名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

SUEMITSU & THE SUEMITH。

2010年02月22日 23時59分59秒 | 聞く

最近のヘビロテ。

SUEMITSU & THE SUEMITH(スエミツ アンド ザ スエミス)。

作詞、作曲、アレンジ及びピアノ演奏担当のSUEMITSUこと末光篤(すえみつあつし)

&サポートメンバー(THE SUEMITH(スエミス))による音楽ユニット。

ビリー・ジョエルへのトリビュートアルバム「Wanna be the piano man」

に参加した「Uptown Girl」を聞いてその音にぶっ飛びました!


WANNA BE THE PIANO MAN

聞いたことないよ、って人のためにどんな音か説明すると?

そうですねー

大瀧詠一(Phil Spector(デイブ・スペクターじゃないよ)というべきか)や10CC

のような多重録音もあり、Billy JoelやBen FoldsfiveのようなPianoman的要素もあり、

つい口ずさみたくなるリズミカルでポップなメロディはユニコーン?のようでもあり、

スカパラやPe'zのような派手なフォ-ンセクションはまさしく私好みで、

とにかくホントゴキゲンなんですよねー

広島県出身。名古屋音大教育科卒業、らしい。

学生時代を名古屋で?

既にここでグッと親近感。

名古屋(愛知県)出身のミュージシャン、増えましたよね。

Sentimental City Romance(竹内まりやさんのバックバンド)を初めとして、

われらがゴスペラーズの酒井後輩(くどくてごめん!)、

スキマスイッチ、Seamo、Homemade家族、ケイコ・リー等など。

今後ともバリバリ頑張って欲しいです!


で、なんでこのタイミングでこの話題かって?

明後日いよいよ女子フィギュアが始まります。

名古屋のスリーシスターズ!

ここはもう開き直って、ただただ悔いの残らないように

力を抜いて思い切り滑りきって欲しいものです。

がんばれ、真央ちゃん!美姫ちゃん!明子ちゃん!


はい!

そういうこと!



今日の1曲:Allegro Cantabile/SUEMITSU & THE SUEMITH

Piano It's Me 
 
のだめカンタービレ OP Allegro Cantabile歌詞付