ありがとうございました。

   

gooblogは11月まで見られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooblog終了

2025-04-15 09:40:20 | 日記・エッセイ・コラム

まあ、もうソロソロかと思っていたら、やはりgooblogが終了。

   

私がはじめた頃は、まだinstagramもなかったし、ブログサービスは

他にも沢山あった。

  

終了は今年の11月なので、どうするかゆっくり考えたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニカ・ナチュラル

2025-04-09 10:32:16 | 日記・エッセイ・コラム

    

バラゾウムシが出現しはじめたので、薬剤散布開始。

  

何故か、我が家の庭は風が舞うので、あまり毒性の強い薬は困る。

  

なので、昨年発売された天然素材が売りの『ベニカ・ナチュラル』が大変

嬉しい。

  

あと1ヶ月くらいで、開きはじめる?

   

  

facebookに新規投稿出来なくなってしまったので、設定以来放置したまま

だったインスタグラムに投稿しはじめた。

   

『recordershintaro』です。

  

よろしければ、そちらもどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札森の桜

2025-04-05 11:05:21 | 日記・エッセイ・コラム

   

妻の体調がイマイチなので、予定していた東京での花見はパスして

地元の札森へ。

     

昨年、夜桜を観て感動した場所。

   

庭のソメイヨシノ同様、まだ満開ではなかった。

   

でも、水を張った田圃に写る桜は、とても風情があった。

   

あと、何回観られるのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチの銭失いその3

2025-03-30 11:43:09 | 日記・エッセイ・コラム

   

毎朝食べている『カスピ海ヨーグルト』がへたってきた。

   

以前は10年近く保ったのに。

   

仕方なく、新しい素(?)で作ろうと思ったら、賞味期限がほぼ一年前。

   

まあ、大丈夫だろうと思ったら全くダメだった。

   

取説を見ると、最低でも3ヶ月に1回は取り替えろと書いてある。

  

御意、そうします(涙)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebookへの連携不可

2025-03-23 09:25:02 | 日記・エッセイ・コラム
2025/03/23

あなたのアカウントに制限が加えられました

これによる影響
 
プロフィール、ページ、 4グループなど、あなたが管理するものすべてが制限されています。
 
通話の開始や通話への参加ができません
終了日: 2025/03/24
 
グループを利用できません
終了日: 2025/03/24
   
突如、facebookからこんな通知が来て、連携が出来なくなってしまった。
なんじゃこれ。
再審査の申請をしようとしても、今のところ出来ない。
これが、乗っ取られたということなのか。
やだね。
 
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチはホドホドに

2025-03-21 12:55:18 | 日記・エッセイ・コラム

   

最近、目玉焼きが上手く作れなくなってきた。

   

急高騰のオリーブオイルを結構な量使っても、卵がこびりついてしまう。

   

原因はミエミエで、我が家のフライパンは15年買い換えていない。

  

諦めて、隣町のホームセンターで、1480円のフライパンを購入して

目玉焼きを作ってみると、油は殆ど使っていないのに全くくっつかない。

  

凄い。

   

ケチは、ホドホドに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診とトリコ

2025-03-03 13:47:56 | 日記・エッセイ・コラム

    

早朝から、半年ごとの定期検診へ。

   

無事クリア。

  

次回も大丈夫なら、1年ごとの検診になるとのこと。

  

 

連れて行ってもらったお礼に、妻にランチを。

  

ちょっと前に、町内に開店したイタリアン『トリコ』へ。

  

いきなり、目の前にウィスキーがずらり。

 

ウ~ン、徒歩圏でないのが悲しい。

  

  

妻が職場で食通の先輩に教えてもらったお店だそうで、とりあえずの

ポテトポタージュが美味い。

  

   

自家製デミソースが絶品のオムライス。

  

  

舞茸ソースで頂くハンバーグ、これも凄く美味い。

  

これ、どうやって作るんだ。

   

若いご主人は、閉店後だったら車で送ってくれると言ってくれるけど

町内のタクシー会社は廃業してしまったので、往路のアシがない(涙)。

  

せめて、ランチには通おう。

   

御宿のイタリアン『トリコ』オススメです。

ビストロ トリコ - 御宿/イタリアン | 食べログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2025-03-02 15:05:20 | 日記・エッセイ・コラム

 

憂鬱なこの季節。

  

老眼の私には、スマホで申告はツライ。

  

毎年画面を変えられるのがイヤで、さらに今年はフリーズする頻度が

とても高い。ゼナ?

  

自力で確定申告する様なヒトは、最低限の経理的知識は持っていると

思うので、昨年までの形式の方が分かり易いのでは。

  

それにしても、年金に課税するって酷くない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海と朝市

2025-03-01 14:10:04 | 日記・エッセイ・コラム

    

晴天の海はキレイ。

  

でも、これほど碧いのは珍しいかも。

  

   

久し振りに、スーパーの朝市へ。

  

夕飯の手巻き寿司用に、地元の『メダイ』、『キメジマグロ』等々を

柵で購入。

  

デカイので、余ったら明日の昼に海鮮パスタで。

  

嬉しかったのが、箱トマト。 

   

上モノでとても楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い?

2025-02-27 12:54:18 | 日記・エッセイ・コラム

   

朝起きると結構な寝汗が。

   

レッスン仕事後、昼食に熱々の野菜スープを食べると、滝のような汗が。

   

慌てて、Tシャツに着替え。

   

このまま、春?

  

 

裏山の杉は真っ赤赤。

  

花粉症は完全に治ったと思われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッヘルベルのカノン

2025-02-21 12:31:09 | 日記・エッセイ・コラム

 

生徒さんの希望で、パッヘルベルのカノンをアンサンブルレッスンで。

  

原曲はDで、アルトリコーダーではキツイっていうか無理。

  

世の中ヒマなヒト、もとい奇特な方がいるもので、笛用にFに移調した

楽譜が出回っている。

  

まあ、これでも初心者の方には大変だけどね。

 

「Ⅰ - Ⅴ - Ⅵm - Ⅲm - Ⅳ - Ⅰ - Ⅳ - Ⅴ」の所謂カノン進行は、ポピュラー

音楽でも頻繁に使われている、名コード進行。

  

頑張ってください。

   

  

政治的なことは、出来れば書きたくないけど、高額医療費負担の件は

酷すぎるというか、本当に情けなくなってくる。

 

何、考えてんだ。

 

どっかの知事が、国家的殺人未遂と言ってた。

 

そのトーリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下

2025-02-20 12:30:07 | 日記・エッセイ・コラム

    

寒いと思ったら、日の出前は氷点下。

   

この先、夏暑く、冬寒いというのが続くのか。

  

この辺りはイイけど、東京は地獄だろうな。

   

 

町では1日三回、7時、12時、17時に『月の沙漠』が流れる。

  

新しく当選した町長から、朝から短調の曲は寂しいので、何か作ってと

依頼頂いたが、やんわりとお断りした。

  

町の一番の売りである『月の沙漠』を外すなんて考えられない。

  

それに、毎日自分の曲(演奏?)を聞かされるのは、地獄。絶対イヤだ。

  

新町長って、どんな人なんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ~卒業できなかった君へ~

2025-02-17 14:07:02 | 日記・エッセイ・コラム

   

ナカナカ聞く勇気が無かった、録音しておいた森卓さんの追悼番組。

   

生前好きだったという半崎美子さんの『サクラ』を亡くなる10日前に

歌った録音が流れた。

   

文字通りの絶唱。

  

素人の歌を聞いて、こんなに涙が出るとは思いもしなかった。

  

聞いてよかった。

  

なんか、一区切り付いた気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁縫

2025-02-05 13:50:23 | 日記・エッセイ・コラム

 

私は、昔から裁縫が得意と言うか好き。

   

とれてしまった妻のマフラーの留め金を付ける位何でも無い。

   

家事で不得意なのは掃除。  

   

妻もなので、家の中は年中悲惨な状態。

  

宝くじが当たったら(一度も買ったことないけど)、近所にレッスン室

が欲しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする