goo blog サービス終了のお知らせ 

烏合庵奇譚

Welcome to Raven's roost
渡烏の戯言など… お聞き流し下さい.

深夜のマルタイ(ラーメンじゃないョ ^^;)

2010-11-06 22:58:26 | 徒然
休前日とて晩酌がだらだらと深更に及んだ昨夜.終列車(“終電”と呼べるのは再来年春からのようだ…)も過ぎた札沼線の方から何やら含もった機械音…
 何じゃろべー? と出て見れば, …居た! ↓こんなの!


保線車両のようです.少々鉄分多めな私(ジュラルミンっ気も結構多いのだが^^;)ゞ. ワクワクと見ていれば…
札幌方向へ 2~3m 位のピッチで尺取虫のように進みながら,止った時に“ヴヴヴヴヴ…”


車両中央,車内からのライトが煌々と鉄路を照らすあたり.アームが軌条を挟んで道床のバラストに差し込まれ,振動で締め固めてゆく.締固め機構は前後スライド式で,1回の停車中に車両後ろ側から前へ,何箇所かの締め固めを行う.
車両の後には係りの方が徒歩で追従して,検尺でゲージ(レベルかな?)を確認していた.
進む速度は徒歩よりもずっと遅いので,作業の様子を興味深く見守りながら,ぶらぶらと拙庵最寄の踏切まで随伴してしまった.


来し方より始発が来るまで4時間あまり.今夜の作業は何処までだろうか?  お疲れさまです!

で,一寸アタってみたら,こーゆーヤツらしいです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする