goo blog サービス終了のお知らせ 

烏合庵奇譚

Welcome to Raven's roost
渡烏の戯言など… お聞き流し下さい.

“だるま軒”@札幌/二条市場で“塩ラーメン”

2009-11-08 23:01:06 | そとめし;ラーメン
つれあいと日曜のウィンドーショッピング.お目当ての店は狸小路1丁目.普段使いにフライトジャンパー2着を求め,昼食は創生川通りを挟んだコチラ.


初見のつれあいには正油(表記は同店ウェブページの品書に拠る)をリコメンド,私は3味コンプリートを期して未食の塩をお願い.


塩ラーメンの面構え.付け方は正油と全く同じ.スープと伊達巻のコントラストが際立つ分,画づら的には正油がストンと抜けるかな.
先ずスープ.美味い.正油を頂いての期待感を裏切らない.塩ダレにカドが無く(敢て立てようと企てない限りアタリマエだが),柔らかな出汁を引立てている.麺は相変わらず私の好みよりはやや柔目の茹上げだが,風合い・風味ともスープとは良くマッチしていると思う.如様,塩も,美味いなァ! 残さず一気に啜りきる.


美味しかった.御馳走様!
やっぱりココは外せない.3味どれか,と問われれば迷うが,現時点ではオリジン(に近い)と思われる正油を推しておきたい.自分が次回訪れる時は,きっと野菜ラーメン(未食;デフォは正油味かな?)をお願いするだろうけれど (^^;)…

食べログ⇒http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000510/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Imp,冬支度!

2009-11-08 20:59:57 | Ape & Imp

土曜朝.くっきり抜けた陽射しに燈台躑躅の紅葉が眩い.この好天,逃すまじ! 拙庵所有のスバル車2台,一気に冬タイヤへの交換を期す.


先ずはつれあいと坊主が乗るPleoから.冬タイヤは3シーズン目のブリザックRevo2.トレッド・ゴム質,問題なし.回転方向を保つため,前後のみのローテーション.右前輪から作業開始,時計回りに仕事を進める.庭ではつれあいが潅木の菰巻きと櫟の枝釣りに余念無い.


Pleoの作業を終え,次はImp.同じく2シーズン目のRevo2.此方も全く問題無し.手順は同じ,ホイールナットの締め付けは,指締め→クロスレンチ→機械締(インパクトレンチ5打).


ワイパーブレードも冬用に交換,あとは給油も兼ねて行きつけのGSで空気圧を確認すればOK.庭木の雪囲いも整い,冬支度万端となった立冬の拙庵でした.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする