goo blog サービス終了のお知らせ 

烏合庵奇譚

Welcome to Raven's roost
渡烏の戯言など… お聞き流し下さい.

包丁を砥ぐ

2009-12-29 17:40:33 | 徒然
御用納めの翌日.午前中,暮れの買い物第一弾を済ます.あとは大晦,“生粉紡”さんに年越蕎麦の受け取りがてら,生鮮品を少し買足すだけ.“九日”なので餅搗きは無し(‘苦持ち’故;29日なので‘福持ち’とする説もあるが…),午後はヒマと言う訳で…


あまりマメに包丁を砥ぐ方ではないが,暮れだけは全ての包丁を砥ぎ上げて春を迎える事にしている.先ずは牛刀2丁から.
毎度のことだが,ステンレス鋼の両刃の砥ぎはどうも不得手だ.殊に,左の切先は一度として満足に付けられた覚えが無い.この2丁とぺティナイフが終わればあとは割合気が楽だ.


和包丁の錆落しも含め,小一時間で都合6丁砥ぎ上がり.来年も,切れ味よろしくお願いしますね(アップの画像が無いのは,丸刃付けてしまったのがミエ見えだから… ^^;)ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 烏式ラーメン #04;イブの残... | トップ | 餅搗き,そして… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然」カテゴリの最新記事