10月26~27日の降雪は何とか大過なく遣り過せたが(私の行動時間帯・経路には路面に積雪は無かった),さすがに11月ともなれば何時積雪路面になってもおかしくは無い.穏やかな日曜午後,遅まきながらタイヤ交換.スタッドレスは3シーズン目の ブリジストン ブリザック REVO 2.

何時もの手順,右前輪から作業開始,時計回りに作業を進める.タイヤのローテーションは前後のみ.ナットは手締め→クロスレンチ→インパクトレンチ4打.左前輪で換装完了.


ワイパーブレードも冬用に換装して行きつけのSSでエア圧を調整すれば,Impはきっちり冬支度.
この冬もまた,確り行こうぜ,相棒!

何時もの手順,右前輪から作業開始,時計回りに作業を進める.タイヤのローテーションは前後のみ.ナットは手締め→クロスレンチ→インパクトレンチ4打.左前輪で換装完了.


ワイパーブレードも冬用に換装して行きつけのSSでエア圧を調整すれば,Impはきっちり冬支度.
この冬もまた,確り行こうぜ,相棒!