「烏合庵奇譚」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
“サッポロ” 喰いに千歳まで… (^^;)ゞ
(2011-04-09 21:55:56 | そとめし;ラーメン)
“味の一平”@千歳市/北斗で“しおラーメ... -
かすべの燻魚風
(2011-04-03 23:28:44 | 烏合庵の食卓)
前の記事でも触れたが,小欄で検索から... -
ちょっと時事ネタ; “浄水器”
(2011-04-02 18:18:09 | 徒然)
小欄のアクセス解析の昨日(2011/04/01... -
復興へ! ポイントで支援募金を
(2011-03-24 18:07:22 | 徒然)
昨日.小欄のアクセス状況確認のためブ... -
日高の“鮫鰈(サメガレイ)を尽くす
(2011-03-21 14:35:43 | 烏合庵の食卓)
休日恒例のスーパー買出し.鮮魚のショ... -
東日本大震災;表題さえ思い浮ばない
(2011-03-13 20:28:35 | 徒然)
まず始めに,この度の震災を被られた全... -
サーフィンラインよ,永遠に!
(2011-01-24 23:30:43 | 徒然)
朝刊一面下のコラムで,桜井 真一郎 氏... -
よ~降るわい
(2011-01-16 22:31:47 | 徒然)
1月7日 の記事冒頭と同じアングルな... -
今宵は,柚子湯
(2011-01-10 21:16:28 | 徒然)
何時からか,松が開けた週末は柚子湯を... -
七草粥をいただく
(2011-01-07 22:57:57 | 徒然)
松納めの朝は雪除けで明けた. Imp... -
恭賀新年;2011
(2011-01-01 10:00:00 | 徒然)
元旦は恒例の鶏雑煮 氏神様に初詣.... -
烏合庵の年越し;2010
(2010-12-31 23:52:24 | 徒然)
長男坊も帰札し久々四人の拙庵,容ば... -
2011 正月仕度 #02;厚田産,数の子を仕立てる
(2010-12-30 22:13:59 | 烏合庵の食卓)
御節の準備には余り手間を掛けない拙庵... -
2011 正月仕度 #01;我流,鯨汁を仕立てる
(2010-12-29 23:36:22 | 烏合庵の食卓)
学校給食の食材に鯨が当り前に使われ,... -
2010,ラーメン納めは“麺武 はちまき屋”さん@札幌/太平で…
(2010-12-25 14:02:38 | そとめし;ラーメン)
2010最後の週末,買い物ついで. 拙庵テ... -
頂き物,蝦夷鹿で二品…
(2010-12-21 23:57:09 | 烏合庵の食卓)
旧知が今年,ディァハンターとしてデビ... -
オホーツク帰路,“ドライブイン39”@愛別町/安足間(あんたろま)で“きのこラーメン”
(2010-12-01 23:46:39 | そとめし;ラーメン)
前報の如く散々モタついて到達したオホ... -
今期初;雪道をオホーツクへ, & 行掛の駄賃
(2010-11-30 22:30:40 | 徒然)
10月下旬以降久々の外勤.薄曇の札幌,... -
糠鰊と大根葉で スパゲティ・アーリォオリオ
(2010-11-14 23:34:55 | 烏合庵の食卓)
休日昼餉.今日は私が担当. 冷凍庫から... -
Imp,タイヤ換装!
(2010-11-07 22:51:23 | Ape & Imp)
10月26~27日の降雪は何とか大過なく遣...