goo blog サービス終了のお知らせ 

御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

病み上がりには無理

2015-01-22 15:19:36 | 日記

NHKで錦織選手の試合を放送するというので、これは見なければ。

   

しかし、病み上がりにテニスの試合を観戦するのはやめた方が良いというのが

よくわかった。

   

立派な試合で、普段であれば、あ~見てよかったで済むところが、気合が入りすぎて

気持ち悪くなってしまったというか、途中で何度か見られなくなってしまった。

  

最後、タイブレークの時には、もう心臓バクバクで、また発熱か状態である。

   

勝ってくれて本当によかったよ。

  

明日からは生徒さんもいらっしゃるし、夜はUAE戦もあるし、やはり健康第一である。


復旧

2015-01-20 21:21:34 | 日記

あ〜気持ち悪かった。

   

今朝起きたら熱が下がっていて、夜になっても上がらないので治ったと思われる。

  

ただ、解熱日を含めて3日間は社会復帰してはいけないようなので、金曜になったら

教室も再開しよう。

     

    

病中は1日中寝ていて、水分補給に階下に降りた時にソファでウツラウツラして

相撲中継を。

   

小学生の頃、大相撲は子供たちの最大の関心の的で、私はヘンな子供だったのか

『金剛』のファンであった。

   

その後は滅多にテレビでも見なくなったが、久々(一体何十年振りだ)に見ると

好きなタイプはあまり変わらないようで、十両の『北播磨』という人が好きになった。

   

これから、機会があったら応援しよう。

    

でも・・・、明日からは寝ていた間のリカバリーを開始しなければ。


ダメだった

2015-01-17 09:13:55 | 日記

昨日、午後から発熱。

   

でも37度中盤なので、インフルじゃないと思うけど、半端なく気持ち悪い。

   

妻が日曜まで帰ってこないので、食べるものがないのが困る。

   

こりゃ、来週前半の予定はキャンセルかな。

    

    

朦朧としてイラク戦を観た。これなら、最後まで行けそうな気もする。

   

今日は寝てよう。


平気だとは思うけれど

2015-01-16 13:05:26 | 日記

午前中にお電話頂いて、昨日のコンサートに出演した方がお二人インフル発症した

とのことであった。

   

そう言われると、喉も痛いし、頭はボッ〜としている(いつもか)。

   

ただ熱を測ってみると36度しかない。

   

私は普段から体温が高い方で、こんな低いのは珍しい。

   

まあ、大丈夫でしょ、ノンビリしていよう。


サブナード

2015-01-04 17:48:55 | 日記

諸事情あって、昨日今日と東京へ出掛けていた。

  

新宿にクルマを駐車しないといけなかったので、サブナード駐車場へ。

  

サブナードなんて、平成になってからは、はじめて行ったかも。

   

昭和の香満載の場所だねえ。


シーラカンス河童

2015-01-03 08:09:31 | 日記

実家に年始の挨拶に行く。

   

ここ何年かはクルマだったが、毎回京葉道路の渋滞が酷いので電車にした。

   

でも、電車もイヤかも。もう、ヒトの多いところには近づきたくない。

   

   

実家周辺を散歩していると、『シーラカンスカッパ(そう書いてあった)』

に遭遇。

   

ウ〜ン、狙いは如何に。

  

良いものを見れた。


年始

2015-01-01 10:07:39 | 日記

2階窓からの初日の出は、水平線上に雲が多くて微妙なカンジ。

  

でも、キレイだった。

   

今年はおせち料理的なものは一切買わず、年を追うごとに正月気分は薄れていく。

   

     

まあ、今年の初本番はもう2週間後なので、アタマはそっちの準備で一杯で

これはこれで、大変ありがたいことではある。

   

今年は昨年の様に東京で演奏する機会は減ると思うが、それでもその都度

真剣勝負、ベストのパフォーマンスを発揮していきたい。

   

元旦らしく、真面目に目標設定!!。


天使のはしごとマーラー

2014-12-31 16:16:19 | 日記

隣町の郵便局へ行った帰り道に、メキシコ記念塔へ登ってみると『天使のはしご』が。

   

空が広い御宿では良く見られるが、こんなにキレイなのは初めてで感動した。

  

写真に上手く撮れないのが残念。

帰宅してから、録画してあった千葉県少年少女オーケストラのマーラー1番を。

  

とても子供が演奏しているとは思えない巨人に、オジサン超感動。

   

コントラバスの女の子、上手いねえ。

   

   

良い年末だ〜。

 

 

 


広報

2014-12-27 12:25:20 | 日記

東京に居る頃は区長の名前も知らなかったのに、引っ越してからは送られてくる

広報には隅々まで目を通す。

   

町の総面積、24.92km2。狭っ。

   

10歳未満の子供、333人。少なっ。

    

人口が8000人を切ってから20年以上経つようだが、ここ10年は転入者の方が

転出を上回っている、等々。

   

地理学科出身の私には、当分読み飽きることのない、年末恒例の贈り物である。