名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

天領の冷やし甘酒のもと

2014年08月11日 12時03分40秒 | お取り寄せ・おみやげ

郡上のおみやげ。

郡上の上田商店で買った、

天領の「冷やし甘酒のもと」。

おかみさんのおススメに従い、

ロックで。

おいしい!

【ギフトにも最適な3本セット!】造り酒屋さんで作られた甘酒。砂糖、食塩、保存料は一切使用し...
【冷やし甘酒のもと】
造り酒屋さんで作られた甘酒。
砂糖、食塩、保存料は一切使用なし.

価格:1,780円(税込、送料別)


天領酒造株式会社
岐阜県下呂市萩原町萩原1289番地の1
0576-52-1515


清流と名水の城下町

2014年08月11日 12時00分31秒 | 日帰りお出かけ

郡上は、

清流と名水の城下町。



見上げれば郡上城あり。

街道をはさんで流れる吉田川は、

子供たちの遊び場。




環境省選定「日本名水百選」

第1号に指定された湧水、「宗祇水(そうぎすい)」。

室町時代の連歌の達人である飯尾宗祇が、

この湧水の傍らで庵を結んで愛用したことから

その名がついたようです。


    

そして、

城下街の碁盤の目の町割りにそって、

縦横に流れる清冽な水。





これは、

防火目的のため、4年の歳月をかけて築造されたものらしい。



家々が密集し、数回の大火に見舞われた経験から、

当時のお殿様が考案された、とのことですが、

今でも家々の軒先には、消化用のバケツが準備されているようです。

石畳付の用水路もステキですね。

    


さて、街道沿いの老舗を3つ。

お蕎麦屋のまついさんもこの街道沿いにあります)

超有名店。

ニッキ飴の桜間見屋さん。




酒屋さんの上田商店。



清酒「積翠」の平野本店。




郡上の夏は、

涼しく、美味しく、楽しい。


郡上のお蕎麦屋さん「蕎麦正まつい」

2014年08月11日 08時00分57秒 | 日帰りお出かけ

せっかくなら地のおいしいものを食べていこう、

と、郡上で下りて探索開始。

ほどなく、旧街道に並ぶ行列を発見。

行列の先はおそば屋さん。

ここだ!

ということで、並び役を仰せつかり、

両親と兄は街探索へと出かける。


待合の店内。

  

店主の方は、東京生まれ岐阜育ち。

高山の『蕎麦正』で修業され、2009年にこのお店をオープンさせた、とのこと。

結果、待ち時間は30分程度。

その後も行列は絶えませんでした。。


郡上八幡の清らかな水と、飛騨荘川で育つ玄そばで打たれた蕎麦。

信条は、挽きたて、打ちたて、茹でたてで、

冬でもざるそばのみの提供。

  


というわけで、ざるそばとそばがき、

そして、そば屋ならではの天ぷらをいただくことに。

薬味は、青ねぎとわさび。

おつゆは、出汁がきいたやわらかめ、

でも醤油の利いたおいしいおつゆでした。

そばは、量も適当。☆もあり、のど越しのいいおいしいお蕎麦でした。




「そば屋ならではの天ぷら」はこれ。





パプリカ、なす、サツマイモ、さやいんげん、かぼちゃ、ズッキーニの天ぷらの他、

海老にそばが巻かれたもの、そばを海苔で巻いたもの。

を、抹茶塩でいただきます。

それから、人生初のそばがきをいただきます。




出汁の利いたおつゆに、5センチくらいのそばがきが2個浮いていました。

三つ葉とゆずの風味。

口の中でほろほろと溶けるようなそばがきでした。

母は小さい頃(おやつとして)食べていたそばがきとはちょっと違う?

と言っておりましたが、そばがきにはいろんな食べ方があるようです。


蕎麦湯。

蕎麦粉を追加しないタイプのサラサラ系で、

天ぷらの油もさらっと流してくれるタイプで美味しかったです。

  

蕎麦正(そばしょう)まつい
岐阜県郡上市 八幡町鍛冶屋町774−2
0575-67-0670

  

岐阜の山でいただくおそばは、

一種独特な味わいがありますね。